休憩も終了して、先ほどの続き。
そうこうしてる間に、また3000を踏み損ねてしまった..只今3007。
それはいいとして..
今使ってるPLフィルタはKenko CIRCULAR PLというもの。
銀塩の頃は、ただ単にPLフィルタというのを使ってたが、オートフォーカスのデジカメはサーキュラーPLというのを使う必要があるらしい。何故だか知らない..デジカメの中のハーフミラーにも、PLフィルタと . . . Read more
銀塩の頃から使ってたPLフィルタ。デジカメでの効果のほどは..
余計な乱反射をカットしてくれるこのフィルタ。撮る時に手間がかかるが、写りは確かに違う。もちろん状況によっては、ほとんど効果が無いこともあるが..
普通に紅葉したモミジを撮ってみた。
斜め45度辺りに太陽があって、真ん中の葉が白く光ってしまっている。撮る時にこれに気づく人は少ない。できあがりを見て「あれっ?」
PLフィルタを使っ . . . Read more
ついにEast君のバスターを2006にアップデート。
度々見ていたトレンドマイクロのサイトだが、ついにiTunesの問題が解決したみたい。アップデートして、万が一iTunesのビットレートが変更できなくなっても、修正モジュールができてるみたいなので、思い切ってアップデート決行。
完了後にiTunesの編集→設定→詳細→インポートでビットレートを変更してみると..ん? 変わるぞ? 問題無いように . . . Read more
なかなか素早い対応で、また今日もメールが来てた。
CSSを保存し直してちょうだいとのこと..
CSSの編集を開いて、そのまま保存してみた。おっ、直ったか..いや、また真っ白が出てきた。ありゃりゃ..
とりあえず結果は報告しておこうなか。
クリックしてねぇ~→ 人気blogランキング . . . Read more
ここがまともに見えない一件をgooさんに問い合わせたところ、2通目のお返事到着。
一通目は特にテンプレートを変更してみてちょうだいとのこと。カスタムを使ってるし、CSSも少しだけだけど触ってるしで、問題はその辺りじゃないですかとお返事したところ、今日帰ったら2通目のお返事が来てた。
ちょっと調査するので待っててちょうだい..という内容。あんまりこの問題はメジャーじゃないみたい。他の人達は問題無 . . . Read more
何やら世間が騒がしくなってきた。
iTunesに脆弱性が見つかったらしい..って、これけっこう毎日使ってるけどなぁ。iPodを持ってるわけでもないし、CDを取り込んでるわけでもないけど、ほぼ毎日プレイヤー代わりに起動してるぞ。
Appleの「iTunes」に深刻な脆弱性--マシン乗っ取りのおそれ
修正記事もある。
パッチなり、新しいバージョンが出るなりするまで、使わないようにするしかないのか . . . Read more
「Yahoo! JAPAN MAPS スクロール地図」が一時閉鎖。
11月15日に初めてここに載せて、翌16日にはダウンの報告をしたが、症状が治まらないのか現在閉鎖中。
問題のページに行ってみると..
「本サービスは、調整中につき、一時閉鎖中です。申し訳ありませんが、現行版の地図をご利用ください。」とのこと。
今のところgoogleさんの勝ち?
人気blogランキング ←クリックしてねぇ . . . Read more
以前から気になってるここのページがうまく見えない件。
小山美樹さんからコメントによると、同じようなことが他でも起きてるみたい。ただ、やっぱりカスタムのテンプレートを選んでいる場合だけなのかも?
小山美樹さん、コメントありがとうございました!
何度かリロードしてるとそのうち直るけど、直った状態でリロードしてみるとまた現象が現れたり..
何度かここで書いてるけど、こんな感じ..
..とか、 . . . Read more
すごい偶然。
昨日、獅子座流星群の写真を使ったけど、11月17日は獅子座流星群の極大日だったみたい。恐ろしいほどの偶然。
もう二度とあんなすごい流星群は見れないだろうなぁ..
クリックしてねぇ~→ 人気blogランキング
. . . Read more
21日にメンテらしいけど、前に書いた症状も直る?
これ。今はうまく見えたけど、毎回毎回そうなるわけでもないので、何とも言えないなぁ..
バックアップが欲しくなってきたので、アドバンスに踏み切ろうかとも思うけど、この状態じゃねぇ。どうしたもんでしょ?
新機能というのも楽しみにしてみよかな..
人気blogランキング ←クリックしてねぇ~ . . . Read more