goo blog サービス終了のお知らせ 

ももいろ日記

ポメラニアンのももです。
プリモも家族になったけど
ヒロインの座は渡さないっ!

もも豹変!?

2009年09月15日 | もも
仕事でデジカメを使ったら1枚だけ怖い写真が混ざってました

確か、悪い事したからお仕置きに鼻ピンしようとしたら逆切れしてきたときの写真

牛タン2日目…食べれなかったTT

2009年08月15日 | もも
朝になり家の外を探検
家の周りだけでお気に入りの公園以上に広い

なんだか見慣れないもの発見
  
パパが小さい頃、この蔵から日本刀を持ち出しておじいちゃんに怒られ閉じ込められたそうです…。
だから暗い所怖がるのかな?
そしたらパパのパパは、子供の頃火縄銃を持ち出して火薬をつめて発砲して、つるし上げられたらしい…
ん~~~~親子だネ

そして田舎にもワンコがいました

名前はチロちゃん
残念ながらあたしとパパにはなついてくれず…
パパが最後に田舎に行ったのは10年前
その頃はコロというワンコがいたそうです。
パパが言うには田舎の犬は1回目に行くとなつかないままで、
2回目に行くとなついているそうです。
パパが子供のころからずっと続いているそうな
次に行ったら一緒に遊べるのかな???
でも往復800km…
あたしにゃ~きつぃわねぇ・・・

ちなみにパパが行き帰り一人で運転。
帰ってきてからも死んだように寝てすごしましたとさ

そしてお休み最後の日はこっそりママとデート
隠したって匂いでわかるんだからね

牛タン食いにいくよ~

2009年08月14日 | もも
こんばんワン
いっこうに体重が落ちないももです

パパのお盆休みは5日間
大掃除をするぞ~と張り切っていたのですが、1日目は呑んできて朝帰り…
1日寝てました
この先どうなることやら…と思っていると
2日目の昼過ぎに突然
パパのパパ「高速空いてるから墓参りに行こう!」
行く気がないパパを無理やり誘ってバタバタと準備してました
気がつけば東北道をひたすらパパがかっ飛ばしてました
久しぶりの遠出なのでいきなり吐いたあたし…
 
途中大谷SA?で休憩散歩しました

そして3度目に吐いた後…仙台到着
本日のメイン牛タンです
 
写真は牛タンつくね~
他にはお店の人に言って味付けなしの牛タンも買ってもらいました~
あたしの分だけで1500円という半端ない高さ
そんなこんなで片道400kmの旅は終わり無事田舎についたのでした。
あまりの広さに家の中で迷子になったあたし…
広すぎて不安だったので久しぶりにパパにぴったりくっついてねんねしましたとさ

もものお気に入りの公園みっけ

2009年07月25日 | もも
やっとリアルタイムでブログ書けたーーーー
2週間ぶっ通しで毎日残業、休日出勤と本当に地獄だったももパパです
疲れきって昼過ぎまで寝ていて散らかった部屋を片付け、気がついたら夕方でした

また明日も休日出勤なので、ももと遊んであげなくっちゃ~~~
ってことで公園めぐり
そして見つけました
埼玉で初の、ももお気に入りの公園


目をキラキラさせて散歩していました
 

そんななか一番目立つであろう風車の周りを散歩してみた
  
家の階段は登れないし降りれないくせに、こういうところはガンガン進むもも
いまだに謎だ

すっかり気に入ったようで車に乗ろうとしなかったもも
また連れて行ってあげるから~と無理やり帰りましたとさ
そうそう、散歩中目の前でセミが鳴いて、心臓が止まりそうなほどビビッタ
もも、すまん…夏はあまり来たくないかも


明日と来週の日曜日はまた仕事…
今度はいつ連れて行ってあげられるかなぁ

感動の再会

2009年06月23日 | もも
21日(日曜日)久しぶりにママに会えました
埼玉まで来てもらったんだけど、わずか4時間しか一緒にいられなかった

約1ヶ月ぶり…
めちゃくちゃ忙しいので、長いという間隔はなかったなぁ
なんていうか会えた喜びより、別れるときの寂しさのほうが強いという…
前回も埼玉まで来てもらったんだけど、寂しくて一緒に車で浦安まで行って
帰りは電車で帰りました
電車でうとうとしちゃって群馬県まで行ったのは辛かったけど・・・。


閑話休題
ママから着いたよ~とがあったので
外まで迎えに行きました。
そのころももは台所で熟睡中
ももを驚かせてあげて~とママに言って
そ~っと入ってもらったのですが、玄関に入るとももがワンワン泣いてます
すでにバレテマシタ
しかーーーーもっ
尻尾振ってます
犬なんだから、普通ジャンと思うかもしれませんが、
ももは尻尾振りません…
俺が仕事から帰ってきても喜んではいるけど…

プリモは尻尾振ってくれるんだけどなぁ…
もちろんプリモも連れてきてくれました

まずはお決まりのももとプリモの追いかけっこ
その後久しぶりにママに耳掃除をしてもらうもも

プリモは相変わらず動きが…ブレテ駄目でした
代わりに前回会ったときのプリモを

そして、ママに会えて幸せそうに笑うもも


思い出すと切なくなるのでこれくらいで(笑)

今週は毎日残業かくてーい
いやーマジつらいっす
担当部門の会議やらなんやらで、資料作ったり打ち合わせしたり
最近、こんなご時勢なので法律系の相談が増えてきて
俺、超涙目…
とりあえず、担当部門一通り覚えれば社労士の資格が楽に取れるらしいので
それに向けてガンバリマス

それと、新人はカモなのか知らんけど、日産だのマツダの人がしょっちゅう来ては
車を勧めてくる
ほんとは会社はバイク通勤駄目なんだけど、雨の日は車で通うという条件で無理やり乗ってます
ただ、ちょっとしたら車を買わなくてはいけなくて…
しかも条件があって、200万以上の車じゃないとダメとかわけわからん

それに目をつけて、車屋が昼休みに試乗車を持ってくるので
俺の昼休みが削られてる
会社にまで押しかけて来てくれる車屋には悪いけど
ほしい車見つかりました


コペン
軽自動車です(笑)
一応オプション付ければ200万は超えるからいいだろーと勝手に解釈
実は土曜日に試乗してきたんだけど、一言おもしろい!!!
車じゃなくておもちゃですね
不便で狭くって、でも乗り味がバイクに近い気がする~
オープンカーだからかもしれないけど、いじったら面白いだろうなぁってことで

ももいろ日記がコペン日記になる日も近い

昼下がりのもも

2009年05月10日 | もも
ん?
タイトルに意味はありません
ももパパは直感で生きています。
深く考えることはしません

バタバタと用意をしていると
ももがくつろいでいたのでパシャリ
  
まるで縁側でくつろぐおばあちゃんです

そうそう、よく言われるのですが、UPする日付が飛び飛びになるのは
まとめて書いてるからです
基本的にコツコツやるタイプではないため、まとめて書くんですが
写真を撮った日にあわせて書いているので行ったり来たりになります

七里総合公園

2009年04月09日 | もも
埼玉県にある七里総合公園に行ってきました
この公園駐車場が本当にわかりにくいですね
さすがごちゃごちゃしているさいたま市といった感じです
さいたま市ってなんで区画整理とか遅れているんでしょ???
道が悪いから渋滞も多いし
マジむかつく

ちょうど桜が満開でw61Sの写真で最後の桜はここで撮ったものです


ブレてるけどちょっとかわいいなぁと思ってそのまま使います


この幸せそうな顔をみていると癒されますねぇ(親バカ・・・

何気に記念日

2009年03月26日 | もも
やっと暖かくなってきて仰向けに寝ることが増えてきたももです
今日はパパと大宮の公園へお散歩に
駐車場もあるし広いし
こんないい公園あるのに、何でもっと早く連れて行ってくれないんだぁ


次はどこに行こうかしら?と辺りを見渡すあたし

でも、この公園水がない
しかも、風強くてこんな顔に…
 
え?
大好きな散歩中なのに顔が嬉しそうじゃない???
それはそのはず・・・
だって、
パパが…

写真を撮るためにこんなところへ・・・
高いところは苦手なあたし

家の階段だって上り下りできないんだから
でも、お外の階段は大丈夫なあたし

そうそう、今日は特別な日なの
実はあたしが家族になってちょうど2年目なのよ!!!
お兄ちゃんは絶対覚えてないにしても、
ママちゃんと覚えてたかな???

サボり・・・2

2009年02月11日 | もも
またまた休日出勤のパパ
やってられるかと今度はももを連れて行きました

場所は前回プリモを連れて行った北本市の同公園
 
クンクンしてるももを見てプリモの匂いわかるのかなぁなんて思ってたり
ももは山登りとか好きなせいか超自然なところが大好きです
こういうところに連れて行ってあげるとすごく喜んでいるのがわかります

ただ、1つ問題が・・・
山に行ったとき清流の川の水を飲んでからというもの汚い池などの水も飲みたがるようになってしまいました
水を持っていっても川の水を飲みたがっています


今度はプリモと行こうね。もも