
以前から欲しかった、明るい望遠域のレンズをついに手に入れてしまった。
手に入れたのは、トップの写真のレンズ。
欲しかったのは、200mm程度の明るいレンズで、手ぶれ補正付きのもの。
純正はあきらめて、TAMRONの「SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD」。ということで、なぜかズームレンズ。望遠側で200mm、ズーム全域でF2.8は一応欲しかった内容をクリア。もちろん中古レンズで、さすがにこの範囲のレンズの新品を買うほど余裕は無い。



他に持ってるSIGMA 120-400mmに比べると、随分小さな三脚座装備。

シンプルな手ぶれ補正のスイッチ。OnかOffしかない。

70mmと200mmの差はこんな感じ。びっくりするほど近づくわけでもない。まぁ近づくために欲しかったわけでもないし、全く問題無し!!


コレ持って、バラ撮ってきました....けど、またそのうち。
←クリックしてねぇ~
手に入れたのは、トップの写真のレンズ。
欲しかったのは、200mm程度の明るいレンズで、手ぶれ補正付きのもの。
純正はあきらめて、TAMRONの「SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD」。ということで、なぜかズームレンズ。望遠側で200mm、ズーム全域でF2.8は一応欲しかった内容をクリア。もちろん中古レンズで、さすがにこの範囲のレンズの新品を買うほど余裕は無い。



他に持ってるSIGMA 120-400mmに比べると、随分小さな三脚座装備。

シンプルな手ぶれ補正のスイッチ。OnかOffしかない。

70mmと200mmの差はこんな感じ。びっくりするほど近づくわけでもない。まぁ近づくために欲しかったわけでもないし、全く問題無し!!


コレ持って、バラ撮ってきました....けど、またそのうち。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます