SANAE'S Cafe 淡路支店

洲本市・淡路市・五色町・南あわじ市

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どっちかと言うと… (生駒のポプ【なら】)
2006-05-31 06:36:37
つまむ方がいいかな♪
どっちかというと (錯小路乱麿呂)
2006-05-31 06:37:22
入れる方がいいかな
どっちかというと (年賀状ですみません)
2006-05-31 07:20:28
甘噛みがいいかな
どっちかというと (ゆうこりん・ひめはり)
2006-05-31 07:26:32
私な~、歯並び悪いから~、ひっかかんねん~~だから~、唇の先で~、つまむ~( ̄▽ ̄~)
o(^-^)o (アチャイ)
2006-05-31 08:05:31
おはようございます♪

(^.^)

ドイツは双子が多いそうですね\(@o@)/

だって【ソ\ウセイジ】=【双生児】







(≧▽≦;



(ノ>▽<)ノチャイ☆☆

そーせーじ (ジーン景虎(みきはり))
2006-05-31 08:06:04
がぶっといきたいですね!



スカイマークスタジアムで売っている

巨大なホットドックは

それをやろうとして、挫折しました。



私、口小さいから。(汗)
しゃぶる??? (ユキとヒトシのパパ(大阪東南))
2006-05-31 09:03:35
表現が、イヤラシイょ



難波でドイツ料理食べた事あったな。

ドイツ人でしたね。ドイツ語で・・・ドキ!もんでしたが、カタコトの日本語で対応してくれました。ドイツに行ったみたいでしたよ。

ドイツ民謡なんかの生演奏で・・・
ドイツといえば・・。 (やん姫@大阪東南)
2006-05-31 11:00:33
ドイツ国歌が好きです。

http://www.d5.dion.ne.jp/~kyou/hymne.html



ドイツは昔、大きな壁で東西に分かれていましたね。



そういえば、日本語も危ない愚息が、学校でドイツ語を選択しました。

理解できてるんかいな?



ドイツ民謡といえば、日本でも有名ですね・・。



♪ローレライ

♪こぎつね

♪山の音楽家

♪ぶんぶんぶん   等
おはようございます。 (うしくん(神戸))
2006-05-31 11:19:23
ドイツと言えば、『ビール』『ソーセージ』どちらも大好きです。



W杯は、日本戦の時だけ見るかな?
どちらかというと… (ワン・トゥー・スリー(大阪北&中央))
2006-05-31 12:24:54
「加える」と送ったら、読んでもらえませんでした…



( ̄□ ̄;)!!