goo blog サービス終了のお知らせ 

バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

仕事で疲れるも仲間との共同作業は楽しい

2021-02-23 07:05:29 | 日常
昨日は大きなショッピングモールでの仕事でしたが

何しろ広い広い・・・・

駐車場から搬入口までの間も10分はかかる

入場するにもIDカードでのチェック・体温測定・上履きに履き替えてからの入場

入場口から現場までも5分以上かかる

もうすぐオープン予定のモールは各テナントさんの準備で忙しく活気づいて準備も済んでいるテナントさんもある


ちょっとだけ店内の様子です


                        

                        

                        

                        


しかしね・・埃が凄いのですよ・・・

喉はマスクをしていてもイガイガ


元請けさんと私と作業業者との冗談ばかりの掛け声に笑いが途絶えない

今日来る作業員の一人がヘルニアと言われ来ることが出来なかったので私の出番も多くなる


現場内で10000歩を越しました

疲れた疲れた・・・・・・・・・

でもね気の合った元請けさん・私・業者さん

楽しく働くととてもやりがいがあるのですね・・・


昨日はパソコンを開けませんでした

今日は昨日の疲れで腰も肩も痛い


疲れた時は甘いものを

先日アップしたモンテールの金のチーズケーキ

昨日はモンテールの銀のショコラケーキです



                                 



いつもいつもご訪問有難うございます


コメントも有難うございます


場合によってはコメントのお返事を出来ない事があると思いますが

ご容赦くださいね


祝日の今日も無事安泰な一日をお過ごしください


                        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2021-02-22 05:44:15 | 日常
今朝もこれから仕事に出かけますが

出かけ前にブログの更新をする訳ですが心が乱れていると書きたい事がまとまらないのです

朝からボヤキではありませんが

現役で働いておられる方々が出勤前にきちんとブログを更新しているお姿に感銘を受けますね

昨晩寝る前に何を書こうか案を持つのですが

朝になるとすっかり忘れてしまうのです


以前から書いておりますが記憶力がとても弱く今迄の人生においてもこの記憶力の無さに諦めているのですね

メモ用紙にあらすじを書いていれば良いのですが・・・・


文章能力もかなり自分では劣っていると思っているのですが

会社現役の頃は提出文書にいつも頭を悩ませておりました

ですのでここでブログを書く事は言いたい事の半分も書けていないのです


そんなブログ記事に沢山の方が来て頂いております

皆様の優しさにいつも感謝しているのです


お付き合いリアクションも皆様の心の温かさを感じておりますよ


別に今日は節目の日ではありませんが常図ね感じている事を今日は書かせて頂きました


仕事のトラブルは売り上げを気にすることなくお断りする事にしました


仕事で心の病になっては意味がありませんからね



それでは皆様の今日が素晴らしい一日になることを願っております


どうぞ無事安泰な一日をお過ごしくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八方塞がりの厄回りなんです

2021-02-21 08:26:51 | 日常
過去に八方塞がりの歳がありましてね

その時も勧められて厄払いをしまして、それが良かったか悪かった?か分かりません

結果論ですよね

当人が良かったと思えば良かったのでしょう~

今年も八方塞がりなんですが・・・

もう来ているとの認識ですがお祓いして頂いているので大丈夫と思いたいですね

こればかりは気持ちの持ちようでないでしょうかね

厄払いしたからと言ってそうでしょうかね

ある宮司さんが『大難が中難、中難が少難、小難が無難』と言われていましたが

納得する以外ないでしょう


昨日に皮膚科の帰りに凄いバイクを見かけましたよ

ハーレーダビッドソンでしょうか・・・私はバイクに興味がないので詳しくわかりませんが



                            


他に数台LEDで装飾された同様のバイクが他に3台ありましたね

お金かかるだろうね・・・・


昔、車が好きだった頃馬力を上げるに1馬力一万円かかると言われていました

お金持ちの友人は色々改造して数十万円かけて改造してましたよ


まぁ私世界とは別世界ですので


小市民的な発見しました・・・

もう数十年前から探していた(あんずのシソ巻き)

確か山形に住んでいた頃数回食べたのですが


でも考えたらネットで探せばあるのでしょうがね

あまりパソコン好きでなくネットもあまり使わない私にはネットで探す発想はありませんでした


見つけたあんずのしそ巻きです

比較的近いウジエスーパーにあったのです



                        


久しぶりに食べました


                        


これは甘すぎる・・・あんずが柔らかすぎる


以前食べたのはこんなに甘すぎる事無く、確かあんずも歯ごたえがあった気がするな~


まぁ珍しい物を発見した一日でした



それでは無難で安泰な一日をお過ごしくださいね




ご参考に載せました

https://kaneshime-ishita.com/SHOP/326226/326228/list.html

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山のご訪問者の方々とコメントを頂いた皆様有難うございます

2021-02-20 07:25:13 | 日常
shima様

stakahashi416様

お母ちゃんの徒然様

象が転んだ様


大変忙しい一日でコメントを公開だけさせて頂きました

遅くなり申し訳ございません


とてもストレスを感じている昨今ですが皆様の温かい想いに嬉しく拝見いたしましたよ


shima様いつも有難うございます

良識をわきまえておられるshima様に限ってはアルコールも食も全く心配しておりませんよ・・・(笑)

私より若干お兄さんの生き方に羨ましく拝見しております

少しでも良いから筋力を分けて頂きたいと常図ね思っておりますよ


stakahashi416様

営業をなさっておるのですね

仕事上の人間関係はとても複雑でとてもとても気疲れしますよね

私も殆ど営業畑ですが幸い質の良い取引先に恵まれ活き活きと仕事をさせて頂いておりました

やはり人柄の良い方ですと仕事も上手く進みますね

つくづく思います

私は会社を整理して4月からは自営業として再出発する予定です

どうぞお仕事を通して良い人々との出会いをお祈りしますね

お母ちゃんの徒然様

いつも有難うございます

心温まるお母ちゃんの徒然さんのコメントにクスッと笑顔でしたよ

ここでのコメントで色々な方々からお力を頂いております

どんなに皆様やお母ちゃんの徒然さんには励まされたか感謝しかありません

開き直りますよ

今後の為にもね


象が転んださん

ギロチン出ました~

本当にそう思いますよ

どうか国民や国の為に働いてくれる政治家で満ち溢れて欲しいと心より願わずにいられません


皆様有難うございました

昨日は皆様への訪問もままならず失礼いたしました。


昨日次男の同級生が車両の車庫証明の手続きや名義変更の書類手続きの為に指導に来てくれ、お線香も上げて頂きました

私に取りましてはかなり遅い時間になり今朝は頭がぼーっとしたままです


Facebookに次男と同級生の彼が一緒にアップされているのを見つけました


息子の仕事姿と仲間との写真をご紹介させて頂きます


息子の当時の仕事姿です




                               



仲間との写真です



                        


左から2番目の背の高い彼が昨晩来てくれたのです

息子は一番右におります


さぁ今日は朝一番で皮膚科に行ってまいりますよ


後は少し休息をとっております


どうぞ無事安泰な週末をお過ごしくださいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事なんていつも上手くいくとは限らないのだ~

2021-02-19 06:06:17 | 日常
そんな時もあるさ

それもある特定の業者の仕事はいつもいつも難癖をつけてくる

全部断りたいけど売り上げが・・・下がる・・・収益が下がる・・・

それが悩みだ

やはり人柄が問題なんだな~

人柄がよい人だと仕事は上手くいく事が多いけどね


いつ離れようか・・・それが問題だ



くだらん事で頭を悩ます時はお菓子だね~


最近見つけたお菓子の数々のご紹介です


モンテールのこのチーズケーキは美味しかったけど何処で買ったけ・・・?



                         


駄菓子の数々



                         


袋菓子はいつの間にか一袋食べてしまわないと落ち着かないのですね・・・



頭を悩ます時は何を書こうか出てこないので今日はこれだけです



どちら様も無事安泰な一日をお過ごしくださいね








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする