UNIT blog

鴨川のほとり、京都二条にあるセレクトショップの思ったこと。

そこに山があるから。

2009-05-28 03:20:41 | エトセトラ
って、どこぞの一部で有名な白人が言ったはず。

人生も同じ。

頭では分かってるつもり。




それと関係あるのかどうか分からないおはなし。




僕の興味で使う脳みそを占める割合。

仕事である洋服
同じくらいに自転車
最近音楽のことはちょっとお預け
それとちょこっと古臭い話

本ブログをご覧の方々ならばそう認識頂いてると思います。

正解。


それがですね、只今上2つになんとも言えない距離を感じるのですね。熟年夫婦の距離感ってのはこんな感じなのでしょうか(笑)


何か言いたいってわけじゃないんですが、単純なことの周りにはとても難しい綾取りが外堀を埋めてて、それをうまく外す方法を知らないから1つづつほどかないと真ん中にたどり着かないというところでしょうか。そういうことを乗り越えて老夫婦は仲良く余生を送る覚悟を得るのでしょうか(笑)


自転車、乗りたくなくなるんです。なら勝手にやめりゃイイヤン、そういうことなんですが。

これも彼女との痴話喧嘩みたいなモンで、「何年も付き合ってわかってるはずなのに何でこっちの思ってることをわかってくれないのかね?、ちょっと会いたくないなあ。」って具合になって会わない日を作ったら、何か物足りない。結局なんやかんや言いながら「晩飯行こか?」なんて言ってしまう。

それが人間相手ならそのまま時間は小慣れて行きますが、自転車は黙って横に居ます。ちゃんと踏んで気持ちも乗ってりゃスイスイ行くし、気が乗らなきゃ重い足取りになる、こっちの出方に不可分なく反応します。だから結局自転車がどうとかじゃなくて自分の問題であるとすぐに体がわかってしまうので、やり場のない状態になってしまう(笑)。けど跨いでしまう。


だから乗るんでしょうけどね。



自分からはみ出した主観とか、そういうのは非常に厄介です。



なんてコトを、










今朝の山中で座り込んで考えてしまい、ここから歩いて下りてみたらとても身軽になった気分だったのですが・・・・・・・、


「いや、意味分からんことすんなや、オマエ。」と我に返り自転車拾いに戻って、また乗って下りたら、、、、、、、



なんともいえない安心感(笑)




自転車、メンドクサイやつです。



なんていいましたが、そういえば明日はドクターを山遊びの誘惑に引っ張り出すんやった、、、、、、、、






言動不一致(笑)

心柱の心模様。

2009-05-24 04:00:08 | エトセトラ
先日、久々に東寺さんをお散歩しました。










ありふれた名刹。

ではありますが、東寺さんって京都の歴史なんですよね。講堂の中には国宝や重文がわんさかあって、今公開中の宝物館にはその昔に羅生門に立ってた兜跋毘沙門天。
その羅生門はかつて日本の玄関で、東寺はその当時あった西寺と両翼を成し都を守る城壁、また東寺は迎賓館を兼ねていたそうで。んで、平城京の時代に南都六宗の政治介入に嫌気をさした朝廷は府内のお寺をこの直轄の2つだけにした、因みに「寺」の元々の意味は「役所の建物」だそうで。もひとつ因むと淀の船着場から都を結ぶ道は「鳥羽の作り道」と呼ばれたらしく、東寺の南側の地名がその名残ということ。
その後空海さんに下賜され、教王護国寺として民間のお寺に生まれ変わったと。それから「市」が開かれ商人が誕生しそこから京都は町化していった。またまた因みに商人の「商」とはむか~しむかしの中国最古の王朝「商」が起源ですね。んで、賽銭の集まるお寺が銀行代わりとなり町が発達していった。
そして塔を建てたりするために人民総出で木を運んだ、その名残が「丸太町」「木屋町」だそうです。しつこく因むと木屋町の隣の「先斗町」の「ポント」、ポルトガル語で「突き出た」とかっていう意味らしいです。中世はあの辺り、三角州だったんですね~。


ということで辿り着いた今回のボクの本題、










五重塔。

間違いなく京都のシンボル、これネタにもっとイケてるTシャツ作れそう・・・・・なんてのは置いといて、千数百年前から免震構造だったんですね。
中の心柱が接いで立てられ、それを軸に各部材が差し込みで組み立てられてる。釘で固定しない差込の遊びのお陰で地震の時はぐねんぐねんツイストダンスする、正に風を受け流す柳のよう。もひとつスゴいのが、五層のお部屋も実はいくつかのパートに分かれていて、箱を積み上げ中央に柱が通った状態。トリプルバーガーに串が皿まで刺さってるようなもんですね。この構造が相まって倒れない。ここまでくると、昔のオッサン等がタマタマやってしまったとは言えません(笑)


