・・・

2021-05-26 22:47:15 | 日記
今日は・・・                                                    


























||||・ω・`)・・・






























これといったこともなく・・・


(〃´・ω・`)ゞ 


仕事も無く


(~´ーωー`)~


カルデラコーン用のアルコールストーブを作ってみました

250ccの細いコカ・コーラ缶の底を30mmくらい切って

片側は底を抜いて二つ合体

これで、アルミの器ができます

中にスチールウールを詰め込んで完成


ゆっくりアルコールが燃えるストーブの完成なのです

実際に20ccのアルコールを入れて使ってみたら

20分くらいは燃えていて、お湯まで沸騰できず


これは、出来た料理の保温用に使うしかないかな

中のスチールウールを抜いたら高火力になるかもなぁ


(。-`ω´-) ん~
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・・・ | トップ | ・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mr2)
2021-05-27 21:33:42
少し火力が弱かったんでしょうか。^^;

アウトドア用品の試行錯誤は続きますね。

 身近な物からの開発が素晴らしいです!

              v(^^)v ~♪
返信する
Unknown (nico)
2021-05-27 22:16:53
カルデラコーンの専門家だわ、、、
我が家には絶対に縁のないものよ、、、
返信する
Unknown (ざにーに)
2021-05-27 22:46:28
☆mr2さん

市販されてるアルコールストーブより軽くできますからね

荷物は少なく軽くを目指してます

(〃´・ω・`)ゞ
返信する
Unknown (ざにーに)
2021-05-27 22:51:12
☆ニコさん

これは、ファミキャンや少人数のキャンプにも必要ないもので

ホントに一人用の調理器具ですよね

(〃´・ω・`)ゞ
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事