
遠くに出かける気にもなれず、さりとて家でじっとしているのもどうかと、例の「丹波七福神」の残りを制覇しようとお出かけ。
最初に行ったのが七番目のお寺だったもんで、回ってる順番が逆回り。この際最後まで逆に回ろうと、一番のお寺を通り過ぎて、敢えて二番の「養仙寺」へ。
門から中に入ると、随分きれいに整備されたお寺で、あちらこちらに「布袋さん」がいらっしゃる。その数とても撮りきれる数じゃない。




途中、小雨が降ったり一気に晴れたり。ちなみに、今日の写真は最近姿を変えたE-PM1に標準で付いてきた14-42mm。コンデジで撮ったみたいな写真になった!!

今回は偶然「和らぎの道」(だったかな!?)の駐車場が近くにあったんで、そこに車を止めてしばしのお散歩..というほども歩いてないけど。
クリックしてねぇ~→
最初に行ったのが七番目のお寺だったもんで、回ってる順番が逆回り。この際最後まで逆に回ろうと、一番のお寺を通り過ぎて、敢えて二番の「養仙寺」へ。
門から中に入ると、随分きれいに整備されたお寺で、あちらこちらに「布袋さん」がいらっしゃる。その数とても撮りきれる数じゃない。




途中、小雨が降ったり一気に晴れたり。ちなみに、今日の写真は最近姿を変えたE-PM1に標準で付いてきた14-42mm。コンデジで撮ったみたいな写真になった!!

今回は偶然「和らぎの道」(だったかな!?)の駐車場が近くにあったんで、そこに車を止めてしばしのお散歩..というほども歩いてないけど。
クリックしてねぇ~→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます