goo blog サービス終了のお知らせ 

首輪の無い飼犬(親父)の自由気ままな日記??

近所から白い目で…それでも我が道の趣味などを、気分でぶっちゃけます♪

スーパーDIOフロント太足&ローダウン♪

2012-11-12 00:18:14 | DIO
本日は前回のスーパーDIO(AF27)のフロント太足化が出来たのでアップです。

今回はフロントがディスクブレーキじゃないモデルのAF27ベースと言う事もあり、
前々から使えるんじゃないかと思って置いていたズーマーのノーマルホイールの流用です。

まずは、とりあえずフロント周りをバラバラに!


ズーマーのホイールに80/90のタイヤを装着♪
太足には、やっぱ引っ張りタイヤでしょ!
でも、街乗り仕様なのでひかえめに!


ほんでもって、色が違うのでホークもドラムブレーキ部分も黒で縫っちゃいました♪



ドラム部分はノーマルですが、フロントショックはAF18用です。
ん??なぜっAF18って思うでしょ(笑)
実は、下の画像見て見て!



解った?(笑)
そやねんなぁ~、AF18の方が短いねん♪
ズーマーのノーマルもDIOに比べて1cmほど短いんやけど、最近はなかなか手に入らなくなってきたので、今回は比較的簡単に激安で手に入るAF18をチョイスしました♪

あと、画像を撮るの忘れてましたが、ステムもディスク用の方が(1.5cmやったかな?)幅が広いので、そちらをポン付けなので変更♪
ホークを取り付け、カラーとドラム部分の調整でセンター出してズーマーホイール装着。
あとは、カウルステーに干渉しないとこまで、ホークを突き出し装着♪
計算上では3cmダウン!
こんなんなりました~





リヤサスも昔のジョグ?のサスかな?を装着して265mm~240mmに変更。
計算上では2.5cmのダウン♪

前後車高を落としたのと、センタースタンドが無いために、余っていた車種不明のサイドスタンドをフレームに直に溶接しちゃいました。
しかも、長かったので笑うほどショート化に!


見た目で良いとこに溶接したけど、もしかしたら人が乗ったらコーナー中に擦るかも。。。
近いうちにテストしよ!

って事で、
とり、完成!





ブラックで控えめなシャコタンやけど、思ったより良い仕上がり♪



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(°_°) (R)
2013-04-21 17:15:15
自分も太足にしたいのですが揃える部品などをお教えくださいσ^_^;!
返信する
同じ仕様としてお答えします! (vs)
2013-04-22 13:12:32
画像の通りAF27ベースでお答えします。

純正部品は
・AF35用 ステム・ホイールを留めるシャフト
・AF18又はズーマー用 フロントホーク
・ズーマー用 前後ホイール
・ジョグ用 お好みの長さのショック(AF27は285mmやった気が)
の4点ですかね。

後は、ホイールのセンター出しに使うカラー。
(自作できない場合は、ドラスタなどで売ってます。)
ドラム側を少し削ったり、ホーク突き出し時のステーを削ったりする為の、ディスクグラインダーなどですかね!
リヤもセンター出しにワッシャなどをホームセンターで調達してください。
リヤサスは上のボルトの大きさが違ったはずですので、ホンダ用を使用することですね。

あとは、上の日記でも参考にしてください!
返信する
フロントについて (N,)
2015-06-14 12:47:40
スーパーディオに同じようなズーマーのホイールをはかせようとおもっているのですが
リアは、ぽんずけでいけますか?
フロントは、どのような加工が必要か詳しくしりたいです。
返信する
Re:フロントについて (various_style)
2015-06-15 16:31:31
スーDIOのリヤは、たしかポンズケだとクランクに当るので、4mmオフセットしないと入らなかったはずです。
ワッシャーで調整してください。
フロント廻りですが、少々加工と用意するパーツがあります。
詳しくは、過去のblogをご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/various_style/e/e3cd1b854ff52d36b08a1c39b9e27a35
返信する
質問です! (RYO)
2018-08-06 21:01:13
こんばんわ!
今後のカスタムに参考したいと思って
閲覧させていただきました!

フロントのステムはどの車種のステムを流用されたんですか!?

それと、リアはズーマー用のハブとホイールがあれば、干渉・加工なしで装着できますか!?

教えていただけると大変助かります!
よろしくお願いします😭✨
返信する
Re:質問です! (various_style)
2018-08-08 13:50:45
他のページに詳細が載せてた気が…

ステムはディスク用ですよ!
AF28AF35とかのステムです

リヤは、ズーマーホイームポン付けですが、中に5mm〜7mmカラーを入れないとクランクに当たります。
シャフト系と外形を測ってホームセンターなどでワッシャを調達してください。
カラーの幅はズーマーホイールによって異なります。リムの反り有りとリム反りなしが存在しますので!

では、カスタム頑張ってください。
返信する

コメントを投稿