昨日、梅雨明けしましたが相変わらずムシムシ
朝に霧が出ているので湿度が高いんですよね。
なかなかカラッとしません!
この短かった梅雨の期間の仙台の降水量はなんと64㍉
大雨の地域だったら1時間もすれば降る量ですよね
平年の31%しか降りませんでした!
少なすぎるのも困りものですね
ダムの放水量の制限の話も出ていて、これから田んぼにも必要な時期で
いろいろ影響が出てきそうです。
昨日、梅雨明けしましたが相変わらずムシムシ
朝に霧が出ているので湿度が高いんですよね。
なかなかカラッとしません!
この短かった梅雨の期間の仙台の降水量はなんと64㍉
大雨の地域だったら1時間もすれば降る量ですよね
平年の31%しか降りませんでした!
少なすぎるのも困りものですね
ダムの放水量の制限の話も出ていて、これから田んぼにも必要な時期で
いろいろ影響が出てきそうです。
梅雨が明けて猛烈な暑さがやってきそうです^^;
この暑い夏の水が心配されますね。
宮城県の水が騒がしい。
夕立くらいでしょうか?
植木鉢への朝晩の水やりだけでも大変です(^^;
民間委託へと言う時も結構もめたのですが、いつの間にか決まっていて・・・。