見出し画像

こわれもの注意

人生初の一眼レフ

小学校から写真を撮り始めて、中学生の時には写真部にはいって暗室で写真を焼き付けるところまでやってたオレだけど、実は一眼レフを所有したことは無かった。
なんでかな?
ちょうど高校生から大人にかけて、高いカメラを買いそうな時期にPCばかりにお金を使ってたからかも。
さて、そんな私が人生初の一眼レフのカメラです。
それもデジカメとは、なんとも時代ですなぁ。
そんで、マニュアル読んだけど・・・ムツカシス・・・
本とか買ってこないといけませんな。
簡単さで言えば、高画質のコンパクトカメラの方がお手軽かつ便利そう。
だって、デカいカメラ持ってるだけで引かれるでしょ。
ただ、マニュアルのめんどくささとかを楽しむためにはいいかも。
こっちの方が写真ぽい。

なんでも簡単になればイイというものではなさそうです。

楽しもう!Nikon D40―初めてのデジタル一眼レフを楽しく使う (GAKKEN CAMERA MOOK)

学研

このアイテムの詳細を見る
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事