No,7 2011/08/28 自治労大阪公共サービスユニオン日本ヘルス工業支部
組 合 情 報
組合員の皆さんお疲れ様です。
8月25日(金)午前10時30分から、日本ヘルス工業大阪本部会議室で、
第4回団体交渉を行いました。交渉の概要と回答を報告させて頂きます。
1.大分県宇佐市浄水事業所について
大分県宇佐市浄水事業所について受託業者との協議の結果、5名を受託業者に派遣することになりました。組合員が継続して勤務できることが報告されました。
今回の契約は2011年9月1日から2012年4月15日までの半年間ですが、以後契約更新されるものと考えています。
2.協定書の締結確認
2011年7月19日付協定書の締結確認を行い、9月1日の社名変更後も新たに協定を
締結仕直することなく社名を読み替えることで双方確認しました。
また、2011年9月1日をもって「日本ヘルス工業株式会社」より
「株式会社ウォーターエージェンシー」に社名変更するとが通知されました。
3.一般嘱託社員採用時の賃金設定基準について
「一般嘱託社員採用時の賃金設定基準」については、基準通り運用されているかを明らかにする具体的資料の提示を求めました。
会社は地域毎に賃金格差があるので全体の提示に難色を示しました。
4. 一般嘱託社員の賞与について
賞与の支給されている嘱託社員については、正社員と同額の支給を要求。
賞与が支給されていない嘱託社員についても支給を要求。
今後も継続して協議していきます。
5. 家族手当を支給しない取扱いについて
「家族手当」について、嘱託社員は嘱託就業規則、家族手当支給内規で明確に
支給対象になっていることを再度指摘しました。
コンプライアンス(法令遵守)違反の是正を求めました。
会社は、是正の必要性があることは否定せず会社労対会議で、
①今日までの運用上の問題、②今後の問題、として整理し検討していくことを明らかにしました。
今後、事務折衝を含めて協議していくと回答し、組合も了承しました。
組合員の皆さんのご支援を宜しくお願いします!!!
組 合 情 報
組合員の皆さんお疲れ様です。
8月25日(金)午前10時30分から、日本ヘルス工業大阪本部会議室で、
第4回団体交渉を行いました。交渉の概要と回答を報告させて頂きます。
1.大分県宇佐市浄水事業所について
大分県宇佐市浄水事業所について受託業者との協議の結果、5名を受託業者に派遣することになりました。組合員が継続して勤務できることが報告されました。
今回の契約は2011年9月1日から2012年4月15日までの半年間ですが、以後契約更新されるものと考えています。
2.協定書の締結確認
2011年7月19日付協定書の締結確認を行い、9月1日の社名変更後も新たに協定を
締結仕直することなく社名を読み替えることで双方確認しました。
また、2011年9月1日をもって「日本ヘルス工業株式会社」より
「株式会社ウォーターエージェンシー」に社名変更するとが通知されました。
3.一般嘱託社員採用時の賃金設定基準について
「一般嘱託社員採用時の賃金設定基準」については、基準通り運用されているかを明らかにする具体的資料の提示を求めました。
会社は地域毎に賃金格差があるので全体の提示に難色を示しました。
4. 一般嘱託社員の賞与について
賞与の支給されている嘱託社員については、正社員と同額の支給を要求。
賞与が支給されていない嘱託社員についても支給を要求。
今後も継続して協議していきます。
5. 家族手当を支給しない取扱いについて
「家族手当」について、嘱託社員は嘱託就業規則、家族手当支給内規で明確に
支給対象になっていることを再度指摘しました。
コンプライアンス(法令遵守)違反の是正を求めました。
会社は、是正の必要性があることは否定せず会社労対会議で、
①今日までの運用上の問題、②今後の問題、として整理し検討していくことを明らかにしました。
今後、事務折衝を含めて協議していくと回答し、組合も了承しました。
組合員の皆さんのご支援を宜しくお願いします!!!