goo blog サービス終了のお知らせ 

Vagilla 新奇一転

世の中の変わったことを考えていこう。

期限切れ鶏肉使用 根深い“中国リスク”

2014年07月23日 | Diary
期限切れ鶏肉使用 根深い“中国リスク”…日本KFCは取引なし(産経新聞) - goo ニュース

日本のマックはチキンナゲットの生産地を表示していたのか。
このニュースにある賞味期限のことよりも、中国産で問題なのはチキンや食品その物の安全性である。以前もニュースにあったが、中国のある地域の米には基準値以上のカドミュウムが入っていた。水銀などの危険性もある。カドミュウムや水銀などの重金属だけではなく、その他の危険物質もあるかもしれない。

昔、中国の綺麗な池でも、今は赤くなったり、青くなったりした水があふれているようだ。昔の足尾銅山鉱毒事件(栃木)のようだ。日本でも公害の話はたくさんある。中国に置いても、繰り返しこれらの公害を起こすべきではない。

これらの重金属や危険物質が食物連鎖で鶏や豚肉に貯留している可能性がある。すなわち、例として、水銀などは地中の地下水をとおり、各地へ移動しているかもしれない。その水を吸って育った家畜の飼料が鶏や豚の餌になっているかもしれない。人間も知らずに食べているかもしれない。

日本では、食品に関して、検査をするのであろうか。医薬品は厳重な検査の下に出荷される。日本の得意とする品質管理である。
マックやファミリー・マートは食品中の重金属や抗生物質、その他の危険物質を検査したのだろうか。抜き取り検査をしたのであれば、その結果を公表すべきである。検査をしていないのであれば、その理由を公表すべきである。他にも中国産の食品はたくさんあるだろう。それらも消費期限の問題より、内容の問題として考え直すべきであろう。多分、食品のコストがあがるだろうが、安全にはコストがかかるものである。すべてを日本製にする手もあるが、それもコストアップになるかもしれない。もしかして、需要が増加し、食品そのもののコストは下がるかもしれない。

食の安全は子供にとって特に重要である。微量の重金属や毒物であっても、アレルギーや骨格の異常、脳神経への影響など、将来に影響がでるかもしれない。

食品中の中国産の明記と中国の産地を特定できる方法を考えるべきである。Qコードなどでできないだろうか。それを携帯で撮影し、内容が分かるというしくみぐらいでそうな気がする。または、そこから生産者のWEBサイトで内容が分かるとかもできるのではないか。


慰安婦問題

2014年07月22日 | Diary
韓国軍慰安婦問題米軍慰安婦問題もある。
米軍慰安婦を韓国内に置いていた時は、現在の朴大統領の父親が大統領のときであった。
現在でも在韓米軍基地周辺などで外国人(フィリピン人、ロシア人)売春婦の存在が指摘されており、2010年にアメリカ国務省は現在進行中の人身売買であるとする報告を行った。2013年11月、野党が朴正煕大統領の決裁署名入りの文書記録をもとに、この問題で政府を追求したことがあった。その文書によると、基地村は62カ所あり、「米軍慰安婦」は9935人いたという。

朴の父親が大統領のときに日韓条約ができ、戦時中のすべてのことを水に流すこととした。また、韓国にかなりの援助金をだした。

なぜ、戦前の日本軍の慰安婦だけが問題なのか。これでは美人局か援助交際のようではないか。日本に援助交際をねだっているのであろうか。

中国の異常な閉塞

2014年07月08日 | Diary
人気ブロガーのサイト閉鎖 中国当局、言論統制強化か

という記事があった。
どれだけ、独裁体制を、言論統制を強化したいのだろうか。よほど、言論の自由を、民主主義、思想・宗教の自由を恐れている。

戦前の日本より、ひどいだろう。

そこいら中のブログで、天安門事件について、学生が死んだことを書いてやるべきだろう。
1960年代の文化大革命で1000万人以上の人間が死んだことを書いてやるべきだろう。

中国共産党こそ、歴史を直視できない唐変木である。

中国製のズボンの中から、「SOS、助けて」のメモとIDカード、刑務所の囚人が助けを求めている中国の収容所

2014年06月29日 | Diary
BBCニュースによると、アイルランドの婦人が買ったジーンズの中に写真のようなメモがあった。以下、感想である。
メモには中国湖北嚢南監獄と読める。
1日15時間以上働かされていると、書いてある。人権問題かもしれないが、これは3年前に買ったズボンの裏地に縫い付けてあった。
したがって、3年前のものである。これを書いた当人がまだ、生存しているのか不明であるが、中国政府は調べているとのことである。


