増殖するカエルたち…

友人達が「コレクションを見ないと土産に買うことが出来ない」と言うのでコレクションをブログにすることにしました。

サーモマグ

2013年03月30日 | 食器
台湾にて。

華山1914文創園区の雑貨店で見つけました。
台湾は良いカエルに沢山出会うことが出来ました。

柄だけでなく、頭の部分もカエルです。


ただこれ…今一歩使い方が判らないというか…
蓋のカエル部分が外せるんだけど、だからといってそこから
飲めるようにはなっていないらしい。では何故外せるのか?
判らない…。



やはりこうやって飲むしか無いんでしょうか。


にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへにほんブログ村

木製のカエル

2013年03月29日 | インテリア
台北にて。

台湾好,店」という台湾産の名品が揃う店で買いました。
名品というか女子刑務所で作られたチョコなんてのも売ってるんですが。

日本語での説明も有り。


適度な硬さで関節が動くので、いろんなポーズを
取らせることが出来ます。


木目によって表情が変わるので店内在庫をジックリ見て
好みの顔を決めました。無地なところがまた良し。

可愛くてたまらない。

にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへにほんブログ村

Tシャツとカード

2013年03月28日 | アクセサりー
台湾にて。

これも台北動物園の売店で見つけました。

台湾のデザイン会社が作ってるようです。
組み立てるとマスコットになるのです。ストラップにもなります。

組み立てる前の写真はこれの右上↓

この写真の左上のが長袖のフード付Tシャツ。
これも台湾製

台北動物園にはカエルを前面に押し出した爬虫類館があり
その隣にはカエルグッズが大半を占める売店がある…のですが
カエラー心をくすぐるグッズはここよりも動物園入口近くの
売店の方が充実してます。

にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへにほんブログ村

スマートフォンケース

2013年03月22日 | アクセサりー
自主制作。

買ったスマホがかなり大きいサイズのため、
iphone用は勿論、通常のスマホケースは殆どサイズが合わず…

止むなく自分で作りました。

カエルだからというだけで買い集めていた
生地やボタンなどの手芸用品が役立つ時が来ました。

ミシンが無いので手縫いで縫った割には何とか形になりました。

しかし客観的に眺めてみれば…どう見ても幼児用バッグ。


いずれ作りなおす予定。

にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへにほんブログ村

スマホのカバー

2013年03月20日 | アクセサりー
楽天にて。

iphoneならば悩むことなく有象無象のカエル柄カバーがあるのですが
android系だと探すのが大変です。

欲しい機種のカエルデザインカバーがあるのを確認してから
機種変更をして、同時にカバーも注文しました。
液晶保護フィルム1枚付きdocomo AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを傷から守るオシャレなケース取付は簡...

ソフトケースなので持った感触が良くて落下防止になってます。

買った時は新機種だったので選択肢が少なかったのですが
今はもっといろんなデザインが出ているようです。
aquos phone zeta sh-02eを傷から守るスマホケース・レビューで送料無料・aquos phone zeta sh-...

にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへにほんブログ村