goo blog サービス終了のお知らせ 

自治労大阪公共サービスユニオン日本ヘルス工業支部

熊本・九州の震災におきまして、
被災されました皆さまに謹んでお見舞い申し上げます

ユニオン NEWS No.43

2015年05月11日 | ユニオンNEWS
No.43 2015/ 5/10           自治労大阪公共サービスユニオン日本ヘルス工業支部

ユニオン NEWS No.43

組合員の皆さんお疲れ様です。   報告が遅くなってすみません。

4月28日に株式会社ウォーターエージェンシー大阪本部会議室で、会社側4名、ユニオン支部側が自治労執行委員2名、支部2名で2015年春闘 第2回団交をおこないました。

4月22日の第4回労連への回答内容は、
正社員の賃金引上げ額    一人当たり  7,600円
夏季一時金      2.1ヶ月プラス1万円 
  上記、回答で収拾の方向としたそうです。
 4月27日に大阪労組が大阪配分交渉を株式会社ウォーターエージェンシー大阪本部会議室でおこなったそうです。

まず、大阪労組の副委員長からの労連団交での情報をお伝えします。

2015年4月15日
 会社は、般嘱託社員は一時金の有り無しで格差があると表明しました。
 また、大阪労組は共闘の立場で同一要求を出したことを伝えてくれました。

2015年4月22日
 正社員の賃金引上げ額一人当たり7,600円、夏季一時金2.1ヶ月+1万円。
 一時金支給の無い嘱託社員、パート社員に寸志として一律1万円の支給で労連として集約。と、情報を頂いておりました。

さて、ユニオンの第2回目の団交では、賃金格差の是正、一時金(寸志)支給、パート社員(週20時間以上の勤務者)のJTBえらべる倶楽部への加入と3件の前進がありました。

賃金格差の是正: 会社は年収ベースで嘱託社員の賃金を算定しているので格差は無いと言い続けてきましたが、今年の春闘では一時金支給の有り無では格差が有ると認めました。一時金の支給されていない嘱託社員の賃金の見直しで平均月額1万円前後が4月16日以降の賃金に加算されます。今後、一時金のアップ率で支給額に変動が有ると思われますが、会社は、マイナスは無いと表明しましたのでアップ0という事があるかもしれません。



一時金(寸志)支給: ユニオンとしては、一時金(賞与)の支給を要求してきましたが、年収ベースで是正されたので、寸志の支給で妥結しました。この寸志は一時金の支給が無い嘱託社員とパート社員全員に年2回今後継続して支給されます。
また、会社の利益配分という事なのでこれから増額を要求してゆきます。
賃金の是正、寸志(一時金)の支給については、労連の大阪労組、静岡労組、千葉労組などの協力もあり実現したことです。各労組の方々、ご協力ありがとうございます。

パート社員のJTBえらべる倶楽部への加入: パート社員は福利厚生でJTBえらべる倶楽部に加入されていませんでしたが、週20時間以上の勤務されているパート社員の方々も加入せれることになりました。加入対象外のパート社員の方々は会社全体で20名おられるそうです。
以上の様な回答ですが、賃金の是正、寸志の獲得、福利厚生の改善など少しずつではありますが、今年度の春闘は前進できたと思います。

5月の中旬以降に春闘の協定書ができると思いますので、5月終盤にはお知らせできると思います。

今年度の要求の中で解決できなかった要求に付いては、継続協議としました。



最新の画像もっと見る