日本大学生産物質科学部での講演

2016年04月07日 | 講習会・研修会

こんにちは!荒木香織です。

まだお花見をしていませんが、今日の雨と風でどうやらもう終了ですね

 

さて、先日日本大学生物資源科学部の新入生開講式特別講演にご招待いただき60分ほどお話をしてきました。

タイトルは「生物資源科学部で進化しよう!~メンタルも鍛える大学生活~」でした。

新入生にお話を聞いてもらい、帰りの電車では保護者の方にほめていただき、うれしく思いました。

キャンパスでは桜がとってもきれいで、卒業した文理学部の桜を思い出しました。

 

そして!

2日後、自宅にこんなプレゼントが届きました↓↓↓

すごいですね。実習なんかで製造するのでしょうか?

大切にいただきます。

 

今後もいろいろな場所に出没します。よろしくお願いいたします。

 

荒木香織

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンタルトレーニングセミナーを企画しました!

2014年07月10日 | 講習会・研修会

こんにちは!

今日はセミナーのご案内です

メンタルトレーニングはスポーツ心理学の理論や研究を基盤とした科学的なトレーニングです。

この度、ニュージーランドからDr. Ken Hodgeをお迎えして、メンタルトレーニングについてのセミナーを企画しました。

 

5つのセッションがありますが、どのセッションに参加していただいても結構です。

皆さんの参加をお待ちしております

詳しくはコーチネットまでお願いいたします!

 

荒木香織

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 仕事納め

2013年12月31日 | 講習会・研修会

こんにちは。荒木香織です。

本年も残すところあと数時間となりました。

 

本日は、大阪にて仕事納めでした

現在、近鉄花園ラグビー場にて、第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会が開催されています。

ラグビーの試合はもちろんレフェリーなしには成り立ちません。

 

段階を踏んで全国大会で笛を吹く機会を与えらるレフェリーの方々。

そして、そのレフェリーを支えるレフェリーコーチ。

また、レフェリー育成のシステム構築に力を注ぐスタッフの方々。

 

たくさんの人の思いのもと、試合のなかった今日は終日研修でした。

私の担当はメンタルです

 

約2時間でレフェリーの方々に少しでも前向きに経験を積んでいただけるようにセッションを行いました。

 

また、今回は女性のレフェリー10名にも参加して頂きました。

2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップ、そして2020年のオリンピック(7人制)に向け、

女子レフェリーの成長にも期待をしたいですね

 

というわけで、本年も無事終了です。

今年も本当にたくさんの方々に機会を頂き、成長することができました。

授業やゼミを通した教育活動、論文執筆や学会発表を通じた研究活動のみならず、ラグビー男子日本代表メンタルコーチとして現場にて活動することもできました。

帰国してから5年目に入り充実した活動をさせていただいています。

来年も学生とともに精一杯スポーツ心理学に取り組んでいきますので、よろしくお願いいたします

 

みなさま、良いお年をお迎えください

 

荒木香織

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ科学へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダーシップセミナー

2013年06月02日 | 講習会・研修会

こんにちは荒木香織です。

今週は2日間にわたり合計約11時間にわたるセミナーの講師をさせていただきました。

某企業の社長から、「理論にもとづいた、リーダーシップとかモチベーションについてのセミナーをしてほしい。」と依頼を頂きました。

「リーダーとしてのフィロソフィーを構築する」ことを目的に2日間全力疾走しました。

スポーツ心理学の基盤をはじめ、「理論」とは?なぜ理論が必要か?から始まり、Achievement goal theory やself-determination theory

そして、リーダーシップ、フィードバック、コミットメントなどなど幅広い領域からの研究を紹介させていただきました。

ご自身のモチベーションについてお話いただくアクティビティーは1時間程度でまとめる予定が3時間になりました。けれど、日ごろなかなか伝えられなかった思いをぶつけあうような時間になったようで、理論を実践につなげることがうまく進んだセミナーとなったように感じます。

現場でのノウハウを提供することはできません。しかし、理論をもとに人間の行動を理解していただいたことは、参加していただいた幹部の方々にとって有益であったのではないかと思います。

印象に残ったコメントは2つ。

「これまでたくさんのセミナーがあったけれど女性の先生は初めてでした。」

「2日間誰もシャットダウンせずに、理論について勉強できたのは初めてでした。」

今後もスポーツ心理学の知識をスポーツの場面以外でもどんどん生かしていただけるよう、情報提供をしていきたいです。機会を頂いた河内社長ありがとうございました

 

荒木香織

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンタルトレーニングへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回男子セブンズアカデミー@J-Green堺