って、昔の人の技術が凄い、、、、、とかって言うのはちょっと味付け程度に必要なスパイスなのだと思いますが。


ボク、こういう抹香臭いの好きです。何が好きなのかなあと考えてみると、「思い」なんですね。

伝承というのは、潰したり・超えたりしなきゃいけないものなんでしょうが、色んな風に晒されながら色んなカタチになりながら綿々と紡がれていく。昔話も・食事も・音楽も何もかも。その中でカタチを残しつつ生き続けるモノ・コトは何かの道標であるべきものだから、良くも悪くも名残を存続させなければならない。そのドロ臭い思いの結集がそうさせてるような気がするんですね。「大切に伝えなければ」なんて大仰に言われてるモノ程粘っこい執念が蓄積されてる(笑)、それはそれは人間臭いことです。

有象無象なんてのもありますが、モノ・コトなんてのは所詮実態の無い者をコダワリという料理法で具象化してるような。生を受けたものは半ば本能でそれを全うし・死にゆき・肥やしとなり・生まれます。そんな道行きで相互しあい作用しながら全ての生は存在する。そのシルシの中の小さなひとつがこういうモノの存在なんじゃないかなあと、古寺も原発も同じ、全ては結果論じゃないの?と、ふんわり考えてしまうんですね(笑)。


ということで、傍らの存在を大切にしなきゃならないなあと、回りまわって思うんですね。




と、心柱の想いは計り知れず。

最近のワタクシ。

2009-05-22 01:55:00 | エトセトラ
ETCとマスクの動きは似てますね。



最近このボクにしては人に会う機会が多いです、mtkなんか2日連続。ご存知の方ならお分かりかと思いますが、ボクは出不精でしょ、ホントに(笑)。ボクに会いたい人、癖付いてる今がチャンスです(笑)

そして最近よく言われる「黒なったな。」

ハイ、ここから日に日に濃くなると思います。ということは素晴らしい半袖の季節、なのですが、、、、、










ちょいと一服と自転車放り、novに見せる写真を撮ろうとカメラを構えると、まず3匹ほどレンズに写り込み、ふと見ると腕・脛に集るデッカイやぶ蚊。あわててタバコをふかし蚊取り線香もどきで抵抗するのですが、多角的に攻められますので到底敵わず。


諦めてポリポリ掻きながら街に帰りA嬢とお茶して、Dr.まっつんとfmちゃんと合流し、










オープン後の初バラドンさん。

KWKMさん、やはり絵描きのバラドンさんでした。でもシャンパンも置く予定だそうで。









パスタも終わり、ここまで食べて肝心の料理を写すの忘れてコトに気づき(笑)、諦め、デザート食べてると、










「おいしそうですね~。」とスルスルっと空気に入り込むTaKuYa氏登場。写真に写すとカッコイイ(笑)

そうこうしてるとメッセンジャーやら友禅ぞめっセンジャーやらthorやら次々現れ、なんかよくわからないことに。





という感じの最近です。





バラドンさん、おいしかったですよ。




もひとつ宣伝。










昨日発売のサイクルスポーツ、










大健闘だそうです。4ページお猿だらけ(笑)




こんな感じです。

ヤツラの北摂

2009-05-17 23:23:16 | エトセトラ
本日は久々に箕面へ。

我が友nov氏とmtk氏と今後の企てのディスカッション。ポロッとボクの口をついて出たことから話が進んでますので、オマエが仕切れとプレッシャーをかけられてるのですが、コレに関して2人はボクなんかよりもスキルがありますので横でひたすら頷いてるだけ(笑)

まあ、数ヶ月したらお見せできると思いますので、乞うご期待。ってかイイモノに仕上げないと。


ということでこの会合の拠点となってるのが、










ALPOAさん。

最近話題になってるバームクーヘンのマダムシンコさんの箕面本店から南へ約100m。









雨にもかかわらず遠方からのお客さんやご近所が多数。店内はいつもニコニコeriちゃんがお店を切り盛り。彼女の人柄とmtkのこだわりがナイスなシナジーで居心地の良いお店を作り上げてます。












こんな感じ。



やはりパンツを中心に仕事をしてきたボクにとって気になるのはそこ。先日恵比寿でお世話になった、










15jyugoさんとこで最も気になったパンツも当たり前のようにブラリ。

ボクがいちいちご説明するのもアレなので以下参照。

http://alpoa.exblog.jp/10798140/

http://15jyugo.sblo.jp/article/29095476.html




もう1つ、非常に気になっておりました今季からのブランド「FOLK & CROWN」、

http://alpoa.exblog.jp/10989160/

これも実に良い、納得のモノ。うっかり買うの忘れて帰ってきましたが(笑)







ということで箕面のALPOA、










きっと何かが見つかります。










傘さした原付とか(笑)

京行脚。

2009-05-16 01:44:06 | エトセトラ
東京から帰った翌日、練習中の札幌と京都のお猿さん達に呼び出され、










いつものように京都の山の中。

いつものところに戻ってくると、










その周辺地図が届いており、










ナニナニ・・・・・










なんとも宝探し的。










そのお宝な京都の井戸端に吸い寄せられる、熊本経由の名古屋サークルズさんと東京CCPのKBくん。



そして本日、2時間前は大阪で東京のakio氏と大阪のFRTN氏と談合。三人の所縁の地は京都。






日本人縦断。




キーポイントは京都。




やはり、ココハニホンノミヤコ(笑)



東京行脚。

2009-05-14 23:33:10 | エトセトラ
久々でした、大都会。

何しに行ったかと問われたならば、会うべき人々に「今のボク、こんなんです。」と姿を見せに行った、そんな感じ。










全てを国内生産にこだわり決して手を抜くことをせず、素晴らしい仕事をしている人。










巷の流れに左右されることなく自分のペースを当たり前のように貫き、にっこり笑顔で楽しさを追い求める人。










表参道ヒルズでちょいと一服してると、偶然歩いてきた1年振りのオシャレ番長。










その後同じ場所に現れた、何かと気にかけてくれるチャキチャキの江戸っ子。










新しい事を推し進めるべく、活気ある集いが夜遅くまで繰り広げられ、










翌日同じ場所で、いつもの人が一緒に居る違和感(笑)










その後、最も旬な自転車店に触れ。




そして帰る夜に最も安心させてくれる人に会い、人生の教訓を授かり、楽しい時は瞬く間に過ぎ、帰りの八重洲口でバスに向かってダッシュすることとなり(笑)






ボクも頑張りますね。










でも、東京は人が多くて疲れるので、京都でね(笑)

なぞなぞ。

2009-05-10 00:48:55 | エトセトラ
今朝の山遊びは、kakkyの新しいシングルスピードが出来たということで一緒にどう?と聞いてみると










いらっしゃいませ。










久々の京見峠。この季節になると毎年思うのが、なんか独特の新鮮さがあるということ。カラカラに渇いた土、転じて日陰はあくまでもヌタヌタ、これが木漏れ日毎に繰り返されるんですね。ここは特にそう。

この時期はイイ。
上りは汗をしっかり搾り取られる。でも止まって自販機でポチっとレモンソーダを押しそれを飲み終え下ろっかと思う頃には、いつの間にかしっかり煙草3本吸い終わりTシャツにしみ込んだ汗が冷たく心地よい。
そして朝の空気は夜気の面影を残しているのでシャキっとした存在感を与え、頬をなでる下りの風は新鮮さを湛えている。そんな朝はタイヤが巻き上げる泥水でさえ心地よく感じる。


なんて考えてたら、ブレーキの効きがあやしくなってることすら見逃してしまい、










固定ボルトが全て吹っ飛んで消えてしまってることに後悔するんです(笑)。


メンテ、しましょね(笑)


あ~あ、Avidやしスぺーサー色々メンドクサイ。

と思ったのは一瞬。いつものごとくすぐに立ち直り、気づくとぎりぎりの時間。慌てて帰り、風呂入り、30分遅らせてとメールし、服着て電車乗って、合流し、











難波のローテイトさんに到着。相変わらず男前なローディのmtmさん。


その後お茶しながら健と悠はお仕事的な会話を、僕は道行くナニワのおねーちゃんを眺め、京都に帰り、










一条さんに行きkdhrさんのご機嫌を伺い。


日は暮れてゆき。



最近、自転車のこと多いです。


でも、自転車について考えると、、、、、よくわかんないです。

なんか、よくわかんないです。

難しいですね、1つのこと考えるって。答えのない問いです。


だから、自分で転がしてこそ、、、、、いや、転がしてる間は答えなんてないんでしょうね(笑)

無題。

2009-05-08 02:57:45 | エトセトラ
最近更新時間が深い、不規則丸出しです(笑)




ここ2年程愛用しておりますiPod








次々に世代交代してますよね、しかし現実的にはこの30Gでも足り過ぎます。満タンに入れて2万5千曲?だったかな。半年前にパソコン換えた時に横着して載せ換えなかったので、最近せっせとCD放り込んでるんでようやく150枚程。今回は全部入れてしまおうと考えてるので、残りはこの約10倍以上。諦めそうです(笑)。

