一般人が絵本作家になるまでの記録

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

未来への架け橋

2024-02-25 05:14:00 | 日記

こんにちは。

成城石井の「4種ドライフルーツのクリームチーズ」が食べたいソラくんです。

さて、
今回は《児童福祉法》をテーマに話しをしたいと思います。

児童福祉法:子どものために私たちにできること


僕(24歳)は、ふと街で遊んでいる子どもたちを見て、児童福祉法について考えました。

子どもの笑顔を見ると、心が温かくなりますよね。でも、その笑顔の裏には、私たちが知らない児童虐待や*ネグレクトなど、様々な問題が潜んでいるかもしれません。


(:保護者が子どもの世話をする義務を怠ること)


児童福祉法は、子どもたちが心身ともに健やかに成長できるよう、国や地方公共団体が取り組むべき指針を定めた法律です。また、子どもたちの権利を守り、必要な支援を提供するための法律になります。


児童福祉法が目指すのは、子どもたちが以下の権利を享受できる社会です。


 * 適切に養育されること


 * 生活が保障されること


 * 愛され、保護されること


 * 心身の健やかな成長及び発達が図られること


 * 自立が図られること


しかし、現実には多くの課題があります。

子どもの虐待やネグレクト、貧困、学習困難など、子どもたちが様々な困難に直面しているのです。


でも、大丈夫!私たち一人ひとりが意識を変えることで、子どもたちを助けられる社会を作ることができます。


例えば、以下のような行動が大切です。


 * 子どもの話をよく聞いて、子どもの気持ちに寄り添う


 * 子どもの言動に変化があれば、注意深く様子を見る


 * 子どもの安全を守るために、危険な場所や状況を避ける


 * 子どもの成長を記録し、子どもの様子を家族や友人と共有する


 * 子どもの権利について学び、子どものためにできることを考える


児童福祉法は、私たち一人ひとりが意識することで、子どもたちをより良い未来へと導いてくれる法律です。


一方、保護者も子育ての中で様々な悩みを抱えています。


子どもを大切に育てたいという気持ちは、誰しも同じです。


子どもが安心して成長できるよう、保護者も必要な支援を受けられる環境を整えることが大切です。


児童福祉法は、子どもたちだけでなく、保護者も支えてくれる法律ですので、


もし、子育てで困っていることがあれば、一人で抱え込まずに、児童相談所やその他の機関に相談してください。

#子どもと保護者を支える世界を


P.S.


子どもたちの笑顔は、私たちの宝物です。


みんなで大切に守っていきましょう!



私には子どもたちに笑顔になってもらえるような絵本を出したい夢があります。

ですが、現在はまだ絵の練習中の段階です。


Instagramに僕の絵を毎日2(朝・夜)投稿しておりますので、よかったら覗いてみてください。下記にURLを貼っておきます。#絵の指摘歓迎


Instagram👇🏻

https://www.instagram.com/sorakun_4215?igsh=bW54cWF1YzVrOHc1&utm_source=qr



最新の画像もっと見る

コメントを投稿