goo blog サービス終了のお知らせ 

ばもくんの独り言

感じた事 考えた事を少しだけ書いてみる

豆腐

2011-03-28 22:54:04 | 独り言
こんばんわ。
毎日ご覧頂きありがとうございます。

今日は計画停電の関係で出勤は午後。
でも、いつも通り起きたばもは豆腐屋までドライブに出かけた。

東京都檜原村にあるちとせ屋。

ここの豆腐は格別。
値段もそれなりだが、うまい。

大豆のコクがしっかりあり肉なんて食べなくてもメインデッシュとして満足いく味。

そしてココは、午前中に行くとおからをタダで頂ける。
正直な話、ここのおからを食べるまで好きではなかった。。。が、しかし、豆腐があれだけ旨いという事は、おからも~旨い!



今夜はおからチャーハンを作って食べました。

野菜を繊細に味わうことの出来る日本人に生まれてホント良かった~

久しぶりの渋滞

2011-03-27 20:45:28 | 独り言
こんばんわ~

今日は山梨の畑へ。

先週よりも交通量の多い中央道下りを走った。

そして畑に着くと~八ヶ岳がキレイに雪化粧をして青空に映える!

今の時期の八ヶ岳が1番美しい。

そして畑仕事をしてと。

ジャガイモやレタスを植える準備をして帰宅。

帰りは久しぶりに渋滞。



ガソリンも買いやすくなり自粛ムードが和らいだかなと渋滞にハマりながら思っていたら、、、事故事故でしたf^_^;)

普通に生活出来る地域の人たちは、なるべく普通の生活を送ること。それが大切な気がします。

風つよっ!

2011-03-26 11:48:56 | 独り言
こんにちわ。

今日は洗車したぞ。
でも風か強く、洗ってるそばから黄色く花粉が・・・

まぁ、運動と思ってやれば気分スッキリ(^-^)/

ガソリンも来週ぐらいから普通に入れられそうですね~

でも、火力発電所が動き出すと今度は灯油が購入困難になるとかならないとか。
灯油という事は、軽油もかな、トラックが大変なことになる予感。

いろいろ考えると、今までは必要以上に贅沢な生活してたのでは??

なんて考えるいい機会かもね。

どうでしょうフィギュア

2011-03-25 22:39:18 | 独り言
こんばんわ。

23日にローソンで発売されたどうでしょうフィギュア。

発売されたの忘れててさぁ、今日やっとローソンに行ったんだが・・・

もうない。

クソ~出遅れた。

1番欲しいのは、ウィリー。

みんなはどれが欲しい?

パーっと

2011-03-24 20:43:05 | 独り言
こんばんわ~

今夜はパーっと食う!
自宅近くの南京亭って言う中華やさん、開店記念に今日食べた金額のお食事券がもらえるという事で(^-^)/

いつになくたくさん食べて・・・胃が張り裂ける(笑)

このお店、何を食べても無難に美味いので、いつも混んでるのよ。
やっぱり無難に美味いが1番の魅力かもね~

無難にいきましょ!

クラシック聴きたい

2011-03-23 22:56:40 | 独り言
こんばんわ!

震災の影響で、新日本フィル多摩定期が中止となり、そのまえには、水戸室内の定期も小沢征爾音楽塾も小澤さんのヘルニアの治療の為中止だっし。

今年は思うようにクラシックが聴けないぞ~

と、愚痴っても仕方ない。
そんな時は、iPhoneで指揮者気分になってなだめてます(笑)

これ、意外にリアルで面白いよ~

なれてきた

2011-03-22 22:48:58 | 独り言
こんばんわ。

東京電力エリア内の電器の争奪戦・・・いや、電気の譲り合い。だんだんなれてきて、停電の予定を中心に生活出来るようになって来たかな。

そんな中、今日見たニュースによると、地震の影響で止まっている火力発電所は今年中の復活は難しいとな。

これゃ、電気の使えない暑い夏を乗り切り寒い冬も受け止めねば。

今まではどれだけ電気に頼った生活をしていたか思い知った分けで。

これからは少しだけ、月明かりに頼る生活も視野にいれて行こうかね。。。

この震災を様々な事を見直すきっかけにして行かなければ、、、

自宅で

2011-03-21 19:31:47 | 独り言
こんばんわ。

今日は冷たい雨、ガソリンも不足がちだしゆる~く自宅で過ごした。

昨日み始めたどうでしょう14弾のDVDが見終わって無かったのでそれを見たりして。

寝たり起きたりして・・・

いつもだったはこの時期は畑の土作りの事で頭がいっぱいなんだけど~今年はそんな事を考える余裕がないなぁ。

飛び交う情報に翻弄されながら、今自分はどうするのかを考える。と言っても何ができるわけでもないから。早くいつもと変わらない生活を目指そう!

少しずつ。。。

ビバ!

2011-03-20 21:18:35 | 独り言
こんばんわ~

3連休の真ん中、皆様いかがお過ごしでしょう?

こちらは自宅待機、いや自宅でくーたら(爆)

ぐーたらの締めくくりとして、これ見てます。

水曜どうでしょうDVD14弾!

16日にローソンで受け取って今日が初!



なんともゆる~いこの番組が好き!

では、じっくり見させていただきます。

久しぶり山梨

2011-03-19 16:30:30 | 独り言
こんにちわ。

今日は正月休みぶりに山梨の畑に来た~

全線50km規制の中央道をプリウスでノンビリ走る。

笹子トンネルを抜け甲府の街が見えるとなんだかホッとした。

そして畑に到着。
去年埋めておいた大根を掘り出し、放置したネギを抜き今日の畑仕事はおしまい。



そして帰り掛けに温泉に入りホッと。。。

今までは毎週当たり前のように山梨にきて、畑やって温泉入って、なーんとも思わないぐらいになっていたが、震災を目の当たりにして、こうしていられるのが最高の幸せだと思う。

さて、帰ろう。。。