かずおの人生日記

毎日が日曜日のおじさんの人生徒然日記

上海・江南の旅

2011-12-02 12:28:30 | Weblog

初めての上海・江南ツアーに参加しました。円高のお蔭で何と安い事よ!!
6泊7日・羽田発・連泊3回・ガイドは現地スタッフでしたが、何と4万円!!
燃油サーチャージ代他を含めても5万円でお釣りがくる!!
しかし、蘇州で一緒になった関西発のグループは何とバス5台連ねてやってきた!!
このグループは7泊8日で29800円だと言う。燃油サーチャージ代他を含めても4万円しないであろう!!

円高万歳!!!

上海空港からまっすぐ蘇州にむかい、ここで2泊の予定。
2日目、無錫のガイドは美人で国生さゆり似の陳さん。(因みに無錫は美人の産地と言われている?)
日本でも有名な寒山寺を訪ねた後に映画「三国志」のセットがそのまま残されており公園になっている所を訪ねる。此処は昔は呉の国ですから日本の遣唐使も此処に来たであろうし、呉服の伝承もここからである。
無錫は日本企業の進出が多いそうで、現在3000人位の日本人が住んでいる。
その理由は上海に近い、水路がある、地震が無い、緑が多い(至る所に公園)
又無錫のGDPは13%あり全国平均の9%を上回っているそうだ。

その後千灯(昔のままの街並みが残っている)、蘇州と観光して、夜は地元のショウタイム。
驚いた事にここが千手観音ショウの元祖。
翌日は蘇州の刺繍研究所等(シルクの産地)を見学して杭州に入る。

杭州からバスで足を延ばして魯迅記念館等を見学後、紹興酒工場の見学(紹興村)ここが元祖。
紹興酒の10年物を買込み、お土産に。

翌日は鳥鎮観光後、上海に入り、上海で一番高い森ビルの展望台へ、地上430メートルの展望台で上海を見渡しました。つぃでに外界を一望出来るトイレで「どうどうと」おしっこ!!

夜はナイトクルーズで上海夜景を堪能しました。
翌日は外灘、新天地、豫園、龍華寺、上海博物館等を見学。
夜は上海雑技団のショウを見学。安くても楽しい旅でした。
もう1回行きたくなる旅でした。


南アフリカへ

2011-09-05 10:11:38 | Weblog
世界で5本の指に入ると言われているマレーシア航空で南アフリカの旅をしました。
マレーシアのクワラルンプールでトランジットしてヨハネスブルグに到着です。

アフリカは利用する航空会社により中継地が違うようです。一般的には香港経由が多いようですが、タイ航空を利用するとバンコック経由になります。又、ヨーロッパ系の航空会社ですと一端ロンドンとか、パリ等の欧州空港経由となるようです。

南アフリカを訪ねるに当たって、調べた所、南アメリカ同様に(南米はスペインとポルトガルの植民地)、アフリカも欧州諸国の植民地であった時代が彼方此方であったようです。南アフリカもオランダ、イギリス等の植民地であった時代を経験しております。日本史で我々が勉強する東インド会社(世界で初めての株式会社)の本社がケープタウンにありました。そこには、日本の陶器類が今でも残されて展示されておりました。

ヨハネスブルグから飛行機でジンバブエに入り、ビクトリアの滝をヘリコプターで空から、徒歩で様々な滝を眺めての散歩を楽しみました。3つの国に(ジンバブエ、ザンビア、ボツアナ)またがる大きな滝です。
ナイヤガラの滝は昭和の時代に、イグアスの滝(南米)は2年前に行きましたので、世界3大瀑布を見たことになります。 

チョベ自然国立公園でサフアリドライブを楽しみ更に、チョベ川のボートサフアリを楽しみました。気温も然程高くなく、ほとんど風の無い中での自然との触れ合いは日常生活を忘れさせる快適な1日となりました。

ヨハネスブルグ近郊を観光後、いよいよ南ア国鉄「プレミアクラス」寝台特急で25時間の列車の旅です。夕食、朝食、昼食と3食ダイニングカーで食事を取りましたが、豪華な部屋で豪華な食事を堪能いたしました。ケープタウンの天候にも恵まれ近づくにつれて、テーブルマウンテンの雄姿を車内から眺め、しばし感動をしました。

テーブルマウンテンにはケーブルカーで山頂に登り、ケープタウン近郊を360度一望のもとに眺め素晴らしい景色を目に焼き付けました。その後、ケープタウン市内観光、憧れの喜望峰(アフリカの先端)で記念写真を撮りました。

最後にナポレオンや英国女王がご愛飲したと言われる、グルートコンスタンシアワイナリーを訪問して、試飲したワインをお土産に持ち帰りました。
欧米観光とは違った環境を見ましたが、機会がありましたら又アフリカの足を運びたいと思いました。

この年で旅行が出来る丈夫な身体をくれた両親には感謝するだけですね。


ケープタウンを目指して!

2011-07-15 13:21:18 | Weblog
人間ドックの結果にびっくりして、夢中で歩き始めました。早朝5時頃から6時頃までの一時間、リバーサイドを夢中で歩きます。1日通して間違いなく1万歩以上歩くようになりました。

歩く人、犬の散歩をする人、ジョギングをする若者、様々な人と行き違います。毎日同じ時間に同じ場所ですれ違えば、おのずから「おはようございます」とどちらからともなく挨拶が始まります。

30年ぶりの従兄との再会、お話をしたら子供の友達のお母さんだったり、様々な人生を送られてきた人達との出会い、挨拶はするが未だにお名前も年もお互いに知らない同士、早朝一瞬の出会いですが、話相手が沢山出来ました。

熱いからと言って家でゴロゴロしているより、余程健康的ですね。

体調が良くなって来ましたので、一時諦めておりました南アフリカ旅行に参加する事を決めました。
今月末から10間の日程です。

世界3大瀑布の滝を眺めた後にヨハネスブルグからケープタウンまで南アフリカ国有鉄道の旅が含まれております。勿論アフリカですから多くの動物達との出会いがあり、可なりの距離を歩く事になります。年齢と肥満から一時は諦めていた旅が実現します。うれしいですね。
出かける前に色々想像するのは楽しいものです。

オランダに続いての海外旅行ですが、相棒のルビーちゃんはその間ペットホテルにお泊りです。勿論ルビーちゃんの誕生日(8月10日)までには、日本に戻って来ます。ゴメンネ!

ルビーは小型ヨークシャテリアのワンちゃんでして、嫁が他界してからは唯一のパートナーです。
彼女も13歳と高齢でして、私とも良く話が合う老婆です。

メタボからの脱出!!

2011-07-04 10:16:01 | Weblog
5月の人間ドックの結果で、色々指摘されました。
先ず、血圧が2年前位のドック検診から多少高かったが、「病院に来ると緊張して高くなるんですよ」と担当医に自己説明して、誤魔化してきました(?)が3度目の正直で今回は素直に認めました。内科で2次検診を受けて「朝夕に、自宅で血圧を測って次回報告をお願いします。」と言われました。明日病院に行きますが、結果は予想された通り常時高め血圧でした。多分明日は血圧を下げるお薬を頂くように、なりそうです。

体重も10kg減量した頃から、すると10kg増えてしまい、現状維持が数年続きましたので、他の数字も厳しい結果が出てきました。

以前10キロ減量出来たのは、毎日1万歩歩き、食事も充分に気を付けた結果、気がついて見ると体重が落ち、ゴルフのスコアが良くなり、歩くのが苦にならなくなりました。しかしその後がいけません。

「この年で俺は何処も悪くない、薬も飲む必要が無い。親に貰ったこの身体を親に感謝しないといけないんだ。」と仲間内に自慢していたのが数年間で、後は体重が年々成長の一途でした。

それで、取った対策は飲酒を週3日禁酒、フィットネスクラブでの筋トレをを週2回、歩くのは辞めてしまいました。仕事を新たに持った事を言い訳に、暴飲暴食を幾度か繰り返す日々が続きました。

とにかく体調管理は自分任せですから、チョット気を許すとこの有様です。
そこで5月のドック以後は毎日欠かさず1万歩を始めました。
酒量ダウンは厳しいので、他の食べ物に気を遣うようになりました。自然とお口に入る量も減り始めました。お陰さまで体調も良くなり、歩くのが最近では楽しくなりました。

やはり、色々の健康法があると思いますが、毎日欠かさず歩く事が一番良いようです。
7月の下旬頃には歩き始めて2カ月になりますので、体重も間違いなく大幅にダウンすることでしょう。

貸本屋

2011-06-22 11:32:56 | Weblog
ある雑誌に貸本屋の記事を見つけて思わず、学生時代を思い出しました。
昭和28年~34年迄の6年間が私立の中学・高校時代でしたが、貸本屋全盛時代が丁度私の学生時代とかぶっていることが判り、一人にやつきました。
当時の私は勉強も頑張る良い生徒の一人でしたが、裏の顔は違っておりました。学校から私鉄の駅まで商店街を5分ほど歩くのですが、商店街の一角に貸本屋が出来ました。その貸本屋で手塚治虫の本を一冊借りたら、病みつきになり毎日貸本屋に学校の帰りに寄るのが習慣になりました。