2013年02月26日 | 講習会・研修会

 

こんにちは小谷郁です。

もう2月も終わりに近づき、そろそろ暖かくなってくれないかな・・・・

と春が待ち遠しくなってきました

 

先週の2月22日(金)、第12回男子セブンズアカデミーにおいて荒木香織先生のメンタルトレーニングの講習が行われました。

私も、勉強のため参加させていただきました

中学生から高校生のラグビープレーヤーたちに向けて、スポーツ心理学について、

また、メンタルトレーニングについての説明をされました

荒木先生は、ラグビーに特化した例や実際の日本代表プレーヤーの言葉などを引用されながら、

参加者たちの興味を引くように話をされていました

また、夕食後にもかかわらず、プレーヤーの皆さんは、先生へ質問をしつつ自分自身のプレー中を想像しながら

盛り沢山な内容を必死に吸収しようと真剣に話を聞いていました

 

思考停止法について学ぶ際に、ネガティブな思考に気が付いたときに、実際に自分自身が思考を止める合図や言葉を考えるというワークを行いました。

プレーヤーのみなさんが、自分なりの合図や言葉を必死に考えている姿を見て、次の日の練習から活かしていけるだろうな・・と思いました

 

メンタルコーチの活動の一部を、実際に見て体感できたことで、自分自身の研究や活動への刺激になりました

快く参加させてくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

小谷郁

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンタルトレーニングへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「IRB ジュニアワールドラグビートロフィー2012」U20日本代表

2012年06月13日 | 講習会・研修会

こんにちは 荒木香織です

最近は授業や会議はもちろん、執筆活動や外部でのメンタルトレーニングのセッションやセミナーなど、もうなんかわけのわからない日々です。

でも、もちろんちゃんと陸上競技の日本選手権の応援には1日だけ行きました

 

たくさん報告をしたいことがありますが、今日はラグビー日本代表U20のメンタルトレーニングについて

6月11日、直前合宿にお邪魔してきました。

明海大学の陸上競技場でのトレーニングを見学したあと、夜のミーティングの時間にセッションをさせていただきました。

コーチングスタッフや監督もピッチで一緒に走りまわるチーム。プレーを止めての説明や大きな声を上げてプレーヤーに何かを伝えることもほとんどありません。

立ってトレーニングを見ながら、そして大きな声を出す監督をたくさん見てきましたので、新鮮でした。

 

夜のセッションでは、基本的な情報「メンタルとはなにか?」から「簡単に使えるスキルの説明」を少しした後は、チーム力向上や意思決定に関係するアクティビティをしていただきました。

ものすごい盛り上がりをみせ、皆さんのパワーに圧倒されました

 

中竹竜二代表監督の元、若い選手たちがさまざまなことを勢いよく吸収していることを肌で感じることができました。

 

中竹ジャパンは今日アメリカに向けて出発です。

目標は優勝だそうです

 

みなさん!応援しましょう

 

 

荒木香織

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あつぎラグビーフェスタ

2012年05月20日 | 講習会・研修会

こんにちは荒木香織です。

昨日、あつぎラグビーフェスタが厚木市荻野陸上競技場で行われました。

その中で、「スポーツ心理学セミナー:チャンピオンを育てる」を担当させていただきました。

対象は保護者の方々で、スポー心理学の基礎と子供のサポートについてお話をしました。テーマは"Optimal Push." 

2時間にわたるセミナーでしたが、最後にはたくさんの質問を通じ充実したディスカッションとなりました。

これからも、子供たちが楽しくスポーツに参加し続けることができるそうに、また楽しい経験が将来おとなとしての充実した人生につながるような、ヒントをたくさ提供していきたいと思っています

 

午後からは、栗田工業VS.帝京大学の試合の観戦。今年大学選手権4連覇を狙う帝京大学の岩出監督と一緒にいろいろな話をしながらの観戦でした。

スポーツ心理学の発展を考えたときに、現場を観察することや選手・監督・スタッフとお話をすることは大変意味があると考えています。研究室で、研究をしていても、実際にその知識現場に伝えていかなければ意味がありません。また、現場での声を研究に生かすことによってより良い研究ができると考えています。

そんな中、岩出監督は「おまえらより俺らの方がよっぽどメンタルについてわかってるわ。」との一言。

なるほど。これはいかに日本のスポーツ心理学者が現場の関係者と意見交換ができていないかを示す表現だと感じました。

確かに、スポーツ心理学という学問をベースにメンタルトレーニングのプログラムは構成されるべきですが、決してそうでないプログラムが提供されていることは事実であると思います。

