goo blog サービス終了のお知らせ 

字を書く毎日

脳味噌に刺激を与えあと20年、95まで。毎日字を書いて徒然に綴って写字練錬365日。時には音読も。

12-08-2016 ユリの花

2016-12-08 15:18:51 | ペン習字


 みやこのユリの花の輝きに陰りが見え始めたか。 何事もほどほどが良いとかの曽野綾子女史も述べているが、緑の色は移りにけりないたづらに。

 書く度に字が踊っている。 ダメだ、こりゃあ。汗かき、恥かき、一首書き・・・。 

12-05-2016 イソシギ

2016-12-05 15:47:36 | ペン習字
 あのシェークスピア俳優と言われたバートンと大根らしきリズが共演した映画 いそしぎ のテーマがtunein.comから流れている。心地良い音楽を流してくれるこのtunein.comが好きだ。彼等がどの段階で交際を開始したのかは知る由もないが、リズの色褪せぬ時期であったことは確かであろうが、小野小町ならなんて詠んだのだろうか?

書かぬは一生の損 12-02-2016 

2016-12-02 16:46:52 | ペン習字
 ベターハーフと百貨店へ買物に。 南京町(今で言う中華街)の美味しい肉まんを買おうとしたが10人程並んでいたのでやめた。地下のコーナーはいつも人が並んでいる。

 我が庵に戻り昼寝をし、机に向かった。 脳を刺激することを目的として、百人一首を一週間に一首づつ書いて100週間後にもボケずにいられるかの実証実験である。 今日でまだ8番歌であるから先は長いし、ボケてはいられぬ。