おはよう!ビビでっす♪

無駄に朝が早いのでここには早朝に出没

遅!

2018-11-23 05:14:09 | 日記
 私の時計が遅れ始め、電池交換かな?

 と思い大型スーパーの中にある時計屋さんへ行ったら「これはちょっと・・・・・」と

 なので買ったアクセサリー屋さんへ出したら、えらく時間がかかりました!

 確か先月の29日だったでしょうか?

 「23日頃になります。」と言われたのは・・・・。

 えっ どんだけかかるん

 どこまで送るんでしょう??

 たかが電池交換で

 まあ普段、腕時計はあまり使わないのでいいんですけど

 で連絡が来たのが今週の月曜日の19日。

 予定より早かった~

 で連休前に取りに行って来ました。

 

 1500円也。

 特殊な様には見えませんがねえ。。。。。

 デパートでは紙袋もクリスマス仕様

 

 今、仙台では年末の光のページェント用に電球の取り付けが始まっていますし街は賑やか 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あったかな? | トップ | ブラックフライデーならぬ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
電池交換^^; (北天使)
2018-11-23 18:30:00
蓋の開け方が特殊なのかも知れませんね^^;
それと電池が特殊なのかも知れませんね^^;

あとは防水仕様だとか^^;
何かあるんでしょうね^^;

袋が派手になるのはクリスマス位ですね^^。
お正月は普通ですし,ハロウィンも変わりませんからね^^。
修理 (megumimaru)
2018-11-23 20:21:29
メーカーに出すのでしょうね。
世の中は早クリスマスに向かって一直線。
マリア様が微笑んでます。
北さんへ (ビビアン)
2018-11-24 05:18:28
う~ん、どうなんでしょう。
全国の店から1カ所に集まるんでしょうけど、それにしてもかかりますね(^^;
3週間ですから・・・・。
もしや一人しかいないとか・・・・。
megumimaruさんへ (ビビアン)
2018-11-24 05:21:05
このアクセサリー屋さんのブランドの時計ですが、どこまで行ったんでしょう(^^;

クリスマスが終わったら一斉にお正月。
もう100均では小さなお供え売ってました!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事