goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ひとりごと♪

好きな人・物・事について思ったことを書き留めて置く場所

クリスマスなのに

2010年12月25日 16時21分01秒 | Weblog
昨晩から気持ちは重たいまま。
仕事の帰りモバイルからのメールで更新した内容を見て愕然。
家に帰ったら カレンダーと会報が届いていて 
クリスマスプレゼントだ~と思いつつも 会報に同封されていた
ご家族からのメッセージを又読んだら 涙が止まらなくなりました。

なんとなく良くない噂は聞いていたけど、それをご家族から正式に伝えられたことが
やはりショックでした。

本当に どうしてこんなことができるのだろうか、こうなってしまったんだろう・・・。

それでもきっとヨンハは自分を責めていたんじゃないかと思うと
もう言葉もありません。

聖なる日ですが 憎しみの感情を消すことができないまま過ごしています。


12月19日に撮った写真

2010年12月22日 01時01分17秒 | Weblog

コンサート前に行った 某有名料理家さんの本に載ってたパッピンス屋さんで発見。
このお店のパッピンスが好きだそうです。
お店の方に思い切って話しかけてみたところ お店にももちろん来たことがあると
おっしゃってました。
この日の夜 私がコンサートに行く予定だと話したところ
お店の方はチケットが取れなかったので行けないんだとおっしゃってました。
なんて偶然!


17時頃の会場前 オリンピック競技場です。
普段はサッカーの試合とかしているグランドに白いドームを設営してました。
ちゃんと暖房も入ってましたが 長時間いると少し冷えました。


コンサート会場で配られた赤のサイリュームと演出で飛んできた小さい黄色のサイリューム
座席に置かれてた「待っているからね」の紙。紙飛行機になって飛んできたのを
最後はちゃんと回収してきました。

ヒョシン君のコンサート

2010年12月21日 22時13分40秒 | Weblog
昨晩韓国から帰ってきました。
日曜のヒョシン君のコンサートも無事に行けました。
所々でヒョシン君もファンも涙涙でしたが最後は笑顔で終われた気がします。

基本的にはGIFT2コンサートの構成でしたが
所々曲順が変わったり違う曲になっていました。

途中のヨンハコーナーだったところはクリスマスコーナーでしたが
私はここでも泣いてしまいましたよ・・・。
ジョンレノンのハッピークリスマスを歌ってくれたのですが
ヒョシン君の右手小指にしてた大きめの星の指輪がライトに反射して
青く輝いていたのです。
クリスマスは皆と一緒にいれないから・・・と言って歌い始めたときから
うるうるしながら聞いていたのですが 指輪に気がついて涙が止まりませんでした。

あとは皆で「待っているからね」と書いた紙を掲げてヒョシン君が泣いて歌えなくなったり
紙飛行機飛ばしたりとスタッフも協力してサプライズ演出をしたのが韓国らしいなと。
私も途中で何回か涙しましたが最後はあたたかい気持ちになりました。

今日入隊の様子の記事を見ました。
2年弱 体に気をつけて頑張ってきてほしいです。



急遽

2010年12月12日 21時37分24秒 | Weblog
今週末 韓国に行くことにしました。
12月19日 ヒョシン君の入隊前のコンサートがあるのです。

9月の韓国旅行のときに たまたま日程が重なって初めてヒョシン君のコンサートを見ました。
もともとは ヨンハが縁で知ったヒョシン君ですが、コンサート見て ヨンハが一緒に舞台に立つには
まだまだ歌の練習をしないと・・・と言っていたのがよく分かる素晴らしい公演でした。
数曲しか知らずにコンサートに行ったのが、後から残念に思っていました。
入隊してしまうと2年はコンサートを見ることが出来ないかと思うと ここでやはり見ておきたい。
1月の韓国旅行を取りやめて今月行くことにしよう!と思ったわけです。

コンサートのことが発表されたときは先月も行ったばかりだし、チケットもとれそうにないからと
おもってあきらめていたのですが、もともとお休みをもらっていた日だったことに気付き
チケットも手配できることが分かったので 後悔はしたくない! と思って・・・。

そんな言い訳を誰にしてるのかよくわかりませんが とにかく行ってきます。




行ってきました。

2010年12月07日 18時24分00秒 | Weblog
パワーゲイトフィルムの債権者説明会に行ってきました。

お知らせの葉書にもあったように「お金が戻ってくることはない」というのが
結論ではありますが 少しでも経緯がわかればと思ったので。

私の個人的な印象としては ある程度用意周到に準備した上の破産だったのねと。
私は経営者になったことは無いのでよく分かりませんが
会社が破産するときって そういうものなのでしょうか・・・。

韓国側のストーリーパークだかストーリーパクだか分かりませんが
そこにYS発行・著作権を返したので 何の権利も今は持っておらず
管財人もその韓国側とパワーゲイトフィルムは契約上の関わり合いは既にないので
今回の債権問題とは権利外というか関係ないため 韓国側に連絡をとる理由がない、
関知しないとのことでした。
そのストーリーパークという会社が今現在韓国で存続しているかは不明だが
社名を変えている可能性が高いが おそらく存在するだろうと社長は答えていました。

破産した理由はパワーゲイト側の経営の甘さと言えばそれまでですが
韓国側との契約金額の妥当性、発行部数の見積もり等 韓国サイドに対する不信が募る内容でした。

今後 この件についてこれ以上進展する可能性は無いのでしょうか?
私たちにはストーリーパークからの説明を聞く権利が有り 
ストーリーパークとしては説明する義務があると思うのですが・・・。
やはり 日本国外のことになると無理なんでしょうかね。


韓国3日目

2010年11月26日 21時41分24秒 | Weblog
11/23 最終日。

とりあえず前の日に下見して一番安かったところで頼まれたCDを買い
私も結局ヨンハのCDを買いポスターも貰いました!