結果、パフォーマンスに影響を与えるトレーニングにはなり得なかったり。メンタルトレーニングは必要でないとなってしまったり。

または、メンタルトレーニングという言葉から連想されることは、かなり宗教的な行動であったり

まだまた、課題は山積みですが、たくさんの関係者にご意見を頂きながらこれからも、スポーツ心理学への貢献と、現場への貢献を精一杯続けていきます

 

あつぎラグビーフェスタでお世話になりました小畑さんをはじめ、関係者のみなさまありがとうございました。

 

荒木香織

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年日本ラグビーフットボール協会トップレフリー研修会

2012年05月13日 | 講習会・研修会

こんにちは。荒木香織です

この週末はナショナルトレーニングセンターで研修です。

昨日無事メンタルのセッションを終了しました。

今回は「覚醒・不安とレフリングについて」でした。

理論をベースに覚醒とアクティベーションの違いと適切なアクティベーションのコントロールの仕方、そして不安の様々な種類と対処法などについてお話をしました。

粘土を使ったアクティビティや自己分析なども行いました。

セッション後はポジティブなコメントをたくさんいただきましたが、今後も為になるセッションを提供できるように心がけいきたいと思います。

 

国内外で活躍されているレフリー。レフリーなしにはゲームは成り立ちません。たくさんの研修を重ね、安全で公正なラグビーのために全力です

今日も、コミュニケーションスキルについて、コーチングについて、ゲーム映像の選択、レフリング指針のまとめの作業などなど盛りだくさんです。

これからもサポートを続けていきたいと思います

 

荒木香織

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿大学付属高校

2012年03月06日 | 講習会・研修会

こんにちは荒木香織です。

3月2日(金)近畿大学付属高等学校で「高校生・競技者のためのメンタルトレーニング」と題して90分の授業をさせていただきました。

鶴橋でいい匂いを嗅ぎながら近鉄に乗り換えていきました

花園ラグビー場のすぐそばにある高校は、大学に併設されていて大きなキャンパスの中にありました。

全校生徒数は3000人

でも、校舎の中は整理整頓が行き届きとてもきれいでした

 

スポーツクラス生徒さん約200名の前にお話をしたり、ゲームをしたり、プリントに色々と記入をしてもらったり。

予定の時間を少しオーバーしてしまいました

 

みなさん目がキラキラしていて高校生らしい高校生でした。

やんちゃそうな目もたくさんで、楽しく授業できました。

「今日の練習で使えるスキル」としていくつか取り上げましたが、本当に試してみてくれていると嬉しいです。

 

お昼ご飯は学食でごちそうになりました。

横では、ラグビー部のみなさんがごはん1キロ完食を目標に頑張っていました

 

あっという間でしたが、本当に楽しい経験となりました。

お世話になりました南先生ありがとうございました

 

荒木香織

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ガールズラグビーフェスティバル2012 in 西京極

2012年02月28日 | 講習会・研修会

こんにちは荒木香織です。

 

2月26日(日)、地元京都で開催された「京都ガールズラグビーフェスティバル2012 in 西京極」に行ってきました。広島、愛知、神戸、大阪、そして京都から220名の女子ラガーが大集合

 

ラグビーを通じてお世話になっている方々のお手伝いがてら、楽しんできました。

ラグビーはリオデジャネイロで行われるオリンピックの正式種目になりました。もちろん女子もです。

ただ、まだまだ普及と強化が必要です!

 

で、それは、京都からはじまりました。

元日本代表キャップ15のステファン・ミルンさん。NZのベイオブプレンティなどのコーチも務められたことのある知る人ぞ知るプレイヤー。

元ホンダヒートのヘッドコーチ小畑氏。日本協会タグラグビー普及委員の長手氏。現NTTドコモラグビー部トレナーの海江田氏。などなどが中心となり行われました。

ミルンさんの「今日が日本の女子ラグビーにとっての歴史の第一歩だと思う」で開始!

午前中はクリニック

みんな、ミルンさんと小畑さんに、パス、キャッチ、タックル、モールなどたくさんのスキルを学びました。

 

 

そして、午後は試合!

スクラムもちゃんと組みます。

ちょっと小さいけど、うまいです。

 

女子はこれから、どんどん伸びてきます。

この中からJAPANもきっと出てきます。たくさんの女子がずっとラグビーを愛していきます

 

そして、いつかは、女子のコーチとスタッフでこんなイベントが運営できたら最高です

そして、「ガールズ」でなく「ウイメンズ」で。

こらからも女子ラグビーの応援よろしくお願いいたします

 

 

荒木香織

 

P.S APC2名参加しました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする