goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感

世の真実が知りたくて、未知の、感性、感覚、心、フィールド、、を求めて。。一人で古今和歌集、一日一食、冷水浴。

7月17日(水)のつぶやき

2013年07月18日 | 日記

福島の事故の最大の教訓は、原発そのものはいかなる核兵器よりも危険である、ということが立証されたことです。この現実について、ちゃんと感性と倫理観があれば誰も反対できないのです。原発の危険性は、感性があれば10冊、100冊の本を読まなくても分かるはずです。元在スイス大使の村田光平さん


まず、原発を止めなければいけないのです。人間の英知というのは、そこから始まります。原発ゼロと決めれば、うまくやる方法はいくらでも生まれるでしょう。


犯人は日本人じゃありません
やはり在日韓国人でした

茨城龍ケ崎市
在日韓国人、李裕美(通名:野口裕美)
小学五年生を殴打し意識不明重体に
逮捕されても通名報道のまま

#在日 #脱原発 #参院選 #山本太郎 #
共産党 #社民党 twitpic.com/d31euv

才谷次郎さんがリツイート | 564 RT

3.11を題材にした、いとうせいこうさんの『想像ラジオ』、惜しくも芥川賞を逃したけど「死者と共にこの国を作りなおしていくしかないのに、まるで何もなかったように事態にフタをしていく僕らはなんなんだ。この国はどうなっちゃうんだ。」という一節を、原発再稼動に邁進する安倍首相に捧げたい。

才谷次郎さんがリツイート | 130 RT