とうとう・・幼稚園が始まります・・
なが~い夏休み,前半は気が狂いそうの半分くらいでしたが(汗)
最近は チビ二人といるのも慣れて・・いや,慣れてないが・・
そっかー明日からかーと
嬉しいやら なにやら(なんだ?)
まぁ,とりあえず,銀行に行ったり,病院に行ったり,買い物に行ったりを
二人連れは 厳しかった。
おとなしい子だったら いいかもしれないけど
うちは二人とも走り回って 大迷惑
兄妹なので
本当に知らない人から注意されたりしました
精算している時とか,荷物をつめているときとか,
妹が「おちっと!(おしっこ)」と言い出した時とか
どうしても 二人のどちらかから目が離れる瞬間に
えらい目にあいました。
買い忘れた「パン」を買いに行くだけで 汗だくです(涙)
あーーーしばらくは 買い物も静かに出来る・・と思うと
やっぱり
ほっ
とします・・・静かにっていっても 一人連れてますけどね。
しっかし 兄は明日から新しい幼稚園になじめるのでしょうか?
不安です・・
そして私もなじめるのか・・・・
不安かも・・
なが~い夏休み,前半は気が狂いそうの半分くらいでしたが(汗)
最近は チビ二人といるのも慣れて・・いや,慣れてないが・・
そっかー明日からかーと
嬉しいやら なにやら(なんだ?)
まぁ,とりあえず,銀行に行ったり,病院に行ったり,買い物に行ったりを
二人連れは 厳しかった。
おとなしい子だったら いいかもしれないけど
うちは二人とも走り回って 大迷惑

本当に知らない人から注意されたりしました

精算している時とか,荷物をつめているときとか,
妹が「おちっと!(おしっこ)」と言い出した時とか
どうしても 二人のどちらかから目が離れる瞬間に
えらい目にあいました。
買い忘れた「パン」を買いに行くだけで 汗だくです(涙)
あーーーしばらくは 買い物も静かに出来る・・と思うと
やっぱり
ほっ
とします・・・静かにっていっても 一人連れてますけどね。
しっかし 兄は明日から新しい幼稚園になじめるのでしょうか?
不安です・・
そして私もなじめるのか・・・・
不安かも・・
新しい幼稚園うらんさんも子うらんくんもうまく馴染めるといいですね(わたしもそういうの苦手。。)
保育園あこがれます・・・
9月から時々(家計が許す限り・・許さないかも・・)下の子を一時保育にあずけてみようかと思案しているので
この夏の分,取り戻してやる~とか思っています。
二人が小学生になって,夏休みになったらと思ったら・・ゾッとしましたよ,この夏。
まだ昼寝したり,ちょっとした子供だまし?でだまされる年頃だから,今は・・・。
幼稚園はしばらく一匹狼でがんばりまっす