※2日、3日は勝手ながら18時までとさせて頂きます。
なお4日より通常営業となりますので、よろしくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――――
新年あけましておめでとうございます!!One and O 店長です!!
新しい年になって2日目!皆様、いかがお過ごしでしょうか??
私は元旦はゆっくり家でました~!!そして、本日はお店です(笑)
今年も沢山の人と会 . . . 本文を読む
こんばんは、One and O 310です!!
今年もあと3日となりました!!!早いですね~~~
当店は明日29日までの営業となります!!
本年もたくさんの方にご愛顧頂き誠にありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
2010年は1月2日正午より営業致します。
皆様、良いお年をお迎えください
それでは本日のオススメです!!
RUEHL No.925(ルール)
メン . . . 本文を読む
こんばんは、One and O 店長です!!
本日も晴天に恵まれ、暖かい1日となりましたね~!!
知っている方も多いかと思いますが、『RUEHL No.925』が年内でCLOSE(撤退)するようです…
当店のバイヤーも何度かRUEHLに足を運んでくれたのですが、商品はかなり減って
いると言っており、閉店の準備は着々と進んでいる感じです…
私はRUEHLがすごく好きなので、とても残念です… . . . 本文を読む
こんばんは~One and O店長です!!
暑い…ですね…11月とは思えない暑さに少し驚き!!!
そして~もうクリスマスのツリーを飾っているいるお店もありますね…この分だとすぐに12月になりそうな勢い(笑)
12月と言えば、クリスマス!!??クリスマスと言えば、イルミネーションがキレイな季節です!!
確か、冬のすんだ空気で、光がとってもキレイに見えるんだとか…見所あるイルミネーションスポッ . . . 本文を読む
こんばんは、One and O 310です!!
う~~~~~~~~ん~~~~~~~~~
今年もあと2ヶ月!!!!!!!
早い~~~~~~~~~~~
昼間の暑さで冬の気配をあまり感じない今日この頃でありますが、年賀状を買いに行きました(笑)
これまた早いでしょ?
いつもギリギリの私ですが、早いにこした事はないということで郵便局に一っ走り~
実は去年は欲しかったデザインのものが売り切れで . . . 本文を読む
こんばんは、One and O 310です!!
本日ご来店いただいたお客様、ありがとうございました!!
当店は水曜と第2も木曜が定休日なのですが、今日こられたお客さまに「前に来たけど閉まってた~」と言われてしまいました。。。
定休日に来られていたようで、ごめんなさい。。。
今日はお会いできて良かったです
そしてアバクロ&ホリスターのパーカー気に入って頂いて、とてもお似合いでした!!
こ . . . 本文を読む
こんばんは~One and O 店長です!!
日中の暑さが秋を遠ざけているような感じがする今日この頃…皆様、いかがお過ごしですか??
本日はRUHELの魅力について書こうかと思います!!
RUEHLのジーンズを履かれたことがある方はわかると思うのですが、履いた人にしか分からない良さがあります!!
このデザイン、履き心地、そして、履くたびに変わる味!!
手放せなくなるジーンズ!!(ナイスな . . . 本文を読む
こんばんは~One and O 310です
昨日行きつけの美容室へ行ってきました!!当店のお客様の美容院です!!
もうー毎日髪型にイライラしていたのでやっとスッキリしました
パーマをあててイメチェン
って顔を出してないので変わりようがわかりませんね。。。
すいません。。。恥ずかしがりやなもので(笑)
それはさておき、髪もですが洋服や靴やアクセサリーなど選んで、オシャレするって楽しいです . . . 本文を読む
こんにちはOne and O 店長です!
昨日はお休みだったので部屋の掃除などに没頭し、昼からビールを飲みました!!
いやーとっても美味しいビールでした~!!
さてさて、最近、お客さんからよく言われるのが、『東京にアバクロ進出なんですね~?』です!!
そうなんです!!来日したら、是非とも行ってみたいですね~!!
さぁ~明日は金曜日!!あっ??明日から何か始まる予感です(笑)!!
是非 . . . 本文を読む
こんばんは~One and O 店長です!!
本日はお休みです!!昼、外にでると、凄い暑さで汗ダラダラです!!
家で飼っている犬も夏バテのようで、ごろんと横になって何もする気が起きない様
子でした(笑)
車のオイル交換なんかも済ませて、まったりとした1日になりました~!!
明日からまた一週間、よろしくお願いします!!
それでは本日のオススメです♪
RUEHL No.925(ルール . . . 本文を読む