桜満開 2008年04月13日 | Weblog 今、村上では桜が満開です 市内のあちらこちらでソメイヨシノが見られます ビューホテルの近くでは八重桜が多いので 見ごろになるのはゴールデンウィークのあたりでしょうか 春は良いですねー 色んな花や山菜がでて皆活動的になります 新潟は長い冬があるからこそ春が一段と待ち遠しいのです また今年も何か植えようかなー ブログランキングに参加中ですよかったらポチッとお願いします #新潟県 « やっちゃん暴れる | トップ | おやゆび姫 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 桜満開! (ひだまり) 2008-04-13 21:41:00 こんたろーさんの所も満開になりましたか~こちらも満開ですよ。でも残念な事に、この土日はお天気がいまいち・・・明日からは雨みたいだし、花散らしの雨になりそうですよ。来週くらいかな?今度は八重桜です、それはそれで楽しみ。ソメイヨシノのような一重の桜とはまた違った趣で奇麗ですよね。 返信する ひだまりさんへ (こんたろー) 2008-04-14 21:17:53 ひだまりさんの所も満開ですかー桜は咲き始めると一気に北上しますね今日は雲ってましたが夕方水平線に沈む夕日も見ることができました、久しぶりです。八重桜も楽しみですね。 返信する 花盛り (ひだまり) 2008-04-23 09:00:40 こちらはこの頃の暖かさのせいか、例年よりも早く八重桜が満開のようです。今日も最高気温26度だって~~~夏日ですよ、夏日そちらの八重桜は咲き始めましたか? 返信する ニュースを見ていたら (ひだまり) 2008-04-23 20:06:06 こんたろーさんのせいだな~瀬波温泉って、ニュースに出るとついつい目も耳もそちらの方へ・・・・・笑大きな足湯がオープンしたそうですね。温泉大好きおばさんは、もちろん足湯も大好きよ 返信する ひだまりさんへ (こんたろー) 2008-04-24 20:37:54 こちらは満開のところもあればまだ1分咲き位しか咲いてないところとまちまちです八重でも品種が違うのかな?ビューホテル近くの諸上寺公園の八重はまだまだです後1週間後位かな見ごろになるのはでも昨日は暑かったですね~ゴルフの練習場で汗かきながらボールと格闘してました。練習場ではうまく打てるのにコースでは下手くそなこんたろーでした。 返信する ひだまりさんへ (こんたろー) 2008-04-24 20:44:51 そーですかーニュースで足湯がオープンと出てましたかビュー隣の大観荘さんが足湯を造ってるって聞きましたが、遂に完成ですか。こんたろーはまだ見てないのですがきっと大きなの造ったんでしょうね瀬波温泉には駐車場の所に1つ小さいのがありますがきっとそれよりも大きいんでしょう近じか行ってみようと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらも満開ですよ。
でも残念な事に、この土日はお天気がいまいち・・・
明日からは雨みたいだし、花散らしの雨になりそうですよ。
来週くらいかな?
今度は八重桜です、それはそれで楽しみ。
ソメイヨシノのような一重の桜とはまた違った趣で奇麗ですよね。
桜は咲き始めると一気に北上しますね
今日は雲ってましたが夕方水平線に沈む夕日も
見ることができました、久しぶりです。
八重桜も楽しみですね。
今日も最高気温26度だって~~~
夏日ですよ、夏日
そちらの八重桜は咲き始めましたか?
瀬波温泉って、ニュースに出ると
ついつい目も耳もそちらの方へ・・・・・笑
大きな足湯がオープンしたそうですね。
温泉大好きおばさんは、もちろん足湯も大好きよ
しか咲いてないところとまちまちです
八重でも品種が違うのかな?
ビューホテル近くの諸上寺公園の八重はまだまだです
後1週間後位かな見ごろになるのは
でも昨日は暑かったですね~
ゴルフの練習場で汗かきながらボールと格闘してました。
練習場ではうまく打てるのに
コースでは下手くそなこんたろーでした。
ニュースで足湯がオープンと出てましたか
ビュー隣の大観荘さんが足湯を造ってるって聞きましたが、遂に完成ですか。
こんたろーはまだ見てないのですが
きっと大きなの造ったんでしょうね
瀬波温泉には駐車場の所に1つ小さいのがありますが
きっとそれよりも大きいんでしょう
近じか行ってみようと思います。