goo blog サービス終了のお知らせ 

サロン・ド・ボテ ヴェール スタッフのブログ

ヴェールのスタッフが綴る、旅の想い出(動画・写真)が満載のブログです。サロン情報・商品ニュースなどもお伝えします。

サロン・ド・ボテ ヴェール

営業時間は(9:30~17:00) 定休日は(火曜日.水曜日) 電話番号は(055-237-5541)

霧ヶ峰 車山 & 千畳敷カール

2015-07-17 00:04:06 | ビデオスケッチ

霧ヶ峰 車山

日本百名山の一つ霧ヶ峰は、長野県茅野市、諏訪市などにまたがり最高峰の車山は標高1925m。
車山周辺は車山高原とも呼ばれるようです。霧ヶ峰は花の百名山(ヤナギラン)でもあるそうです。

レンゲツツジ、ニッコウキスゲ、ナデシコ、ヤナギランなどいろいろ花が楽しめます。
車山頂上は視界が開けていて360度展望が楽しめます。

( 撮影   Y.OMORI )

 

 

千畳敷カール

中央アルプスの千畳敷カール(標高2612m、長野県駒ヶ根市)
菅の台バスセンター・駐車場からバス(一般車通行不可)とロープウェイ利用、
そこには別世界が広がります。

千畳敷には周遊40~50分ほどの遊歩道があります。
天気が良ければ富士山、南アルプス方面の眺望が素敵です。

( 撮影   Y.OMORI )



霧ヶ峰、女神湖、白駒の池

2015-06-18 20:32:51 | ビデオスケッチ

霧ヶ峰、女神湖、白駒の池

女神湖は森と湖のアウトドアフィールド。
蓼科、霧ケ峰、白樺湖から近く、大人にも子供にも人気のスポットです。

白駒の池(しらこまのいけ)は、満面に清水をたたえた神秘的な湖。
北八ヶ岳のふもとの八千穂高原にあり、
日本で一番高いところにある池(湖)とも言われています。 



( 撮影 梅雨の合間の6月中旬 Y.OMORI ) 


御嶽山の今…。

2015-06-12 22:28:44 | ビデオスケッチ

御嶽山

昨年の噴火から約9か月。 
6月7日に調査隊が入り、7月には捜索隊が入山するそうです。

6月7日現在はロープウェイで飯森高原駅まで行けます。
山頂駅(飯森高原駅)展望台からは
御嶽山や日本三大アルプスが望めます。

(撮影  Y.OMORI ) 


2015 福島 三春町の滝桜を訪ねて

2015-04-24 17:15:42 | ビデオスケッチ

福島の三春町の滝桜を求めて…

前日の雨と風で花は少々さみしい感じでしたが、
存在感たっぷりの姿はお見事でした。

車での移動中もそこかしこにサクラをはじめ
色とりどりの花が歓迎してくれてるようでした。

震災から4年が過ぎましたが、
頑張っている人々の様子も垣間見え
心に残る2日間でした。

(2015/4月 撮影 Y.OMORI