おはよう!ビビでっす♪

無駄に朝が早いのでここには早朝に出没

ふるさと納税

2022-09-12 05:23:24 | 日記

 うちの子が初めてふるさと納税をやってみたと・・・・。

 返礼品は

 

 熊本産の秋月5㌔。

 

 茨城産のお米4袋。

 何故、宮城県に住んでいるのにお米にしたん?

 もう苦笑ですね

 本人曰く「1番量が多かった!」と・・・・。

 新米が出るまでありがたく頂きます。

 そして私がリクエストしたトイレットペーパーの返礼品。

 

 この商品が好きなんです。

 以前は日清紡というメーカーが作っていましたがエリエールなどのブランドがある

 大王製紙に紙部門が移ったんでしょうか?

 それ以来、全く安売りしなくなったんです

 まあ紙製品が値上がりしてるのもあるんでしょうけど・・・。

 なので何が良い?って聞かれたときに迷わずリクエスト!

 お肉などは一瞬で食べ終わりますがこれは段ボールに6個入ってますから

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十五夜お月さん | トップ | どうして? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やったことはありません^^; (北天使)
2022-09-12 18:53:51
でもなんか変な感覚ですよね^^;

返礼品目当ての人も多いんでしょうね^^;

ナシが美味しそうです^^。
返信する
ふるさと納税 (megumimaru)
2022-09-12 20:50:46
年金生活者で税金を納めるほどの経費が出る事はありません。
果物の美味しい季節ですね。
トイレットペーパー必要品です。
返信する
北さんへ (ビビアン)
2022-09-13 05:03:07
そうなんですよね、返礼品で選んでますよね(^^;
以前は高価な家電製品もありましたがダメになったんですよね?
せめて地元のものが返礼品であって欲しいですね。
返信する
megumimaruさんへ (ビビアン)
2022-09-13 05:04:59
そうですね、勤め人じゃ無いと税金の優遇ですからね。
トイレットペーパーは良いですよね
本当に?と何度も聞かれましたが・・・。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事