で 7月にも行った花屋さんに寄り花束を購入。
同じアジュンマが居たので「お久し振りです。7月にもここで花を買った日本人です。覚えてますか?」
と聞いたら思い出してくれたみたいでした。
韓国で何箇所かで花を買いましたが ここの花屋さんが値段も一番良心的でお勧めです。
明洞の世宗ホテルの並びにある屋台のような花屋さんです。
でバラのかわいい花束を買って 時間節約のためタクシーで盆唐まで行ってきました。


その後は最後のお買い物。
南大門市場で韓国雑貨を買い、鐘路の本屋さんでお土産を買い、仁寺洞の仁寺洞でお茶。
今回はちゃんと奥にある韓屋でオンドルのあたたかさを感じながら最後のまったりタイムでした。


それで帰国となるわけですが 23日はご存知のとおり砲撃戦が勃発した日。
空港に向かう途中に友達からメールが来てニュースをしった私。
空港について待合コーナーのテレビを見ると緊急特番のニュース番組をしていましたが
思ったより落ち着いた雰囲気。
搭乗手続きもすんなり終わり飛行機も予定通りのようだったので一安心だったのでした。

こうして私の韓国旅行は終わったのですが さて次はいつにする!?
実は1月の飛行機を既に予約済み。
本当に韓国貧乏ですが、行きたいと思うときに、行ける時にいきたいのです。
やはり ちょっと病んでますね。

韓国2日目

2010年11月24日 22時00分48秒 | Weblog
11月22日、朝は少しゆっくり起きて10時過ぎに薬泉寺に向けて出発しました。
前の日に会った韓国ベンの方に教えてもらったとおり 地下鉄でテファ(大化)まで行き
そこからタクシーで薬泉寺まで行きました。
鐘路3街から大化までは約51分 大化駅からはタクシーで15分位だったでしょうか。
結局着いたのはお昼ちょっと前でした。


ヨンハとお父様に手を合わせて、日本から持って行った蓮のロウソクを置かせて頂きました。
お寺に来ると何故か涙が出てしまう私です。
お父様もすぐ横にいらしたのでヨンハもお父様もさびしくないですよね。きっと。


その後はソウル市内に戻りサムゲタン食べて、足つぼマッサージを受けて、
コスメ店覗いたり、本屋さんへ行ったり、仁寺洞を歩いたり・・・であっという間に夜でした。
夕ご飯は 大好きなキンパブ。1本1500ウォンですよ。安上がりな夕食でした!




韓国より

2010年11月21日 23時34分25秒 | Weblog

さっきホテルに戻り お風呂に入って やっと一息ついたところです。

韓国に着いて地下鉄でホテルまで行って 地下鉄に乗り途中の駅で花を買い、

盆唐に着いたのは16時を過ぎてしまいました。

紅葉もほぼ終わってしまって夕暮れで 少し寂しそうな気配でしたが

韓国のファンがお墓の周りを整理整頓しているなか 17時まで居座ってしまいました。

お声をかけていただいたので一緒にバスでソウルまで連れてきてもらい、夕ご飯まで

ご馳走していただきました!

ヨンハも来たことがあるサムギョプサルのお店にいったのですが、芸能人御用達のようで 

いろんな人のサインも飾ってありました。

その後はZOO Caffeeで今度は私がお茶をご馳走しておしゃべりしてて

気がついたら10時を過ぎてたので さすがに疲れた私はタクシーで帰ってきました。

私の拙い韓国語とちょっとの日本語と英単語で5時間も話してたんですよね。

明日は薬泉寺へ行くつもりです。最寄の地下鉄の駅からタクシーに乗るときに

説明する文も書いていただいて感謝感謝です。

幸先いいですよね!?

 


明日から

2010年11月20日 18時45分08秒 | Weblog
2泊3日の韓国旅行。
結局一人で行くことになりましたが・・・

今回はのんびり散策してこようかなと。
9月の旅行は予定を詰め込みすぎて ちょっときつかったので今回は殆ど何も決めてません。
盆唐と薬泉寺には もちろん行く予定ですが。
最近は韓国のカフェが結構気になっているので 散策してお茶して また散策して・・・かな。

韓国のお天気と気温が気になるところですが、4つのサイト見比べても結構気温が違うので
何着て行こうか、持って行こうか まだ悩んでます。
明日は新しくなった羽田国際空港なので それもちょっと楽しみかな~