■挿絵俳句687b「春一番別れて同じ番台へ」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句687a「建国日一人のためのカート押す」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句686b「地の風に抗ふかたち片栗咲く」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句686a「天井に根雪の匂ふ未明なり」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句685b「冬の雲歩廊の最果まで歩く」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句685a「堅雪を渉つて硝子工場裏」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句684b「悴む掌軽く握りゐて同郷」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句684a「我が胸に二つの記憶雪兆す」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句683b「古びた朝に積雪が薄くある」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句683a「山頂へ舳先を向けてスキー挿す」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句682b「粉雪やもはや諍ひなき人と」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句682a「かまくらに無響の言葉交しけり」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句681b「百均の棚にて迷ふ三が日」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句681a「数へ日に月命日の一日あり」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句680「演歌復権餅をそろりと嚥下して」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句680a「歳晩の和室の隅に燭灯し」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句679b「極月の卓鈴振りて喚ばるかな」(『遠景』2025)(鎌田透次)
■挿絵俳句679a「紙捲る気配と居るや神楽月」(『遠景』2025)(鎌田透次)
●出来るだけ多くの俳人の作品を鑑賞したい。 ●伝統俳句・現代俳句・旧仮名・新仮名も。 ●俳句・川柳・一行詩、定型・自由律・呟きも。 ●お気に入り俳句をDBにて収集中(現在41767句)
フォロー中フォローするフォローする