goo blog サービス終了のお知らせ 

宇都宮大学馬術部

馬に乗りましょう!!

飛峰号につきまして

2024-11-20 06:00:00 | 馬術部からのお知らせ
11月12日火曜日16:00ごろ、飛峰号が永眠いたしました。18歳でした。

屈腱炎の治療で休養中に運動機能不全(腰フラ)を患い、急速に症状が進行してしまいました。
獣医さんの診断のもと、痛い思いを長引かせないためにも獣医さんに処置をしていただきました。



競走馬名のニュートンという愛称で親しまれ、練習馬として優秀で、素直で乗りやすい彼から多くのことを学び乗馬を習得した部員は多いと思います。
放牧が大好きで、ちょっとお馬鹿で気の抜けた顔は愛嬌があり、人に近づいてきては服の裾を噛んだり、お鼻を押し付けてきたりと可愛らしい仕草の多い子でした。



新入生をはじめ多くの部員やご近所の住民、最近ではSNSを通して多くの人に愛されておりました。


もう会えないと思うととても悲しいです。
本当によく、頑張ってくれました。ありがとう。
天国でいっぱい自由に走ってね。


峰継号につきまして

2024-11-19 21:47:46 | 馬術部からのお知らせ
報告が遅くなってしまい申し訳ありません。

2024年6月15日土曜日21:40ごろ、永眠いたしました。17歳でした。
獣医さんの診断では腸炎とのことでした。



一年生のよき相棒でもあり、芸達者で素直なことから多くの部員から愛されておりました。




お祭りでも活躍しており、相馬野馬追祭りやコロナ明けで復活した日光東照宮の例大祭に参加しておりました。多くの人に愛され可愛がられていたことだろうと思います。
食いしん坊で、前を通る部員におやつをねだったり、放牧中に草を食べようと脱走していたりと話題に欠かない愛らしい子でした。



今までありがとう。お疲れ様でした。
ゆっくり休んでね。

入厩のお知らせ

2024-08-08 16:35:29 | 馬術部からのお知らせ
2024年5月19日に西山牧場様よりニシノファンフェア号が入厩いたしました。 また、乗馬登録の申請に伴いまして、ニシノファンフェア号より奏峰号に改名いたしました。 応援のほど、よろしくお願いします。

令和六年度関東学生馬術競技大会(出場人馬紹介)

2024-06-18 22:43:13 | 新入生の皆さんへ

明日より開催される令和三年度関東学生馬術競技大会の第 59 回関東学生賞典障害馬術競技大会に部員が出場することとなりました。

上田美里(四年)と栃青葉号がエントリーしております。


応援よろしくお願いします!

今年の招待東日本学生馬術大会について

2023-11-27 23:00:47 | 馬術部からのお知らせ

今年の招待東日本学生馬術大会についてのお知らせです。

12月2日に東日本、3日にOB戦を開催します。
今年は、千葉大学、山梨大学、日本獣医生命科学大学、宇都宮大学の4校によるトーナメント戦を開催いたします。
宇大からは、
庄司陽香(2年)、茂木葉南(2年)が出場予定です。
応援よろしくお願いいたします。

また、OB戦を行うのは4年振りとなります。参加申し込みは、まだまだ受付け中です。OBの皆様、ふるってご参加ください。


入厩および改名のお知らせ

2023-11-24 15:35:37 | 馬術部からのお知らせ
2023年8月4日に慶応義塾大学馬術部様よりH・アフロダーテ号とアポロリュウセイ号が入厩いたしました。
また、H・アフロダーテ号は栃未来号、アポロリュウセイ号は彗峰号に改名いたしました。


令和4年度 第14回北関東学生馬術大会の結果

2023-01-21 10:59:00 | 大会結果


結果についての報告が大変遅くなってしまい、報告を待っていてくださっていた皆様、申し訳ありませんでした。

9/39/4にナストレーニングファームで行われました、令和4年度 第14回北関東学生馬術大会の結果についてお知らせいたします。


9/3

2競技 JEF馬場馬術競技1スター2021馬場馬術競技


第6位 江口順利愛( 2年)/モップジャム


第7位 野田翔  ( 2年)/モップジャム



8位 上田美里 ( 2年)/春峰


3競技 JEF馬場馬術競技 A2課目 2013


2位 鈴木 紗良(1年)峰継


3位 河合 汰樹(1年)/飛峰


4位 茂木 葉南(1年)/飛峰

8位 庄司 陽香(1年)/峰継


9/4

4競技 クロスバー飛越競技


3位 茂木 葉南(1年)/峰継


4位 鈴木 紗良(1年)/ワンモアボーイ


5位 河合 汰樹(1年)/峰継


8位 成田 彩華(1年)/ワンモアボーイ

9位 庄司 陽香(1年)/ワンモアボーイ


5競技 バーティカル(H70cm)


2位 内堀 匠 (2年)/ワンモアボーイ


3位 上田 美里(2年)/栃青葉


4位 野田 翔 (2年)/ワンモアボーイ


7位 石川 瞳真(2年)/ワンモアボーイ


総合では準優勝

新人競技では優勝をいたしました。


今回コロナ禍での開催となり出場校が二校となってしまいましたが、両校ともに良い結果を収められたのではないかと感じております。一年生にとって初の大会参加でしたので良い経験となりました。

また、今回の大会を通して人馬共々、今後の課題が発見することができました。今後の練習で改善していきます。


最後に馬運や下乗りをしてくださったOBOGの先輩方、現地まできてくださった内藤コーチ、お世話になりました。本当にありがとうございました。また、今回の投稿がかなり遅れてしまい、結果活動報告を楽しみにしてくださっていた皆様、大変申し訳ございませんでした。今後の報告の方も楽しみにしていただけると幸いです。


バゴディール号につきまして

2022-11-22 21:15:08 | 馬術部からのお知らせ
今朝、バゴディール号が他界いたしました。

日付が変わったころから異変を訴え、今日の朝10時50分ごろ死亡確認しました。




獣医さんの診断は、腸捻転とのことでした。

バゴちゃんは、14歳という宇大馬術部ではまだまだ若く競技馬として今年をはじめとした関東学生にも出場する馬でした。
無口を自分で外したり、馬房壊したり、とにかく脱走したり茶目っ気たっぷりで元気いっぱいでいたずらっ子なバゴちゃんに会えないと思うと寂しいです。





今まで、たくさんありがとう。

天国でゆっくり休んでね。



バゴディール号は、24日の朝に宇大を出発します。献花台も11月いっぱいまでは設置予定なので、お別れをしたい方はお越しください。

北関東学生馬術大会(四大戦)  (出場人馬紹介)

2022-09-02 17:31:00 | 大会出場
こんにちは😃

明日から2日間にわたって、栃木県の那須トレーニングファームにて『北関東学生馬術大会(四大戦)』が行われます。

出場予定人馬を紹介致します。


【1日目(9/3)】
 第2競技
JEF馬場馬術競技1スター2021馬場馬術課目

野田 翔  (2年)/モップジャム
上田 美里 (2年)/春峰
江口 順利愛(2年)/モップジャム

 第3競技
JEF馬場馬術競技A2課目2013

河合 汰樹(1年)/飛峰
鈴木 紗良(1年)/峰継
茂木 葉南(1年)/飛峰
庄司 陽香(1年)/峰継

【2日目 (9/4)】
 第4競技
クロスバー飛越競技

庄司 陽香(1年)/ワンモアボーイ
河合 汰樹(1年)/モップジャム
成田 彩華(1年)/ワンモアボーイ
茂木 葉南(1年)/モップジャム
鈴木 紗良(1年)/ワンモアボーイ

 第5競技
バーティカル(H70cm)
上田 美里 (2年)/栃青葉
石川 瞳真 (2年)/ワンモアボーイ
江口 順利愛(2年)/栃青葉
野田 翔  (2年)/ワンモアボーイ
内堀 匠  (2年)/ワンモアボーイ


以上となります。

     


春風号、入厩及び改名のお知らせ

2022-07-26 11:33:00 | 馬術部からのお知らせ
2021年7月31日に赤城乗馬学校様より春風号が入厩いたしました。
また、乗馬登録の申請に伴いまして、春風号より春峰号に改名いたしました。