
昨日の積み残した課題の検証を..
課題は、どの程度のPCで、このワンセグチューナーが動作するのか..ということ。
早速検証するために、先ずはMebius(Celeron 600MHz 192Mbyte WinMe)にインストール..と思ったら、CDを入れた途端に「OSがサポート外」だということで、いきなり弾かれた。なんと、インストールすらさせてくれない!!
いきなり挫折..
このチューナーの対応OSは、Windows XP と Vista だけらしい。MSの陰謀か?!
こうなったらやけくそで、Windows2000 SP4 のLes'tNoteで挑戦。ただ、困ったことにMebiusよりもさらにパワーが無く、Celeron 400MHz 128Mbyte。CDDも無いので、East君を母艦にしてLANを使って、対応外ながらもインストール完了。やっぱりMSの陰謀だったのか?!
喜びながら、入れた「PCastTV forワンセグ」でテレビを観ようとしてみたら..なんと「電波が受信できません」って、なぜ??
こうなると、もうわけがわからない。マシンパワーが無さ過ぎる? USBの関係?
ちなみに、Windows2000 SP4 で動いているという情報はあちこちのWebにある。Directxも9.0cで問題無し!!
やはりチト非力すぎるのかな..
←クリックしてねぇ~
課題は、どの程度のPCで、このワンセグチューナーが動作するのか..ということ。
早速検証するために、先ずはMebius(Celeron 600MHz 192Mbyte WinMe)にインストール..と思ったら、CDを入れた途端に「OSがサポート外」だということで、いきなり弾かれた。なんと、インストールすらさせてくれない!!
いきなり挫折..
このチューナーの対応OSは、Windows XP と Vista だけらしい。MSの陰謀か?!
こうなったらやけくそで、Windows2000 SP4 のLes'tNoteで挑戦。ただ、困ったことにMebiusよりもさらにパワーが無く、Celeron 400MHz 128Mbyte。CDDも無いので、East君を母艦にしてLANを使って、対応外ながらもインストール完了。やっぱりMSの陰謀だったのか?!
喜びながら、入れた「PCastTV forワンセグ」でテレビを観ようとしてみたら..なんと「電波が受信できません」って、なぜ??
こうなると、もうわけがわからない。マシンパワーが無さ過ぎる? USBの関係?
ちなみに、Windows2000 SP4 で動いているという情報はあちこちのWebにある。Directxも9.0cで問題無し!!
やはりチト非力すぎるのかな..

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます