goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

楽しいけど、難しいWebデザイナー

2020-09-06 01:18:24 | 日記
こんばんは!
sesunaです(^-^)

その後どうしてたかって。。。
毎日、Photoshopに触れてました。
作り上げては、はっきりものを言う友人に感想や改善案をもらいました。

3個試作を作りました。
先生に提出。
ターゲット年代
ターゲット内容
工夫したところ
苦労したところ
を掲げて、先生がそれを見ながら採点アドバイス。

奇跡の偶然の連鎖で作り上げたバナー①はかなり高い評価をいただきました!

でもね。。奇跡(テキトーにガチャガチャしてたらたどり着いたアングル)なせいで、二度と同じようにやれないと言う致命的な(苦笑)

まぁ技術はさることながら、センスってありますよね。閃きのセンス、レイアウトのセンス、先見の目のセンス。。。

何を見て、鍛えるんだろうなぁ
とりあえず、あと一言!を学ぶために詩の本でも仮にいきたいところだな。

まだまだワクワクが続く!


大苦戦!

2020-09-03 11:12:20 | 日記
おはようございます!

セスナです!
東京の方は台風直撃はありませんが、快晴と暴風雨の繰り返しですね。洗濯物を調子にのって干したもんだから、びしょ濡れでした(苦笑)


さてさて。。
今週からWebデザイナーの通信講座に挑戦しておりますが、初級の初級バナー製作に大苦戦!心折れまくりでした。いやー思うようにできない。。。

折れた心をセロハンテープで繋ぐから、またすぐに折れる。。という(苦笑)

サイトの先生にSOSを出し、現在は布ガムテープで補正して取り組んでおります(謎)

センスがどうのこうの。。。のところまでたどり着けやしない。。。

引き付ける広告。。(練習用)
普段何気なく見すぎていて、思い出せない。。すぐポチするのに(苦笑)どーやって私は日々のせられているのか考えよう!

ちょっと楽しい!

2020-09-01 16:04:12 | 日記
今日からWebデザイナーの通信教育を始めました。Photoshopで基礎勉強。

ほんとに基礎。
一つ一つのPhotoshopのアイテムの説明とか。。。Macの操作方法とか。。

しかーし、今までの中で一番楽しい!
仕事になるまで持っていけるか。。は、別としてもなかなか楽しいぞ!

覚えることは山積み。
かなりのセンスが問われるものだけど、まだ入り口だからね。楽しみたいものだ。

乞う御期待‼️

いつか身になるかな。。

2020-08-31 18:58:38 | 日記
今日は小学校役員決め。
どーして母親なのかいつか異議を申し立てたい。父親もやって、学校という場を体験してほしいものだ。。

まっそれはいいとして

学級委員をやりたかった。
色々な水面下のもくろみの都合(苦笑)
でも、じゃんけんに負けてしまった。

思いきって、広報委員に立候補。
人気ないので、即決!
ライターとやりたくなったときに、役に立つかな~(苦笑)むしろ、ライターの通信教育うけたあとで作成して、腕試ししてみたいところだ。

ワクワク。。

さてさて。。

2020-08-30 00:24:49 | 日記
育休残り推定期間2ヶ月(保育園空き待ち)
今の仕事に不満は全くない。。わけではないけど、転職するほど不満はない。細かい不満は山ほどあるけど。

まっそれはさておき。。

もっと稼ぎたい。
もっと裕福に過ごしたいと思う私。

翻訳の通信教育に手を出しました。
絶対的な需要が見込めるから。
でもねー。。。
仕事に活かせるほど打ち込めるって本当にすごいよね。将来が明るいとわかっていても、なかなか前向きに動けないワタシがいる。。。


旦那に内緒で申し込んだけど、40万ほどドブに捨てることになると思っている(分割ローンでまだ返済中だけど、回収見込みゼロ)

通信教育のせいじゃない。
なんていうのかなー。。
やはり生半可な気持ちではやれません(苦笑)
でもね、英語が好きな人、英語で仕事したいと思っているならば、トライする価値はある。ヒットすれば、教育費用はすぐ回収できる。まぁ教育費用意外に単語帳(アプリ的なやつ)とか、定型文特集とか初期投資で集めるアイテムはあります。毎日、毎日コツコツ勉強できる人がきっといい。

私の決意が半端で、打ち込みきれないからいけないとわかっている。

さて。。
やれないことにうじうじしてもしょうがない。

次を探そう。。