一般人が絵本作家になるまでの記録

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

早起きのメリット:充実した毎日のために

2024-02-24 05:20:00 | 日記

こんにちは。

昨夜、奥さんと久々に焼肉を食べに行って、
絶賛胃もたれ中のソラくんです。

改めまして、皆さん、おはようございます!

皆さんは早起きの習慣はありますか? 僕は24歳で、毎日4時に起き、平日は奥さんと自分のお弁当を作り、絵を描いたり、ブログを書いたりしています。 


今回は、僕が実際に体感している「早起きのメリット」について、全世代の方々にぜひ知っていただきたいと思い、ブログを書きました。


1. 心も体もリフレッシュできる


4時に起きると、まだ街は静まり返っていて、鳥の鳴き声しか聞こえないんです。 澄んだ空気の中で深呼吸をすると、心がスーッと落ち着きます。 朝日は気分を高めてくれる効果も抜群! 体内時計がリセットされるので、夜は自然と眠くなり、質の高い睡眠が取れるようになりました。


2. 時間を有効活用できる


早起きすることで、誰にも邪魔されずに自分の時間を確保できます。 僕はその時間を、クリエイティブな活動に充てています。 絵を描いたり、ブログを書いたり、読書をしたり、新しいことに挑戦したり… 何も予定がないという開放感は、想像以上に気持ち良いものです。


3. 1日の充実度が高まる


早起きすることで、1日中時間に余裕が生まれます。 慌てることなく行動できるので、ストレスも減ります。 余裕を持って仕事や勉強に取り組めるので、パフォーマンスも向上しました。 充実した時間を過ごせることで、日々の生活がより楽しくなります。


4. 自分と向き合う時間が増える


早朝は、誰にも邪魔されずに自分と向き合うことができる貴重な時間です。 瞑想をしたり、ヨガをしたり、日記を書いたり… 自分の気持ちや考えと静かに向かい合うことで、心が落ち着き、前向きになれます。


5. 健康的な生活習慣を身につける


早起きは、規則正しい生活習慣を送るために効果的です。 朝ごはんをしっかり食べる習慣も自然と身につきます。 体調も整い、疲れにくくなりました。 健康的な生活習慣は、仕事や勉強にも良い影響を与えてくれます。


まとめ


早起きすることは、心身のリフレッシュ、時間管理、1日の充実度向上、自分との対話、健康的な生活習慣など、さまざまなメリットをもたらしてくれます。 最初は早起きが辛い… と感じるかもしれません。 でも、少しずつ時間を早めていくことで、徐々に体が慣れていきます。 早起きの習慣は、あなたの生活をより豊かにしてくれるはずです。 ぜひ、皆さんも挑戦してみてください!


僕にとって、早起きは自分自身を大切にするための時間です。 早起きの習慣によって、心も体も健康になり、仕事やプライベートも充実してきました。 早起きは人生を変える力を持っています。 ぜひ、皆さんも早起きの習慣を身につけて、自分だけの素敵な時間を過ごしてください!



私には子どもたちに笑顔になってもらえるような絵本を出したい夢があります。

ですが、現在はまだ絵の練習中の段階です。


Instagramに僕の絵を毎日2(朝・夜)投稿しておりますので、よかったら覗いてみてください。下記にURLを貼っておきます。#絵の指摘歓迎


Instagram👇🏻

https://www.instagram.com/sorakun_4215?igsh=bW54cWF1YzVrOHc1&utm_source=qr


子育ての難しさを痛感

2024-02-23 05:39:00 | 日記

こんにちは。

先週あたり2人目の姪っ子ちゃんが誕生しました。ソラくんです。

今回は《子どもの動画視聴について》をテーマに話をしたいと思います。


先輩の話から考える、子どもと動画視聴

昨日は、同じ部署の先輩と飲みに行って、その際の帰り道で子育てについて少し話しました。

先輩は2歳6ヶ月の娘さんがいるのですが、最近、動画視聴の時間が長くなり、少し困っているとのこと。

「最近は1日1時間以上、YouTubeばかり見ているんだ。俺たち親もそこは反省すべきなんだけどね。」

と悩んでいました。

自分はまだ子どもがいないので、子育ての難しさを改めて実感しました。

動画視聴のメリットとデメリット

動画視聴には、子どもにとって良い面と悪い面があると思います。

良い面としては、

 * 知識や言葉の習得

 * 想像力や創造力の発達

 * リラックス効果

などが挙げられます。

一方、悪い面としては、

 * 視力低下

 * 集中力の低下

 * 運動不足

 * 睡眠不足

などが挙げられます。

先輩の解決策

先輩は、以下の対策を講じていました。

 * 動画視聴時間を決める

 * テレビやスマホを寝室に置かない

 * 一緒に動画を見る

 * 外遊びや読書など他の活動をする

これらの対策によって、動画視聴の時間が減り、子どもも活発になるのではないかと講じていました。#参考までに

子育ては難しい

先輩の話から、子育ては本当に本当に難しいと感じました。

私も将来、子どもを持つ日が来たら、動画視聴だけでなく、食事や睡眠、習い事など、様々な問題に直面することになるのだなと痛感しました。

読者へのメッセージ

このブログが、子育て中の皆さんにとって少しでも参考になれば嬉しいです。

子育てに正解はないと思います。周りの人の意見を聞きながら、自分なりの子育てを見つけていけばいいのかなって思っています。

しかし無理をしすぎるのもいけないので(親が倒れると子どもも倒れるので)、時には周りの方やモノに頼ることは良いのではないでしょうか。


私には子どもたちに笑顔になってもらえるような絵本を出したい夢があります。

ですが、現在はまだ絵の練習中の段階です。


Instagramに僕の絵を毎日2(朝・夜)投稿しておりますので、よかったら覗いてみてください。下記にURLを貼っておきます。#絵の指摘歓迎


Instagram👇🏻

https://www.instagram.com/sorakun_4215?igsh=bW54cWF1YzVrOHc1&utm_source=qr



子どもを守る・・・

2024-02-22 05:02:00 | 日記

こんにちは。

SixTONESの会員証が昨日届きました、
ソラくんです。#4月ライブ

さて、
今回は「子どもの人権」というテーマで話をしたいと思います。

最近の子ども殺害ニュース #心が痛い

最近、子どもが殺されるニュースが多すぎて心が痛んでいます。つい数日前も、近くの公園で遊んでいた幼い女の子が、通り魔に殺害されたというニュースがありました。犯人はまだ捕まっていないようで、不安な気持ちでいっぱいです。

子どもは私たちの未来であり、希望だと思います。そんな子どもたちが、何の罪もないのに命を奪われるなんて許せません。犯人だけでなく、社会全体で子どもたちを守らなければいけないと思います。

子どもたちが安心して遊べる街、安心して暮らせる街にするために、私たち一人ひとりが何ができるのでしょうか。

子どもの安全を守るためできること

 * 子どもたちを見守る

 * 子どもたちの話をよく聞く

 * 子どもたちの不安に寄り添う

 * 異常を感じたらすぐに通報する

 * 子どもたちの権利を守る

 * 子どもたちを大切にする社会を作る

子どもたちの笑顔のために

子どもたちが笑顔で過ごせるように、私たち一人ひとりができることを考えていきましょう。子どもたちの安全を守ることはもちろん、子どもたちがのびのびと成長できる環境を作ることも大切です。

子どもたちが安心して、自由に、そして自分らしく生きられる社会になるように、みんなで力を合わせていきましょう。

心のケア

子どもが殺されるニュースを見たり聞いたりすると、心が痛んで、不安な気持ちでいっぱいになるのは当然です。そんな時は、無理せず誰かに話を聞いてもらったり、ゆっくりと休まれてください。

