goo blog サービス終了のお知らせ 

My Favorites

米づくりプロジェクト

この春から近所の公園で行われている年間プログラム「米づくり体験」に参加しています。5月の末に、生まれて初めての田植えを体験して感動しました。

昨日はそのプログラムの一環、「外来種駆除」イベントでした。
何するのかなぁと思っていたら、ザリガニ捕りでした…

職員さん・スタッフさんが、手作りで棹やら網、バケツ、全てご用意くださり、丁寧に渡してくださいまして、「お手植えの松」スタイルです。恐縮しつつ、長い人生で2度目というレアな体験をすることとなりました。

釣れない人が出ないようにという配慮なのでしょう、この辺がよさそうです、あのへんも狙い目ですとご案内くださいます。

なんだか釣れたかったら申し訳ないような気分になり、真剣に取り組みまして、こちらが釣果です。

そろそろと餌を動かしてみたり、釣り上げのタイミングを調整してみたり… ものすごく楽しくて、面白くて、なるほど、これが釣りの楽しみというものかと感激しました。本物の釣り人が聞いたら怒り出しそうですが。

私のごときに釣れるということは、それだけザリガニの繁殖が激しいということで、その被害の大きいだろうことが察せられました。

それにしても…
大の大人の女性たる私が、日曜の午後、ザリガニ釣ってご機嫌で喜んでいようとは、誰もが驚くことだろうと思うと、イタズラ心でにんまりと笑えてきます。

まだ暑い日が続いていますが、園内はオミナエシが満開! 確実に秋は来ているのを感じました。 

次のイベントはいよいよ稲刈り! とても楽しみです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る