goo blog サービス終了のお知らせ 

とあるお店のインデックス

ヴィーナースの店員が送る門外不出な○○のお話♪
ヴィーナース
http://venurse.com/

よこすかYYのりものフェスタ2012譚

2012年06月11日 | ちょっと変わった場所に行ってみた

こんにちは
ヴィーナースのヴィー子です


実は先月の『マリンフェスタ2012 in FUNABASHI』の帰りには今日のブログのテーマは決まっていました!

よこすかYYのりものフェスタ2012』を見に行こう!

雨が降ったら中止の予定だったけれど、見てくださいこの晴天!

よこすかYYのりものフェスタ2012

前日の天気予報だと曇りのち雨だったんですよ!
ホント天気予報があてにならない気がしてなりません…

まず海上自衛隊横須賀地方総監部さんの艦艇一般公開をチラ見。

護衛艦「きりしま」

護衛艦「きりしま」と護衛艦「さわゆき」が一緒に見られました。
向かって右が「きりしま」で左だが「さわゆき」ですね。

護衛艦「さわゆき」

…ていうか書いてあったから分かることはひみつ。

2つの船?を一通り見学し終わるのに2時間くらいかかりました。
でも2時間かかるのも納得しちゃうくらいすっごい混んでたんですよ。
家族で遊びにきている人がほとんどだった気がします。
ちびっ子もわーって感じですごい楽しそうでした。

護衛艦「きりしま」

見学が終わったらちょうどお昼だったので、グルメゾーンへ移動。

グルメゾーン

こっちもわしゃっとすごい人。
折角、横須賀に来たんだからということで『海軍カレー』を頂きました。
知らなかったんだけれど『海軍カレー』て種類が色々あったんですねw
全部の種類を食べるのなんて無理なので、
適当に選んで食べちゃいました(お店の人ゴメンナサイ…)。

少し休んで今度は『どぶ板通り』へ移動することにしました。

よこすかYYのりものフェスタ2012

移動中に歩道橋の上から道路をチラッと見てみたら…やっぱり混んでますよねw

どぶ坂通り

どぶ板通りもわしゃわしゃすごい人でした!
飲み屋さんが多いイメージ?夜にきたらもっと雰囲気が感じられたのかも?
ちょっと荷物になっちゃうけれどTシャツとか買っちゃいました。

続きは明日のブログで!


女性の美容と健康を考える
【ヴィーナース】
http://www.venurse.com/

マカってなんだろう?
健康は毎日の継続から
マカってなんだろう?


獲物はどこだぁ~食べちゃうぞぉ~

2011年12月20日 | ちょっと変わった場所に行ってみた

こんにちは。
ヴィーナースのヴィー子です


土曜日はお休みだったんだけれど、急ぎの仕事があったので会社へ行きました。
パパっと終わらせて帰ろうとしたら、ヴィー美に市場に誘われたので、れっつごー!

千葉県船橋市にある中央卸売市場へ行ってきました。

なんか船橋に行くのが久しぶりだったので、ちょっとわくわく感がありましたね。
気のせいかな?外国人が多くなった気がしたんだけれど?

着いたらまず鮮魚コーナーで品定め~
寒かったので夕ご飯はカキ鍋にしようかと思っていたんだけれど、
お値段の釣り合いが取れなかったので諦め~
カニとかマグロもあれ?って感じだし…
そんなことで加工品売り場へれっつごー!

やっぱりこの市場は加工品が豊富ですね~
むしゃっていうくらい買っちゃいました!

お昼には市場内にあるお店でお寿司ランチをむしゃっと頂きました。

千葉県船橋市にある中央卸売市場

お腹一杯で帰りは結構眠かったです。


女性の美容と健康を考える
【ヴィーナース】
http://www.venurse.com

ざくろ&ローズリッチボディオイル
ざくろには美容成分がたっぷり!
ざくろ&ローズリッチボディオイル


戸定祭。来年のテーマはなんだろう?