中国の問題は中国共産党の独裁を守るためであれば、人間の人権、個人の自由、民主主義はどうでもよいという態度である。
戦前の大日本帝国より、始末の悪いことになっている。

昔の日本でも政権交代は可能であり、実際に行われている。昭和に入って言論統制が厳しくなったのは、現在の中国と同じであろう。

しかし、昔の日本の中枢が考えていたのは日本の国がどうなるかということであった。
今の中国の個人的利益で動いている人間達とは違っていた。
当時から中国は不安定な政府しかなく、満州帝国を作ってロシアに対する緩衝地帯をおいても、中国本体自身が米英独ロシアなどに侵食され、日本も植民地になるかどうかの瀬戸際であった。
英米欧、ロシアの植民地政策、領土拡大政策が日本を窮地に陥れた。日本はどうしても、植民地になること派できなかった。
19世紀~20世紀の初頭で、すでに、その当時、東南アジア、フィリッピン、ジャワ、インドなどの国国は植民地化され、朝鮮李王朝も欧米大国または中国に併合されそうになり、事大主義のため、官僚が右往左往し、誰も決断できなかった。日本から見ると、ロシアが朝鮮半島を植民地化して抑えれば、日本もほぼ、植民地化される。当時の日本とロシアの戦力の違いはアジア人と白人の違いという大きな壁があった。白人の武器はアジアの小国を圧倒していたため、直接対決しては絶対に敗北であろうという、欧米各国の読みであった。
日清戦争は、1894年(明治27年)7月(光緒20年6月)から1895年(明治28年)3月(光緒21年2月)にかけて行われた主に朝鮮半島(李氏朝鮮)をめぐる大日本帝国と大清国の戦争である。日露戦争(1904年(明治37年)2月8日 - 1905年(明治38年)9月5日))は、大日本帝国とロシア帝国[7]との間で朝鮮半島とロシア主権下の満洲南部を主戦場として発生した戦争である。日本海海戦で日本がロシアに勝利したことで、日本の威信は世界に高まった。日本はその後、1917年の世界連盟の会合で日本は人種による差別を止めよという条約を提案して、多数決では多数であったが、米国の大統領に却下されている。
これ自身が陰謀だという話もあるが。
日本は三国志の倭の国(3世紀)から史実に出て、現在まで継続している王家がある。6世紀ころには自らを「日出ずるところの天子」と称し、中国の「日没するところの天子」へ親書を送っている。綿々と続く日本という国をアジア近隣諸国のような植民地になることは断固として避けたかった。

しかし、現在の中国人がしていることは国を救うということでない。中国共産党が独裁で得ている利権に群がる人間が自分たちの利益を考えて行動しているだけである。

昔の中国の三国志演義にあるように、ある人間が帝王になるとすぐに、官僚から腐敗して行く官僚や軍隊の姿はまったく同じように見える。かれらは内部逃走に明け暮れ、人民を顧みなかった。中国の帝王は、家系とは関係なく、力さえあれば、なれたようである。しかし、その結果、内部分裂し、欧米列国に力で負けた途端に崩壊した。中国共産党も独裁を止めれば、すぐに崩壊する。共産主義であるのに、資本主義より、格差が大きいとは本末転倒ではないだろうか。共産党の上部では何百億円という蓄財があり、いろいろなところから、収賄しているという。

もう中国には、玄徳、関羽、張飛、孔明は出てこないのか。玄徳、孔明も人民のための国を夢見て、戦ったが、夢半ばで終わった。

悲しい国である。

安愚純

2014年06月24日 | Diary
慰安婦も安重根も一緒くた 史実無視、中韓連携の不可解と言う記事があった。

これの意味はなんであろうか。
結局、中国も韓国も日本とまともに戦っていない。

現在、戦前の日本に対して、帝国主義だのといっているが、現在の中国共産党の独裁や韓国の報道の自由の弾圧に近いことが行われているのをその国民が黙っていれば、同じようなことが起こると思う。

実際、中国の独裁は戦前の日本より悪いのではないか。

TV感想(サンディモーニング感想、追加)

