こちらもトレセンに戻って来たプリュム嬢
状態イマイチな感じで、もう少し時間がかかるかと思っていましたが、先週末にはしがらき便りの動画がアップされていました
撮影したのは今月初めということで、ちょっと時間が経っちゃってますが、そろっと乗ってる割にはやはり走りが安定していませんでしたね
単純に以前の動画とは比較できないかもしれませんが、前走の負け方といい、いい頃の活気がないという牧場コメントといい、 . . . 本文を読む
今イチ調子の上がってこないプリュム嬢
私の体調もイマイチのまま…
それでも時は移りゆき、私の好きな夏が来ます
札幌では、昨日からYOSAKOIソーランが始まりましたが、来週からは北海道開催も開幕
今年は札幌開催がありませんが、夏競馬って若駒たちも見れて楽しいですよね
夏競馬といえば、そうそう、プリュムが500万下に降級しています
上のクラスでも上位争いできる能力は持っていますので、焦らずここ . . . 本文を読む
昨日、過労の自覚症状があるとの記事を書きましたが、首の後ろが酷く詰まってるような感覚で、めまい・頭痛が激しく、心拍数が上がってるということで結局会社には行きませんでした
本当は這ってでも出勤しなきゃいけない状況ではありますが、丸一日休んでても症状はあまり良くならないし、明日からはどうしても外せない出張が入っているので、倒れる可能性があるなら今日も休もうかと…
これまで私が一番働いてきたのは同 . . . 本文を読む
お化粧(ブリンカー)をしないで臨んだ今回のレース、見た目の可愛さもあってか2番人気にまで支持いただきましたが…
結果は想像もしていなかった9着惨敗
いつもほどのスタートダッシュはなかったものの、気持ちが入り過ぎずにリラックスして走れてると思ってたんですけどねぇ
外の馬が来たら逃げてしまうような走りだったとのことで、意外にも恥ずかしがり屋さんだったようです
プリュムはスッピンでも十分カワイイの . . . 本文を読む
今週末はプリュムとヒール、2頭の愛馬が出走します
これで現役4頭は今年の出走が揃って3走ずつとなりますので、出資者としては頭が上がらない思いですね
さて、本日、先陣を切って登場するのはプリュムたん
先々週末に疝痛を起こしてたって聞いた時はめちゃくちゃビックリマンチョコでしたが、予定どおり出走にこぎ着けられましたので、チーム羽月には心から感謝です
で、今回のプリュムですが、競馬新聞では「牝 . . . 本文を読む