うちの会社もやっと、グローバル企業になってきた
今日、初めて英語でイタ電を受けました。
ホンマに堪忍して欲しい
最初のうちは、まともな電話かと思てましたが、
途中からおかしな内容に・・・。
とにかく工場長か製造課長に代われと。
こちらから連絡を取るから、電話又はFAX番号かメールアドレスを
教えてと言っても、答える気もなく・・・。
先方の事務所はタイで、今は香港に出張中やから、連絡先は・・・と
訳の分らん事を言う始末・・・。
ホンマに用事があったら、工場長とかの名前ぐらい
知ってるっしょ
&ホンマに海外からの電話やったん
やたら発音が綺麗で、聞き取りやすかったのも、ちょっと気になる
あ~。それにしても、英語力のなさを痛感
勉強しなきゃや
p.s. 変な電話を転送しないで下さい。K島さん。

今日、初めて英語でイタ電を受けました。
ホンマに堪忍して欲しい

最初のうちは、まともな電話かと思てましたが、
途中からおかしな内容に・・・。
とにかく工場長か製造課長に代われと。
こちらから連絡を取るから、電話又はFAX番号かメールアドレスを
教えてと言っても、答える気もなく・・・。
先方の事務所はタイで、今は香港に出張中やから、連絡先は・・・と
訳の分らん事を言う始末・・・。
ホンマに用事があったら、工場長とかの名前ぐらい
知ってるっしょ

&ホンマに海外からの電話やったん

やたら発音が綺麗で、聞き取りやすかったのも、ちょっと気になる

あ~。それにしても、英語力のなさを痛感

勉強しなきゃや

p.s. 変な電話を転送しないで下さい。K島さん。