フラットレー詣りのついでに、スタリオンの見学もしてきたので、こちらの状況もちょっとだけアップ
時期的には種付けシーズン真っ只中なので、種牡馬の皆さんは午後のお仕事に備えて厩舎内で休養中
今年からじっくり休んでもらう方針に変え、シーズン中は見学台での放牧はもちろん、スタリオン内のパドック放牧もやめることにしたみたいですね
ということで、全頭厩舎内見学になったため、いつものようにピンボケ写真の連発 . . . 本文を読む
道路沿いで見つけた1歳馬
知らずに通り過ぎればただの仔馬ですが、頭絡をよく見るとスターホースの卵たち
左から、(名前不詳)、リッスンの14、ルージュクールの14、ペンテシレイアの14
ふとしたはずみで驚かせてはいけないので早々に引き上げましたが、育成中に事故などなく、無事に競走馬になれますように . . . 本文を読む
先週、新年のご挨拶にと思い、社台スタリオン詣でに行ってきたので、写真のみアップしておきます
ドリームジャーニー
キングカメハメハ
ノヴェリスト
エイシンフラッシュ
ゴールドアリュール
ダイワメジャー
ルーラーシップ
※きまぐれオルフェはほんと写真を撮らせてくれません . . . 本文を読む
本日、カノ地にスタッドインしたのは彼
そう、世界ランク1位だったジャスタウェイです
私が訪問するちょっと前にスタリオンに到着したばかりということで、私が最初の見学者となったようです♪
※ 到着時の様子はこちら → 馬市.comさんのサイト
どんな仔が産まれてくるのか分かりませんが、これも何かの縁、産駒への出資は確定ですね
. . . 本文を読む
ちょっと報告が遅くなりましたが、先週水曜日には遅い夏休みを取り「馬産地日高町バスモニターツアー」なるものに参加してきました
内容はと言うと、
ダーレー・ジャパン見学
とねっこの湯で競馬講座&昼食
JBBAサマーセール見学
門別競馬場屋内坂路コース見学
門別競馬場で競馬観戦
名物バケツジンギスカン
が「無料」で楽しめるというもの ※写真の一部は日高町の競馬観光案内サイト . . . 本文を読む