*・゜゜・*:.。徒然ウツ雑記&ハム飼育日記 ..。.:*・*

おハムさま記事はお引越ししました!
【 つれはむ 】http://tureham.blog116.fc2.com/

▼臓器提供者のペット原因か…ネズミのウイルス感染死亡

2006-05-25 | ▼ PrivateOpinion

米国で臓器移植を受けた患者7人が
ネズミのウイルスに感染して死亡、
このうち3人は臓器提供者(ドナー)の
ペットが感染源である可能性が高いと、
米疾病対策センターなどの保健当局者らが
25日付の米医学誌ニューイングランド・
ジャーナル・オブ・メディシンに報告し
関係者に注意を呼び掛けた。

(中略)
全員からネズミが保有する
リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス(LCMV)が
見つかった。
ドナーから直接ウイルスは検出できなかったが、
05年のドナーが自宅で飼っていたペットの
ハムスターから同じウイルスが見つかったため、
これがドナーの臓器経由で広がったとみられる。
03年の感染源は突き止められていない。

LCMVはネズミとの接触や、
ふんや尿のしぶきを吸い込むことで感染する。
人には通常無害だが、
免疫が低下した移植患者には危険。
論文は、より鋭敏な検査法の開発が必要だと
指摘している。(共同)


ZAKZAK 2006/05/25

記事には
05年の事例では3人が死亡した。
という記述もあるのです。
病気に苦しむ人たちのために役立てて欲しい
と、自分の体を差し出したんだろうに
それが悲劇を招くとは。
現状では、ハムと同居している人は
ドナーになるのを避けた方がよいのか?
と思いたくなる記事でした。

最新の画像もっと見る