手塚治虫の初期の作品はほとんど読んだし、それ以外の作家の作品も夢中で読みました。特に女の子の顔が漫画チックではなく、かわいい女の子の絵を描く作家のマンガがお好みでした。
週末等ひどい時には、教科書を全て教室の机に置き去りにして鞄を空にして貸本屋に駆け込みました。
学校出てから50有余年、私は告白します。当時の私は勉強大好き人間は表の顔、裏の顔はマンガ(特に手塚治虫)大好き人間でした。担任の先生ゴメンなさい。

貸本屋の記事に寄りますと、当時の貸本屋は全国に2万~3万軒あったようです。現在の日本のコンビニが全国で約4万軒と言われておりますから、如何に当時「貸本屋」が多かったか想像がつきますよね。
「買いたいけどお金が無い」「読むけど、買うほどではない。」等の理由が貸本屋が流行る一因になったのだそうです。

昭和34年に週刊漫画誌「サンデー」「マガジン」等が定価30円で発売される頃から,「借りる」から「買える」時代に変化したそうです。
その後はテレビが普及してテレビ時代になり、貸本屋は街角から姿を消したのが歴史だそうです。
古き良き昭和の時代の1ページでした。

2011-04-27 14:34:53 | Weblog
東北の大震災前に申し込んでいた海外旅行をキャンセルか、行こうか迷っている内に予定の4月を迎えてしまいました。旅行社に問合せしたら、やはりキャンセルが多くて実施が成り立たないで、中止に追い込まれたツアーが沢山あるとの事でした。私が申し込んでいたのはオランダ、ベルギー、ルクセンブルグへのお花見ツアーでした。昨年同じコースを予定をしていたが仕事の関係でいけなくなった経緯があり、どうしても行きたかったのが本音でしたが、世間は何事も”自粛”、”自粛”のオンパレードで気が引ける決断でした。
しかし何故オランダツアーが中止にならないかを尋ねたら、昨年の同時期にアイスランド火山噴火の影響で同地区のツアーがほとんど中止になり、今年はその影響で希望者が多いとの事。又旅行社の担当者が「世の中自粛、自粛ですが、幸いにも震災被害にあわれて無い方は普通の生活をするのが懸命ではないでしょうか?海外旅行とは言え沢山のツアーが中止になれば経済に悪影響は必至ですよね!!現に当社も火の車一歩手前です。是非参加をお願いします。」

海外旅行が普通の生活なのかは兎も角も行きたい気持ちが先走りして行ってきました。
オランダはチューリップの花があまりにも有名ですが、それ以外のお花も好天気と気温の上昇で満開で丁度見頃でした。温暖化の影響でしょうか?事前の情報よりも大変暖かな気温で推移しました。1年に一度と言う花パレードを見て、東京ドーム7個分の広さと言われているキューケンホフ公園の花花も色とりどりに咲き乱れておりました。草花の多さに驚いた以上に驚いたのは人、人、人、人、人・・・・・観光客の多さでした。これ程迄に観光客が集まっている観光地を見たことがありません。又観光バスも多くてヨーロッパ中のバスが集合したような状態に思えました。


オランダ、ベルギーの観光地を移動して気がついたのですが、桜の名所こそありませんでしたが、丁度八重桜が何処も満開でした。それも一般家庭のお庭に1本づつ咲いておりました。日本がヨーロッパとのお付き合いの最初はオランダでしたので、その交流最盛時にオランダ人が持ち帰った八重桜なのかもしれません。昔を忍び楽しい空想をしてみました。

オランダのチーズと同様にベルギーのビールがが有名ですが、聞くところによると800種類あるそうです。何としても全てを試飲するべく飲みまくりました結果、帰国時には大幅な体重増が待ち受けておりました。


ベルギーのブリュッセルは首都だけでなくEUの中心として注目されているので、大変活気溢れる市中のようでした。しかし例のアメリカの9.11事件後の航空不況でスイス航空と共にベルギー航空が破綻したという悲しい現実も地元ガイドの説明で知りました。

帰国して数日経ちました。震災のニュースを聞きましても復興には時間がかかるようです。楽しい思いをしてきた私ですから再度「俺にこれから何をして貢献出来るかを?」考えて見て、実行に移したいと思います。

桜の満開時に出国したのですが、帰ってきましたら、あちこちの花水木の街路樹が赤、白の花を添えて満開でした。
季節の移ろいは早いですが、日本の大震災を忘れずに、自分なりの貢献を長期に渡って考えてみたいと思います。

お正月の過ごし方

2011-01-08 10:14:06 | Weblog
年末に近隣のスーパーを数件見て歩きました。多くのお店で大晦日でも際物商品(門松、お供え、おせち等)が前年を上回る多さで残っておりました。因みに我家でも家内が健在の頃はしっかり昔通りの正月準備をして、正月を迎え来客に持てなす習慣が根付いておりましたが、家内が他界して3年経過の我が家はとうとうお供えも玄関だけ、門松無し、玄関の輪飾りだけ、おせちも通販でセット物を購入して終わり、さびしい正月となりました。
しかし2日に大手旅行業者の日帰りツアーに家族全員(子供&孫たち9名)で参加しました。
伊豆の三嶋大社の初詣、駿河湾ミニクルーズ、韮山の農園でイチゴ狩り、最後は御殿場で高原ビールを飲みながら、250万球のイルミネーションのトンネルを潜りました。盛り沢山のツアーでしたが大いに楽しめました。それも何処へ行ってもバスツアー客の多いことには驚かされました。又バスが通貨した道路沿いの家でも門松はいくらも見受けられませんでした。

ツアー客の主力はやはり団塊の世代の皆さんが多いように見受けられました。今の日本はやはり団塊の世代の皆さんが世の中の慣習の革命をリードしているのかな?

毎日が日曜日で無くなったおじさん。

2010-12-24 10:18:54 | Weblog
70歳で急に忙しくなりました。母校勤務が週3日、(会議とかスポーツ部の応援があると週4~5日)、お休みの日には、賃貸しているテナントさんへの対応、フィットネスクラブ、パソコン教室通学、家事一般(嫁に先立たれた。)ブログタイトルとは裏腹に、「お忙氏」になりました今日この頃です。身も痩せる思いで痩せると思いきや太りました。

週3日~4日のウオーキングが週1日あるかないか、フィットネスクラブも週1.5回位に減、太るわけですね。
お医者さんに、「その年で急激なダイエットは危険ですよ。」と言われて、安心して好きな物を食べる食生活!   太る訳ですね。

しかし、気持は大変若返りました。校内に入りますと、50歳以上年の違う後輩たちが、私の顔を見ると笑顔で挨拶をしてくれます。
中学生を見ると「俺の中学時代はこんなに小さかったかなあ」と思いますし、高校の上級生を見ると、「こんなにおおきかったかなあ」と思う今日この頃です。しかし間違いなく我々の世代より、股下は彼等が長いですね。食生活の違いもあると思いますが、今の若者は我々世代より、「かっこいい」若者がおおいようです。

半世紀振りに我母校へ

2010-11-05 13:05:19 | Weblog
4年ほど前に、自分の卒業した私立の中学・高校の役員を仰せつかりました。同窓生が色々な立場で母校に貢献しているのは承知していましたが、同級生のT君が校長になった際に、声をかけて頂き末席の役員につきました。そして今年2月からは週3~4回の出勤シフトになりました。半常勤のお勤めです。学校を卒業してから50年、半世紀振りに母校の下駄箱に私の名前が入りました。感無量です。

気軽に受けた仕事でしたが、私立の学校運営の大変なのに戸惑いながら一生懸命の毎日です。まして勉強と部活でのお付き合いだった仲間と半世紀振りに同じ目的「母校の活性化」に取組むとは、なんとやりがいのあることでしょう。
中学生の時に放送部に席をおいていた私ですが、話を聞いてみたら2年先輩の理事長が実はその時の憧れの先輩だった。(理事長が途中で養子縁組で名前が変わっていて判らなかった。)同級生だった校長先生は報道の世界で、私は流通の世界でと全く違った世間を歩いてきた二人が今「母校の将来をどうするか?」というテーマに夢中で取組んでおります。学校時代の仲間は何と素晴らしいのでしょう!!

私は今年で70歳。この年になってもやりがいのある仕事を持てる私はすごく幸せ一杯です。

ブルーレイに夢中

2009-10-26 16:14:26 | Weblog
一昨年から暇にまかせて、映画館によく行くようになりました。シルバー料金が1000円というのもお気に入りですし、何時も行くところは6本見ると1本無料になるポイント迄ついているので、うれしくなっちゃいます。おかげで昨年は年間50本を達成しました。今年は100本に挑戦中で既に60本を超えました。しかし、今は100本達成が危ぶまれるようになりました。家電製品にエコポイントが付くようになり、さらに価格も値下がりしてきました。そこで、念願のデジタルテレビを買うことになり、早速亀山モデルのシャープテレビ50インチが我が家の居間に侵入しました。セット販売だと更に安いというので、ブルーレイもついてきました。10月になってようやくブルーレイの使い方が呑み込めるようになり、録画番組ががぜん増えました。録画すると当然見なければなりません。その録画ドラマ、映画を消化するのに只今夢中です。映画も安いが、録画ドラマ、映画の方がさらに安いので、(0円)映画館への足も当然遠のくようになりました。eru_en1.gif" >