goo blog サービス終了のお知らせ 

hdの雑記

趣味や気になったことなど

バトルハウスその1

2013-11-04 | ポケモンxy
最近はBP集めのためバトルハウスやっています。
とりあえずシングルを主にやってました。
ダブルトリプルはそれ専用のポケモンや道具を用意しないといけないので後回しです。
スーパーシングルは200連勝超えました。
100連勝でサンのみ、200連勝でスターのみがバトルハウス出入り口付近にいる子供から貰えました。
シングルは運要素が高すぎますね。
怪しい光、催眠術、電磁波などで無理矢理運ゲーに持ち込む敵がほんと厄介。
最初は普通にやってましたが、事故率が高いので怠けアイアントPTに変更しました。
PT構成は

なまけ陽気ASアイアント@スカーフ
技:仲間作り、シザークロス、まもる、自由枠@1
怠けアイアントは群れバトルで低確率で出現します。
個体値に関してはHABDSの5Vが理想です。
この戦法はアイアントに大きく依存するので、なるべく落ちにくくする必要があります。
HBDがVだと残りHP2とか3でギリギリ耐えることがあります。
シザクロはエーフィ対策、まもるは初手でケッキングが出てきたときに要ります。

スキルリンク意地っ張りASパルシェン@襷
技:殻を破る、氷柱針、まもる、自由枠@1
シェルダー系統はYでしか出現しませんが、フレンドサファリならXでもパルシェンが出ます。
個体値に関してはASがVなら@は適当でいいと思います。
3積み氷柱針で確2になるのは私の知ってる範囲で言うと
エンペルト、レジアイス、ボスゴドラ、アバゴーラ
こいつらがオボン持ちだった場合は確3になってしまい、反撃で落とされる可能性があります。
まぁ2回氷柱針撃てば1回くらいは急所に当たるので、ゴリ押せることが多いです。
確2と確3の場合があるのはジュゴンとラプラス。
ジュゴンは蓄える型の場合だと確3(眠られると運ゲーになります)、ラプラスは耐久滅びの歌だと確3。
デフォで確3なのは今のところヒードランしか確認してませんが、波乗りで確1です。
50勝越えるとヒードランがよく出てくるので、私は波乗りを入れてました。

残り1はタイマン性能の高いポケモン。
ガブリアス、ゲンガー、メガギャラドス、メガハッサム、メガガルーラ、マリルリを使ってみましたが
4倍弱点のあるガブ、ハッサムは事故死することがあったので辞めました。
安定してたのはゲンガーでした。
このゲンガーはみがしば耐久型で、npcの思考には相性が良くこちらの素早さが勝ってる限り有利に動けます。
バトルハウスで開幕守るを使ってくる奴でゲンガーS極振りを抜ける奴はほとんど居ません。
技構成は身代り、金縛り、シャドーボール、挑発。
このPTの場合、鬼火よりもアイアントに繋げられる挑発のが有効でした。
みがしばで相手を完封できてしまったらシャドーボールで倒し、無理そうなら挑発して死に出しからアイアントの仲間作りへと繋げます。

流れはアイアントでなかまづくりして相手の特性をなまけに変更。

アイアントをパルシェンに交換
アイアントが落ちた場合もパルシェンを出す(死に出しの場合は先に出す技は殻を破る)

パルシェンでまもるを発動

パルシェンで殻を破るを発動

パルシェンでまもる…と繰り返し殻を破るを3回

まもったあと、氷柱針で3縦を狙う

この戦法の利点は、なかまづくりが成功すれば確実に1体は倒すことが出来ることです。
また攻撃を4倍に上げたつららばりだとほとんどの敵を倒せます。
速さも4倍に上がってるので先制技と先制の爪の効果以外で先制を取られることはありません。
物理耐久&氷耐性のやつだと倒しきれない場合がありますが、タスキがあるので大体なんとかなります。
ただしヒードランは氷柱針だとタスキ込みでも倒せないので、サブ武器に波乗り入れとくといいかも。(波乗りなら一撃)
この戦法の欠点は、アイアントの仲間作りが失敗するとピンチに陥ることです。
主に初手でのことですが、危険な3パターンを紹介します。

・マジックミラー持ちのポケモンを初手で出される。
バトルハウスでは主にエーフィがこれに該当します。
初手でエーフィが来たら仲間作りせずにシザクロで落とす。
A極振りならタスキ持ちでない限り一撃で倒せます。
倒した後はタイマン役に交代。

・相手が初手で守るを使う。
たぶん一番発生頻度の高い状況がコレ。
ドククラゲやアーケオスが1/4くらいの確率で使ってきます。
守られてしまうと交換を余儀なくされるので、3匹目のスペックが重要になってきます。
↑で書いたゲンガーなら急所突かれない限り耐えます。
身代り出す余裕があればみがしばを狙い、無理そうなら挑発してアイアントに繋げます。

・先制の爪で先手を取られアイアントが落とされる、または光の粉の効果で避けられて落とされる。
これが最悪のパターンですが、200連戦したとしてもこの状況に合うのは稀だと思うので、引いてしまったら運が悪かったと諦めるしかありません。
それでもゲンガーと相性の良い奴だったら切り抜けられる可能性はあります。


とまぁこんな感じでちょっとづつ進めてます。
次はダブルかトリプルやる予定です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 殿堂入り後 | トップ | パッチ配布など »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。