
(前回の続き)バッテリー切れ寸前のGX200を持って、さらに少し進むと....着いた気がする。
トップの写真の「丹波竜発見地展望広場」と書かれた裏側には、こんな化石のレプリカが。


まぁそんなものかな....ぐらいの感想。発見当時の様子がよくわからないんで、残念ながら発見した時の感動がどうも感じられない。
ここまで進行方向を向いてた看板が、ここで川の方を指している。

見下ろすと....ぎゃっ!!

この絵が化石が出てきた場所を示してるということ??
付近はどこにでもあるような景色。よくぞまぁこんな所で発見したもんだと妙に感心。

撤収前にもう一仕事....つづく。
←クリックしてねぇ~
トップの写真の「丹波竜発見地展望広場」と書かれた裏側には、こんな化石のレプリカが。


まぁそんなものかな....ぐらいの感想。発見当時の様子がよくわからないんで、残念ながら発見した時の感動がどうも感じられない。
ここまで進行方向を向いてた看板が、ここで川の方を指している。

見下ろすと....ぎゃっ!!

この絵が化石が出てきた場所を示してるということ??
付近はどこにでもあるような景色。よくぞまぁこんな所で発見したもんだと妙に感心。

撤収前にもう一仕事....つづく。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます