goo blog サービス終了のお知らせ 

おはよう!ビビでっす♪

無駄に朝が早いのでここには早朝に出没

田んぼは

2025-08-05 05:13:30 | 日記
 昨日は日差しがないせいか気温も30℃を下回りました!
 
 20日ぶりだったそうです。
 
 それでも湿度が高くベタベタでした(^^;
 
 この日だけのようで今日からまた暑い日が続くようです。
 
 なので今がチャンスと田んぼへ行ってみました!
 
 
 
 出穂していましたね。
 
 雨はほとんど降っていませんが水は入っていました。
 
 側を流れる用水路は勢いはありませんが流れてはいました。
 
 明日辺りからは七夕で雨も降りそう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイレン

2025-08-04 05:16:34 | 日記

 時々、救急車のサイレンが鳴ると、何処かで熱中症になった人がいるのかな?

 と思ってしまう暑さが続いていますね

 会社が消防署に近いこともあるからでしょうね

 

 消防車と救急車が一緒に停まってるってどうゆう事?

 火事でもなさそうだし・・・・。

 ともかく蒸し暑い!!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ七夕

2025-08-03 05:24:49 | 日記

 もうすぐ仙台七夕が始まって車も停められなくなるので昨日

 天候も悪そうだし今かなぁと思い出かけました!

 

 アーケードの中は小さな吹き流しが・・・・・

 本番の竹飾りは別なんです。

 

 足下にある、この蓋を開けると竹の入る穴があるんです。

 お店の名前も入って準備万端ですね。

 

 デパートの中では涼しげな飾りが・・・・

 入り口では「お~いお茶」の七夕バージョンを配っていましたよ。

 

 そして七夕期間中は近づかないことにします

 しかし雨予報でしたが、ほとんど降らず

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いところへ

2025-08-02 05:14:16 | 日記

 津波警報が出てからは繰り返しサイレンや携帯の音がニュースで流れますが

 はあの音が嫌いで流れるとおろおろします。

 冬だとコタツへまっしぐらなのですが今の時期は高い場所へ

 

 レオは冷蔵庫から食器棚へ

 

 そして降りられなくなって鳴く

 ユキちゃんはと探すと

 

 押し入れの上段の棚の上

 

 暑くないの?

 高い場所への避難は良いのですが、ここは大丈夫だよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月は

2025-08-01 05:11:55 | 日記

 暑かった7月が終わりました!

 仙台のこの1ヶ月の降水量は18,5㍉で平年の10%だったそうですが

 これではダムも干上がりますよね

 逆に、そんなに降ったかな?と言う感じです。

 そして今日は午後からやっとマークが出ました!

 久しぶりですね。

 がこんなに待ち遠しいなんて

 

 種を蒔くのを忘れていて、やっと咲いた朝顔

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする