goo blog サービス終了のお知らせ 

バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

無事に朝を迎えました

2018-09-26 06:34:34 | 日常
いろいろな事が起きている平成

荒れている平成

何が起こるかわからない平成

あまりにも奇想天外

世界中が大きな変化を起こしている

大地が揺れ動いている

壊れ始めている

政治も揺れ動き今までも不安定な国々があるが

身近な国々にも揺れ動き始めている

皇室も揺れ動いている

そんな動きの中でも淡々と動いている宇宙

朝が間違いなく訪れる

安堵の一日が始まるだろう

穏やかな一日をお過ごしください

いずれ平穏無事な世界になるでしょう


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形芋煮

2018-09-25 06:19:43 | 日常
山形に住んでいた頃は芋煮会をシーズン4回はしてましたね

小学生の子供は課外活動で芋煮会

芋煮会文化は凄いものです

大鍋による芋煮会は今や山形の風物詩で鍋の大きさを競ってますよ


          


当時住んでいた時を思い出して作りました


3年前に事故で亡くなった力君とは毎年芋煮会をしてましたが

ある時俺の発案で大寒芋煮会を馬見ヶ崎川でしました

雪が降っていたので双月橋の下でしましたが

河原は風の通り道

あまりの寒さに慌てて作り食べて早々に退却したのを思い出しました

地域の文化って素晴らしいですね

でもそれ以来2度と寒中芋煮会は語られる事はありませんでした

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜お月さん

2018-09-24 15:25:29 | 日常
十五夜お月さん

見えるかな

お団子作ろかやめようか

孫と一緒に作ろうか

いないおとうに作ろうか

いない孫と作ろうか

雨で見えない涙で見えない

それでもやっぱり供えようか


雨降りお月さん 大正14年(1925)


youtubeよりお借りしました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雀時計

2018-09-24 07:00:07 | 日常
雀の鳴き声に起こされた

近くで鳴いて起こされた

そういえば昨晩餌場に疲れて餌を置かなかった

敷地の奥に餌場を置いてから毎日のように餌をついばみにくる

最近は一日2回来る

米粒を一握り置いておく

可愛い鳴き声はいいな

ブロ友さんの真似をして始めた

大自然の営みにつながった

今日は身体を休ませよう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の更新

2018-09-23 19:28:37 | 日常
昨晩の飲みで疲れて今日の朝からの仕事は辛かった

最近は出かける事が多くて疲れが取れないままの毎日です

夕方仕事も終わり帰ってから一休みして弁当を買って食べました

昨日の記事には励ましのコメントありがたく拝見しました

確かに最近は以前の俺ではないかもしれません

あの日からもうすぐ半年を迎えます

徐々に回復してるとは思いますが

もうちょっと時間がかかるかもしれませんね

でもいつか本来の俺に戻るでしょう

それまで我慢してお付き合いくださいね

いつもいつもお付き合い頂き有難うございます

とても嬉しく感謝しております

ブログを始めて続けてよかったとつくづく思います

それでは又お会いしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする