goo blog サービス終了のお知らせ 

花の便り

お花は、元気をくれます。

故郷

2014年10月17日 | 日記

 

秋晴れの2日の旅

抜けるような青空、朝夕の気持ち良い(少し冷!…)空気。懐かしい故郷での、沢山の人との出会い

又,一つの思い出が出来ました。

ひまわりの季節は終わりましたが、故郷は、秋の気配……。

 

 

 

ひまわりHarmonic

 

 

 

屋根より高く…柿の木

 

 

 

 

 今年は、どこのお宅も柿の当たり年の様!

 

 

 

   

青い空に赤い屋根の家                  冬支度?……家の脇に積まれた薪

 

 

 

 

                                                     子供の頃、食べた事あります。(名前?)

 

 

 

 

 

       

 

 

高くそびえるナツメの木……実が見事に付いて…。

生食  干しナツメ   お菓子の材料   ナツメワイン   ナツメ茶   ナツメピクルス

色々な事に使用する事が出来る。

子供の頃は、主に生食でした。

 

 

 

今回、帰省して初めて知った……ハックルベリー(ガーデンハックルベリー)

実の大きさ……1~1.5㎝

実が熟れてくると、光沢のある黒い実になります。

   未熟な実 、葉 、茎部分は食べられないとの事。(育て易いそうなので、ガーデニングの仲間入りしましょう!)

                

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

割ってみると、中に種がしっかり入っていました。

ブルーベリーより、ビタミンAが多く含んでいるとの事、ジャムとして作り、ヨーグルトと一緒にいただきました。

 

 

 

 

アスパラガスの実

 

 

 

 

          

杏のシロップ漬け                        杏ジャム

各家庭の手作りの品は、とても美味しく、感激!

懐かしい故郷…信州

碓氷峠~碓井バイパス~長野新幹線と、交通手段が変わって現在は、とても便利になりました。

故郷はとても近くなりました。

  

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。