玉木正之さん「スポーツの問題多すぎる。桜宮高校の体罰問題から柔道の体罰問題で今はレスリングの問題。もう桜宮高校の件とかは忘れられてる。何も解決していないのに。根本が大事」 #sokotoko @tim1134
逮捕,って・・・。 RT @hanayuu: @tokaiama 97歳の母親が病死したが「葬式代」がなく、年金受給後に通報した61歳の息子を逮捕→ bit.ly/11OiTJY
玉木正之さん「今朝のキーワード『杞憂』空が落ちてくるって言ってたら本当に隕石が落ちてきた。レスリングの件もまさかか?名古屋五輪はいける空気があったが、ソウルに。国連の常任理事国もだめだった。明日の心配をしないと。原発も杞憂ではなかった」 #sokotoko @tim1134
"フリーチベットを叫びつつ、中国援助には口をつぐむ奇妙さ - 青木直人BLOG" ( bit.ly/LVilW4 )チベットでどれほどの住民が殺されようと、日本からの援助はそれとは全く無関係に拡大。このことに人権好きの朝日や毎日新聞、さらには共産党も社民党も沈黙。
子供達に優しい思いやりを RT>>武田 さち子?@takeda828大阪の小5自殺。問題は、生きている子どもの意見は聞いてもらえない、死んだら聞いてくれると、子どもが思い込まされたこと。
子供達に優しい思いやりを RT>>renbou-T?@renbouT東京・江戸川区は今年4月から学童クラブの補食(おやつ)を廃止しようとしている。
老いが恋愛の妨げになるのではなく、恋愛が老いるのを妨げるのです。(ココ=シャネル) Alter schützt vor Liebe nicht, aber Liebe vor dem Altern.
私たちは日本の国民国土を守り子どもたちに対する責任を果たすために、活断層のトリックにごまかされず誠意を持って考えたいと思います。またマスコミは政府が「必要だから安全だ」という立場を取りそれに右へならえしている。原発廃炉、がれきを燃やすなtakedanet.com/2012/12/post_4…