2011年11月07日 | ちょっと変わった場所に行ってみた

こんにちは。
ヴィーナースのヴィー子です


千葉県の松戸市に『戸定邸』と言うところがあるらしいのでお散歩に。

戸定邸

わしゃっとしていました。

[Wikipedia 戸定邸]

なんだかすごい所なんだろうなぁ…ということは分かってムチューリップって感じ。

[庭からみよう!戸定邸(戸定邸庭園を1日開放)]

庭園?をぐるぐる回っていたら裏口みたいな扉から、
人がわしゃっと出入りしていたのでどこに出るのかと思ったら、
千葉大学の園芸学部だったのでちょっとびっくり!

ていうか偶然学園祭(戸定祭というみたい)だったらしいので、
そのまま見学してきちゃいました。

戸定祭

家族連れの方や年配の方が多かった気がします。
こじんまりしたけれど学生の温かみが感じられる学園祭でしたよ。

お腹も空いていたのでお店でむしゃっと。

戸定祭

園芸学部だけに野菜も安かったのでいくつか買ってきました。
その日の夕飯にロールキャベツを作ってみたら美味しかったです。
来年は戸定祭をメインに行ってみようかな。


女性の美容と健康を考える
【ヴィーナース】
http://www.venurse.com/

スーパーカムカム
2袋のご注文で5%OFFです
スーパーカムカム


航空科学博物館でばびゅーん

2011年09月12日 | ちょっと変わった場所に行ってみた
こんにちは。
ヴィーナースのヴィー子です


誘われて『航空科学博物館』に行ってきました。

成田空港の近くなので飛行機がばびゅーんばびゅーんばびゅーんって感じ。
飛行機のジャンク市というのをやっていて人でいっぱい。
とりあえず列に並んで何があるのかを見てみることにしました。

混んでいて写真を撮れる状況ではなかったのでイラストで…



CAさんが機内食とかを運ぶあの箱?が2万円くらいで売っていました。
自宅で使うときはキッチンからテーブルまでころころするのかな?

コックピットの色々な数字とかが書いてある部品とかライトみたいなのとか
何に使っていたのかよく分からないものがたくさんありました。

私が気に入ったのは、



施設内にあったジャンボ機のビジネスクラスシートw
広くてもふっとしてリラックスできそう。
毎回こんなシートで座りたいものです。



施設内に埴輪たちがいました。
近辺の道路にも何体かチラチラ見かけました。『はにわ博物館』が近くにあるからなんですね~


女性の美容と健康を考える
【ヴィーナース】
http://www.venurse.com/

症状から探すハーブティー&健康茶

日光東照宮ちびっこ行列

2010年09月27日 | ちょっと変わった場所に行ってみた
こんにちは。
ヴィーナースのヴィー子です。


予定通り日光へ行ってきました!

日光東照宮の拝観は小学生の修学旅行と重なったみたいで大賑わい。



「私も小学生のときに日光来たなぁ~」なんて思いつつ、
そんなに真剣に見ていなかった自分を反省…


うっきー


にゃーにゃー


ちゅんちゅん

小学生時代の私なんかとは違って、
「最近の小学生はどうなのかな?隅々まで見てるのかな??」

気になったからしばらく一緒にくっついて観察してみたんだけど、
「おー」とか「わー」とか言うだけで、じっと目を凝らしている子はいなかった…
いつの時代でも、小学生くらいの年齢だと東照宮は難しい?つまらない?のかな?


それにしても空気が美味しい。



杉の木もどーんとしていて、威厳があるよね。
樹齢何年くらいなんだろう?
成長は早そうだけど数百年とかなのかな~


帰りがけに華厳の滝を見学。



どどどどどー

周りの木々が少しなんだけど、色づいていたから、
来月くらいには紅葉がキレイなんだろうなぁ~
でも寒そうだし、今回くらいが良かったのかな。


女性の美容と健康を考える
【ヴィーナース】
http://venurse.com/

かんたん旅行にどうぞ!