でもまあコレ頑張ると便利は便利。なんて思ってると、最近新しい第3世代suffle出ましたよね、小指の第二関節から先くらいの大きさの、しかも複数のプレイリストが作れる。すごい時代になってきました(笑)モノの進化がこのペースだと、そのうち折りたたみポケットサイズのタッチパネルの画面が出来て、恐ろしく多機能化したiPoneみたいの繋げて何でも出来る様になるんでしょね。

そんなボクが爺さんになってるであろう未来の話よりも目先の事、夏が近づくとこのフルサイズのiPodのデカさが気になってきます。上着のポケットが薄い生地になり、それもやがてなくなりますよね、そこでふとsuffleの基本的な特徴に今更気付くわけです。小さい、挟める、複数台持つと存在意義が増す。アップルの企画力とマーケティングは素晴らしい(笑)、ホントに。ということで自転車のときはこの挟めるちっちゃいのでいいわけです。自転車に乗ってて気持ちイイの集めてソレ用と割り切きりゃいい。襟にクリップでイヤホンにすればどこにも干渉しないし、山で下る時も便利なわけです。


じゃあ新しいのいくか~と思ってアップルストアで詳細見ると、コントローラがヘッドホンのワイヤに内臓でヘッドホンが純正しか選べない・・・・・、コレハツライ。しかしそれで収まりつかないのが人の性、結局諦めきれずに









第2世代(笑)


どうせボクが不満に思ってることは今後解消されていくのでしょうが。


でも、操作キーのデカさが幸いし、グローブはめたままで大丈夫なのはこっちの方に分がありそうなので結果オーライです。


在庫、そろそろなくなるかもですよ。ボクと同意見な方はお早めに(笑)




なんか、最近のブログのボクは中途半端にデジタルなヤツですね(笑)

カステラマン。

2009-05-06 23:38:33 | エトセトラ
とは、福岡に居る「山田ダイゴロー」のことを指します。

昨日のレースは不運が重なり(笑)、思い通りの結果が残せずでしたが、今後の活躍を期待しております。

ジャパンシリーズのエリートライダーである彼は、MTBマラソンの日本代表選手であり九州でのMTB伝道師でもあります。彼が運営するフクサヤカップももう10回を越えたらしく、多くの子供達に夢と希望を与えております。ちなみにフクサヤというのは福砂屋、こうもり印で有名なカステラの老舗。彼のメインスポンサーが福砂屋さん、そんでカステラマン。


そんなカステラマン、2年前は京都に住んで選手活動をしていました。今日は前年の箱館山以来の京都をお散歩、ということで新風館でケン坊と3人で待ち合わせ。


周りの女性客を眺めながら、










博多女と京女について真剣に論じております。


その後マンガミュージアムに移動し、










そんなに面白くないことになってしまいます。










もう一人も。


MTB界の日本代表達は、こんなもんでいいのでしょうか(笑)




ということで



dai56.net blog


カステラマンのブログは、彼の誠実さが良くわかります。

ということで、

2009-05-06 01:16:36 | エトセトラ
前回言いましたように、本日はGWの最重要事項。眠いので写真でごまかします(笑)


改めて、、、、、ということで、










ピタピタ着たヤツと一緒にゴンドラで上がった先は、










MTBジャパンシリーズ第3戦の会場、箱館山スキー場。

本来なら私は祝祭日というのはお仕事ですので、この機会に行っとかないとうちの若者たちに偉そうな説教が出来ません(笑)










とりあえず、TREKブースにお邪魔して、










駿さんのアップと寄り添うジュニアの邪魔にならないようにふらふらしてると










エキスパートクラスで元アジアチャンプの野口氏が草レース中。引退してもイイ体。後で聞くと「メッチャ楽しかった。」らしい、やっぱ楽しいんですね~。


んで、










まもなくスタート3分前、ボクは見てるだけなのに大緊張(笑)。



その後、ミンナの応援するのに必死でまともな写真とれません(笑)



ということで1日は過ぎてゆき・・・・・・(笑)










悠ちゃん落車にめげず最後まで良く頑張りました。










健坊もメカトラから盛り返し表彰台キープ、ディランはスタートから独走、凄かった。お疲れさんでした。




たまにはレース観戦もイイですね。



ダウンヒルも最高にカッコイイのですが、、、、、










じりっ、じりっ、と踏んで上るクロカンライダーの背中は素敵でした。




それを1日見たボクは、



もちろん、帰って自転車乗ってしまったんですがね(笑)