いつまでも85mmのレンズを付けていてもしかたないので、座ったついでにレンズを交換してみた。
とにかく暑い!! しかも周りにはヒマワリしかない..というわけで、徐々に飽きてきてレンズ交換。
交換すれば周りも見える。
うなだれてる花も見える。
ヒマワリもタンポポと同じく小さな花の集まり..のハズ。外側から順番に咲くので、まだ真ん中の方は咲いていない。
こんな写真なら任せとけと登場したマクロレンズ。茶色の部分がおしべで、黄色の部分がめしべ..だったかな?!
そんなわけで、初ヒマワリ畑終了。もうしばらく大丈夫みたいだけど、行く予定のある方はお早めに。けっこう遊べるぞ!!

←クリックしてねぇ~
昨日はおさかな釣りに出かけてました。
今度ヒマワリを見つけたら、よぉ~く観察してみてくださいね。
茶色いおしべの根元に小さな黄色い花が咲いてます!!
コンデジだとマクロでけっこう撮れると思いますよ。
チャレンジしてみては??
ひまわり、
こんな写真なら任せとけ・・・で新発見。
ひまわりって、
よく観るとこんなだったのですね~。