goo blog サービス終了のお知らせ 

練馬から釣り父ちゃん

アウトドア(釣り)中心の色々なできごと。

沼津ジャリ浜夜投げ

2014-08-15 16:10:51 | 海水釣り
盆休みです。
久しぶりに沼津のジャリ浜で夜投げ釣りをしたいと
思いましたが天候が思いのほか悪くて
ジャリ浜にいっても先週の台風の影響で
ゴミが多そうだし決めかねてましたが
なんだか大丈夫そうなので
13日にダイにイワイソメを買ってきてもらって
このイワイソメが大事で
無いと寂しい結果にないりうるので
イワイソメがあれば行くことにしていました。
14日になり天気予報が変わっているのに気付き
予報だと雨らしいのですが
もうダメもと、昼に出発しました。
案の定、途中から雨が降ってきてしかも結構強くて
心配しましたが、途中渋滞にはまりながら
沼津に着いた3時には上がってましたが
海へと通じる用水路は濁流が流れてましたのですが
海岸へ行ってみるとゴミもなさそうで一安心。
時間があるのでチロリを求めて釣具屋さんに行きましたが
渋滞に巻き込まれてジャリ浜海岸に着いたのは
5時前になってしまった。(4時には始めようと思ってました)
急いで準備をしてと言っても青物が回る所なので
ダイは直ぐにルアーで青物狙い。
父ちゃんが車に忘れ物をして戻ってくると
何か来たけどバレたと言って
数分後もう一回何か来たようです。

今度は無事に取り込み
小さいですがヒラソーダでした。
この時点で来た甲斐あったと思った。
父ちゃんも準備してルアーをぶん投げますが
ダメでした。
暗くなり投げ釣り開始です。
が、いきなりルアーの時には無かったゴミが漂ってきました。
そして忙しいくらいのゴミ地獄の始まりです。
しかし何かしらアタリがあり飽きません。

ワニゴチが釣れたり
チビ真鯛がとりあえずのキープです
(呑みこまれました)

そして父ちゃんがゴミと格闘している間に
カップラーメンを食っている。
楽しいみたいです。
そしてそんな父ちゃんにご褒美。
竿先がカツカツと明確に当たっていたのであわせると
なんと・・

いぶし銀ではないですか
このサイズ(35センチ)初めて釣りますが
カッコイイです。
クロダイ釣りの虜になりそうです。
もう帰ってもイイや。

ダイも俄然やる気になり
投げ竿の持っていかれそうなアタリで
取り込み成功。
サメですが引きが良かったので満足です。
風が結構あって波しぶきでメガネが真っ白です。

夜のお友達?
アナゴも沢山釣れます。
この他にエイやら釣れ満足して
ゴミと風に負けて10時半に終了しました。

持ち帰り釣果。満足満足です。

片付けに手間どって11時半に出て
沼津の高速掲示板には
厚木付近で渋滞となっていたので
時間も余裕があるし厚木まで一般道で行き
そこから高速で2時半に練馬に到着しました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西伊豆の堤防8.8 | トップ | 高麗川8.16 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

海水釣り」カテゴリの最新記事