5月27日にもどっていた砂が、
またまたどこかにいってしまいました!
部原は、岩場となったのです。
なぜ、こんなことがくり返し起きるのかなー??
今朝、TVで見たけど、伊豆の白浜の白い砂のビーチが、
大きな石だらけになってしまったそうです。
温暖化のために、水位が上昇したことに関係があるのかな?
部原は、以前は駐車場が整備されてなくて、土だったから
地形は嵐でよく変わっていたような気もするけど、
今は、コンクリートのきれいな駐車場になっています。
そのために、砂が減ったのかな?
この辺は、ウミガメの産卵場所らしいので、
砂がなくては、すごく困る!と思います。
どうしたらいいか、
わからないです。
またまたどこかにいってしまいました!
部原は、岩場となったのです。
なぜ、こんなことがくり返し起きるのかなー??
今朝、TVで見たけど、伊豆の白浜の白い砂のビーチが、
大きな石だらけになってしまったそうです。
温暖化のために、水位が上昇したことに関係があるのかな?
部原は、以前は駐車場が整備されてなくて、土だったから
地形は嵐でよく変わっていたような気もするけど、
今は、コンクリートのきれいな駐車場になっています。
そのために、砂が減ったのかな?
この辺は、ウミガメの産卵場所らしいので、
砂がなくては、すごく困る!と思います。
どうしたらいいか、
わからないです。