また、子どもたちの安全を守るために自分ができることを考えてみるのも良いでしょう。

子どもたちの笑顔のために、私たち一人ひとりができることを考えていきましょう。

ブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。

子どもたちが安心して暮らせる社会を作るために、みんなで力を合わせていきましょう。

もし、心が痛んでいたり、不安な気持ちでいっぱいになったら、一人で抱え込まずに誰かに話を聞いてもらったり、ゆっくりと休まれてください。




私には子どもたちに笑顔になってもらえるような絵本を出したい夢があります。

ですが、現在はまだ絵の練習中の段階です。


Instagramに僕の絵を毎日2(朝・夜)投稿しておりますので、よかったら覗いてみてください。下記にURLを貼っておきます。


#絵の指摘歓迎


Instagram👇🏻


転職活動中の僕と皆さんへ・・・

2024-02-21 04:53:00 | 日記

こんにちは。

転職活動難航中のソラくんです。

さて、
今回は《転職活動中の僕と皆さんへ》というテーマで話をさせていただきます。

○転職活動状況
転職活動を開始して1ヶ月になりますが、なかなか希望の条件に合う仕事が見つからず、苦戦しています。

現在の課題は、以下の2つです。
 ・希望の業界・職種に絞り込みができていない
・子どもと関わる仕事に就きたいが、資格がない

○今後の対策
今後の対策としては、以下の2つを考えています。
・キャリアコンサルタントの適用
・資格がなくても間接的に子ども支えれるような仕事を模索or資格の取得

○皆さんへメッセージ
同じように転職活動で苦戦しているあなたへ。ぜひ一緒に頑張りましょう!

○質問コーナー
あなたも一緒に考えてみませんか?
・転職活動で大切にしていることは何ですか?
・転職活動で叶えたい夢は何ですか?

ご意見やご質問があれば、コメント欄でお気軽にお寄せください。

○まとめ
転職活動は苦しいことも多いですが、決して諦めないでください。焦らずに自分のペースで走り続け、自分に合った仕事を見つけていきましょう。


私は絵本を出したいという夢があり、現在絵の練習中です。Instagramに絵を投稿しているので、よかったら覗いてみてください👀
また何かコメントやアドバイス等ありましたらDMから是非お願いいたします🧎‍♀️´-

Instagram👇🏻

健康であるために・・・

2024-02-20 06:04:00 | 日記

こんにちは。

最近、何かと健康に気を遣い始めているソラくんです。

今回は《健康のためにやってること》をテーマに話をしたいと思います。

背景には、
僕は結婚する前まで、かなり偏った生活をしておりました。朝ご飯は食べず、昼はスーパーの弁当、夜はマックとお菓子みたいな。#マックは週5

そんな偏った生活では、やはりガタがきてしまい、エネルギー不足なのか、何かとダルさがあったり、元気が出なかったり、またニキビが出来たりしていました💦

といった、経験をした以降は、健康に意識をしております。実際に僕がやっていることを参考までに挙げてみます。
#24歳男 とある休日の生活

・起床後に化粧水と乳液
・温かいコーヒーを飲む
・グラノーラをヨーグルトで食べる
・散歩をする

・ナッツを食べる
・読書をする

・ご飯は白米・主菜・副菜・スープ
 ※必ず野菜を入れる
・風呂上がりに化粧水・乳液
・腸活ココアを飲む
・りんごを食べる

といった感じです。みなさんもほぼほぼ知っていることが多かったのではないかなと思います。

最後に、
体調管理はほんとに大事なことだと改めて感じました。体調を崩すと、勿論やりたいことができなくなるし、体調崩している時間は何か意味ある時間に投資していきたいところです。最近は特に朝から夜にかけて、気温差がかなり激しくなっているので、お気をつけて。

最後まで見ていただき有難うございます。


僕は絵本を出したい夢があり、現在絵の練習中です。Instagramに毎日絵を投稿しているので良かったら覗いてみてください👀

Instagram👇🏻