goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんねで話すわ~    my real intention is...

99%ダメ?? あと、1%あるやん
Let's do our best with positive attitude

memo

2016-05-01 15:02:49 | Weblog
--メモ--
上水研一朗(東海大・柔道男子監督)
 効率≠楽をする
 量より質
 ×教える→導く
 練習意図を丁寧に説明する
  選手の頭で考えるように仕向ける
  「がむしゃら」も大切であるが、得てして
  それが目的(=思考停止)になる状態になる
  事が、最も避けるべきこと
 最悪のケースの対応方法を考えておく

山崎直子
・なんで、なんで?子供の無垢な疑問こそ、本質を突いている
・好奇心/疑問を持つこと
・謙虚に学び続けること
・今の知識に頼るのではなく、伸びしろを大切に
・突き詰める感性を大切に
------
  

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。