屋根の図面です。
これがまた、よく分からない??
傾斜角度は10対8と指定されていますが、寸法をどこから取って良いのか?
途中の構造材の寸法や角度をどう出すか?
図面をじっと見ていると、どうやら分割して作るらしいのですが、どこでどうやって分割するのか?
切妻の両端までの寸法が壁の中心線までの寸法になっていますが、それだと両端に38m分余る形になります。
その辺りの納めはどうするんだろう?
等々、?マークの羅列です。
プロの常識は素人の非常識ですね。
普通はこの図面だけで、スイスイ作っちゃうんでしょうが、素人大工ではそうは行きません。
Ksさんとも、頭を傾げましたからね!
今までの行程も、かなり悩みながらやってきましたが、今回の屋根に関しては最大級の悩みです。
床に切妻の寸法通りの墨線を入れてその上で作ることにしていますが、床を線だらけにしてやっと図面どおりの線が見えてきましたが、とりあえずこの線を使って組み立ててゆこうと思います。
屋根の先端の収まりも、図面上では不明点の一つです。
今後も悩みは尽きませんね~。
今日、注文した井戸のポンプが届きます。
そうそう、同じ日に注文したシンプソン金具も到着します。
井戸は、穴を掘ってポンプを収めますが、井戸本体の鉄のパイプの切断をしなければなりません。
一口だけ、蛇口を付けますが、凍結防止の水抜きも付けますから、その工事も結構大変です。
今日から、本格的に屋根作りに入りますが、作っている時間より工事現場で考え込む時間の方が多い日が続きます。
これがまた、よく分からない??
傾斜角度は10対8と指定されていますが、寸法をどこから取って良いのか?
途中の構造材の寸法や角度をどう出すか?
図面をじっと見ていると、どうやら分割して作るらしいのですが、どこでどうやって分割するのか?
切妻の両端までの寸法が壁の中心線までの寸法になっていますが、それだと両端に38m分余る形になります。
その辺りの納めはどうするんだろう?
等々、?マークの羅列です。
プロの常識は素人の非常識ですね。
普通はこの図面だけで、スイスイ作っちゃうんでしょうが、素人大工ではそうは行きません。
Ksさんとも、頭を傾げましたからね!
今までの行程も、かなり悩みながらやってきましたが、今回の屋根に関しては最大級の悩みです。
床に切妻の寸法通りの墨線を入れてその上で作ることにしていますが、床を線だらけにしてやっと図面どおりの線が見えてきましたが、とりあえずこの線を使って組み立ててゆこうと思います。
屋根の先端の収まりも、図面上では不明点の一つです。
今後も悩みは尽きませんね~。
今日、注文した井戸のポンプが届きます。
そうそう、同じ日に注文したシンプソン金具も到着します。
井戸は、穴を掘ってポンプを収めますが、井戸本体の鉄のパイプの切断をしなければなりません。
一口だけ、蛇口を付けますが、凍結防止の水抜きも付けますから、その工事も結構大変です。
今日から、本格的に屋根作りに入りますが、作っている時間より工事現場で考え込む時間の方が多い日が続きます。