2014年06月22日 | Diary
また、TBSのサンディー・モーニングとやらを見た。
これは他人を扇動するためのプロパガンダを広げるための番組であろう、そうとすると誰が、不公平な発言を許すのか。
この局のアナウンサーは、集団的自衛権についてのビデオで、米国が賛成している、中国、ロシアが反対しているというビデオを流して、解説としては反対している国が多いというイメージを与えるために、「中国、ロシアなど反対している国もある。」という解説を残して終了している。しかし、世界の国で日本の集団的自衛権の行使に反対している国は、中国と韓国などの共産圏の国ぐらいしかない。英国、豪州、東南アジアの多くの国国は日本が集団的自衛権の行使により、中国などの覇権国家を沈静化できると賛成している。しかし、サンディ・モーニングではこれらのことは放送しない。これこそ、政府が拙速とか言うより、偏向、扇動報道であり、メディアとしてのあり方を考えるときではないか。サンディモーニングはバラエティだから、偏向報道していていいのか。また、解説者の論点のすり替えがひどい。
岸という人は毎日新聞の論説委員らしいが、毎日新聞の論説のとおり、左への偏光を見せないようにうまく、左系に偏るように誘導していく。
彼らが心配しているのは、朝日新聞や毎日新聞の過去の過ちであろう。戦前の報道で新聞の内容と言うより、煽動した報道により、国民の多くに誤解を与え、間違った考えを植え付けた。報道の自由の中に、煽動の自由はないと思う。公平に客観的な報道をしてもらいたいと考える。

サンディーモーニングはどう、考えても政治的に偏行した番組である。多分、スポンサーが集団的自衛権について反対なのであろう。それであれば、最初にアナウンサーがサンディモーニングは反日左翼系に、または集団的自衛権に反対するための偏向した番組ですと宣言をして放送をしてもらいたいと思う。それであれば、問題はない。中立のふりをして、公平な報道番組のようなふりをして、偏向、煽動するように仕向けているのが、番組としてひいては放送局TBSは言語道断と思う。
こういうことは放送局の上の方の人はわからないのだろうか。放送中にはわからなかったがどう考えても、今回の集団的自衛権の問題で反対しているのは、3ヶ国程度であり、その他の国は賛成しているか、特にコメントを出していない。都合のいい所だけを放送で使い、「多くの国が反対している」という印象を残すようにしているのは意図的であり、放送の倫理にもとらないのか。放送局の上層部も知っているか、そのようにするように指示を出すようにしているのであろう。
放送倫理委員会の人たちは番組のビデオを見て、この番組の司会者と岸などとつるんでいる上層部を調査すべきであろう。この様な放送を行っている放送局があることの方が集団的自衛権などより、ずっと怖いことである。なぜなら、集団的自衛権には法的な縛りがかけられているが、放送局や岸のようなものに直接法律の縛りがないからである。言論の自由とは偏向報道や煽動報道をしてよいということでない。岸などは昔の左翼の時代が懐かしくて、今の自分がなにをしているのか、過去の安保の時に自分が何をしていたのか。わからなくなっているのであろう。自分で自分の方向性を総括してこれなかった中国や韓国の人間と同様のようである。彼らから、何らかの見返りがあるものと思う。

5/5/2014
久しぶりにTBSのサンディー・モーニングとやらを見た。最近は忙しいせいも有り、あまり、TVを見ない。
今回の番組しか見ていないが、コメンテーターや毎日新聞の編集者?などが集団的自衛権について、勝手な言を言っていた。
毎日新聞社の評論家のような岸井と言う人物やコメンテーターは集団的自衛権について反対だという。
穿って言えば、現在の維持された日本だけの平和を守れば、他国はどうなってもよいという趣旨であった。また、岸井とか言う人は集団的自衛権については、戦前に戻る可能性もあるという。これは全面戦争への突入を意味している。戦前の新聞・メディアが紙面で煽って反省からだという。確か、戦前、南京での混乱を針小棒大に言いふらし、1将校の話で何万人も殺したという話にでっち上げたのは毎日新聞の前身ではなかったか。新聞社にも昔はかくしゃくとした人がいたという。例えば、これも毎日新聞系になるのか、信濃毎日新聞の桐生悠々などという人がいた。彼は「関東防空大演習を嗤(わら)ふ」と東京が空襲されるようであれば、既に戦争は負けていると新聞紙上で喝破した。彼なら、今の毎日新聞のジャーナリストというものたちをどう評価するだろうか。

日本が平和であるのは、戦後たくさんの紛争があったが、ただ単に、紛争に関わらないようにしていただけだろう。
米国は信義・正義に基づき行動し、紛争地帯に赴くが、日本はそういう紛争に巻き込まれないようにしながら、経済の発展を遂げた。しかし、これは一面からしたら、火事場泥棒ではないのか。日本の左翼系ジャーナリストたちは「義を見てせざるは勇なきなり」という言葉を知らない。彼らの知っている言葉は「触らぬ神に祟りなし」という言葉のみである。TVに出ている彼の毎日新聞のジャーナリストなどは学生運動の世代と思うが、信義なく、学生運動を始め、新聞社に入り、どうのような生を過ごしてきたのか。

日本は学生運動世代、日教組によって、反日史観というようなものを教え込まれた。昔の噂では、学生運動や日教組はソビエトや中共がお金をもらっているという話もあった。いわば、革命を日本に起こすための赤化資金である。代々木も同じようものである。 戦後、ソビエトの国家5ヶ年計画や中共の文化大革命が日本のジャーナリストなどから賞賛された。また、北朝鮮は完全に平等で夢のような国になるはずであった。その結果はどうであったか。
その反動が今、起きている。すでにソビエトは崩壊したが、かわりにプーチンの独裁が、中国は中共による独裁体制である。北朝鮮も1人の人間の独裁体制になっている。
この中で帝国主義的と考えられるのは、中国であろう。少し、日本に助けられて、経済が発展したが、国内の矛盾が大きくなり、そのままでは独裁体制が崩壊してしまうために、海外への領土拡大を内向きに喧伝し、中国の内の愛国主義により、国を一体化しようとしている。また、人権家の逮捕や宗教などを弾圧するのは、内部統制を保つためである。今、自由な権利を中国人民に与えたら、中国はあっという間に崩壊する。それを一番分かっているのは、中国共産党であり、民主化したら共産党は日本と同じようにマイナーな政党になる。そうなれば、現在利権で潤っている人たちは破産である。または、文化大革命のように見せしめで市中引き回しの刑になるであろう。
文化大革命では、何百万人もそのために死亡したという。

ドイツ首相メルケルさんの贈り物

2014年05月11日 | Diary
先日のいくつかのニュースで、中国の首相がドイツに訪問し、帰り際に、中国の首相に少し前の中国製の地図を贈り物としたそうだ。
そこには、中国の作成した地図でありながら、中国の領土として、尖閣列島や南シナ海の島々も入っていない地図であったとさ。

ドイツの首相もなかなか、粋なことをすると思う。

GOMPlayerのウイルス

2014年03月02日 | Diary
GOMPlayerにウイルスがついていたとは。それを使っている現在、感染したものかどうか確認しようにも、韓国人だけでやっているのか、会社の説明が悪く、よくわからない。
日本語バージョン以外はどうなのかもわからない。私の使っているのは英語版だが、英語版でもウイルス感染はあったのか不明である。

ちなみにデジタル署名は以下のようになっており、正規といわれる日本語版のとは違う。
‎2013‎年‎12‎月‎19‎日 10:19:25

また、GOMと一緒にBAIDUのIMEが一緒に、ついてくることが多かったが、このIMEにもスパイウエアが入っていたようである。

もう韓国製や中国製のものはやめたほうがいい。

最近知ったのだが、日本では「うそは泥棒の始まり」といい、悪いが、韓国では「うそも100回言えば、真実になる」という格言があるそうだ。そういえば、ピザは韓国=朝鮮がはじめたとか、柔道、空手や剣道も韓国=朝鮮がはじめたとのことで、確かにうそを100回以上つきたいのであろう。これを外国人が怒っているのをYUOTUBEで見たことがある。Why does the Korean tell a lie?所謂韓国人慰安婦=韓国人売春婦の問題もうそのようである。厳密に言えば、韓国人(戦前には韓国は存在しなかった)でも朝鮮人ではなく、日韓併合時なので、日本人の朝鮮半島住む人たちである。

このような国の人たちはかわいそうである。一部の人に洗脳されているような気もするし、まともな人もいるとは思う。
世界中から、馬鹿にされるだけなのにいまだにうそをつき続けている。